• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

主治医さん、最後の健診

主治医さん、最後の健診我が家の愛兎・・mochaくん。3月で6歳になり元気いっぱいです。
お迎えして。。生後半年で涙が止まらなくなり病院探し。
『ここに』って決めていた病院があったんですがちょっとだけ遠かったんです。
ただ、近くの病院はうさぎさんを見てくれる所が無くそこに行く事に。
涙の原因は『鼻涙管つまり』でした・・細い管を鼻涙管に入れ開通すると
翌日からは涙は出ませんでした。
ご飯が食べなくなると言う生死に関わる事態となり再度行くと・・・
『もしかしたら不正咬合の疑いがある』ここから毎月の通院が始まりました。
ソアホック・急性胃拡張・謎の血液の病気等々・・ほんとにお世話になった。
この病院で出会った先生・・Y先生、この先生のお陰で何度救われたか。
そんな先生が3月末をもって退職されました・・・ペットロスならぬ医師ロスです。

15時半、何時もならmochaの調子が良くなると思いながらの道中・・気が重い。
今日で最後かと思うと口数が少なくなる主たち・・
待合室にはかなりの患者さん・・『話す時間はないな・・』と思いつつ待つ。
呼ばれる・・何時もの口調、何時もの診察、先生の言葉を一言一句聞き逃さない様に。これは毎度の事・・主たちの知識となる。
レントゲンと血液検査、あと爪切り等々の検査なので一時退席。
目に熱い物が・・・奥様はすでに・・・ここはガマンしなければ。
検査結果が出て再度診察室へ・・・涙声の奥様につられない様にガマン。
『血液検査の結果は良好です、以前とは比べ物に無いくらい優良児です』
続いてレントゲン撮影結果
『肥大していた心臓も元に戻ってます、胃も問題なしです、良い状態です』と。
太鼓判を押して頂きました。
ここからが思い出話・・・
一番初めに見て頂いた時、『嫌な顔しないでよ』主たち大爆笑したのを覚えてくれていました・・・
先生は当時2年目で若いうさぎさんを見るのは初めてだったそうです。
出来るならずっと見て行きたいとも言って頂きましたが・・・
最後に一緒に写真を撮って頂き、お礼の品と連絡先を・・・
ガマンの限界・・だって先生の目にも涙が。

先生は地元に戻り、他の病院へ・・
出来れば数年後に開業を目指しているとの事でした。
新天地でのご活躍にお祈り申し上げると共に今まで本当にお世話になりました。
開業時には是非呼んでくださいと伝えました。

診察室を出て、会計を待っている間の喪失感、半端無し・・・放心状態?
受付に呼ばれ、支払いを済ませる時につい言ってしまった・・・
『Y先生最後ですね・・』って言ったら看護師さん2人号泣・・・もうダメ。。
あふれ出てしまいました・・・・

最高の先生でした・・・ありがとうございました、何時かまた会える日まで・・・mocha長生きしてな!
Posted at 2025/04/01 10:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年03月25日 イイね!

症状改善

症状改善先日の目の傷・・改善してきています。
処方して頂いた目薬の効果が凄い!
診察が終わり帰宅、目が痛いのでしょう、左目は瞑りっぱなしでした。
早速、点眼・・・薬は嫌がらない子なのでおとなしくやらせてくれます。
その日の夜、寝る前に点眼・・薬が効いている?少し目が開き始めた。
翌日には涙が止まり更に目が開いてきました。
3日で改善・・本人も痛みが消えた様で普段と変わらず走り回っています。
点眼初日。。少し嫌がるそぶり?痛いからだと思います・・
点眼すると痛みが和らぐと理解した模様・・・
朝・昼・夕方・夜の4回なんですが目薬を用意すると近寄って来る様に。
そして今朝・・痛みが消えた?もう大丈夫!って言ってる様に逃げる逃げるw
『ぶぶぶぶ』って言いながらw
あと4日、頑張って点眼しましょうねw

私より奥様の方が上手い・・・w
Posted at 2025/03/25 11:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年03月24日 イイね!

左目が!

左目が!土曜日の朝は大丈夫だったんです・・・午後から様子が変でした。
左目に涙が出てきて痛そうです・・・病院に行くか悩む。
とりあえず、以前処方されている目薬で様子見。
日曜日、左目を瞑っている、涙も酷くなっていた。
病院の出勤表を見ると・・・主治医さん休みで居ない・・・
評判の良くない先生しか居ませんが月曜日まで待てません。
大混雑の病院・・・10人待ちでした。
先生は2名居たのですがどちらかになるか判りませんでした。
評判の悪い方は避けたい・・・が、その先生でしたねw
症状を伝え、診察開始・・あれ?クチコミと違う?
クチコミでは『患者の言う事は聞かず、正確な病名を伝えず、態度が横柄』
読むと良いイメージが無かったのですが・・・全くそんな事はありませんでした。
『凄い涙ですね、眼球に傷があるかも』傷が見える薬液で見ると傷が見えました。
結構大きい傷、牧草とか何かにぶつけてしまったのが原因との事でした。
終始笑顔の先生、主たちを安心させてくれる言葉も・・・
しっかりと説明してくれました。
治療方法は点眼薬2種類で1日4回、昨日は2回、今朝見ると涙が止まっている・・・
すでに薬の効果が出ている模様でした。
『クチコミ』って今まで気にしていなかったのですがね・・・
他人の言っている事を真に受けない様にしたいと思います・・・
Posted at 2025/03/24 10:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年03月18日 イイね!

最後の一歩前

最後の一歩前主治医先生とはあと1回?・・・最後の日に健康診断をお願いしています。
先日、やっぱり歯が伸びてきている様で行ってきました・・・
何時ものチェックから。お腹・耳・・・全体を触診。
お腹にガスだまりがあるようでしたが薬を飲むまでもないとの事でした。
病院は空いていて少し話す時間があったので診察初日の時とかしてました。
今回はもう一つ気になる事があったので伝える・・・
『右目から涙が出てしまう、鼻涙管が詰まってるんでしょうか?』
鼻涙管なんてここに来るまで知らなかった言葉・・・勉強になってますよね。
先生には絶大なる信頼を置いています・・一言一句聞き逃さない様に・・
『mochaは元々、不正咬合があるんでその歯根が影響してるかも知れません、今まで通り歯を切って、毎回する必要はないとは思いますが鼻涙管洗浄が良いかと。』
そして鼻涙管洗浄へ・・・
シリンジとほっそいチューブを持ってくる先生・・・
後ろには実習生、保定してくれている看護師さん・・・
鼻涙管に細いチューブを入れ注入!やっぱり詰まっているみたい。
再度入れ直し、注入!成功です!鼻から生理食塩水が大量に出て来ました。
涙?鼻水?も一緒に・・・一部ゼリー状のが出て来たのでこれが原因かもって。
本人もすっきりしたみたいです。
帰宅後、様子見・・お腹が空いていたんですね、ほとんど食べていなかった朝ご飯の分、完食してました。。
そして嬉しい事が!何時もの『ヨシヨシタイム』で奇跡が!
ほぼ人前で寝る事が無かったmochaくん、数秒でしたが船を漕ぎ出しウトウト。
寝てましたww


Posted at 2025/03/18 10:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年03月17日 イイね!

ご飯の仕入れ

ご飯の仕入れ病み上がり・・風邪ですが家族も復活してきたのでご飯を買いに小田原へ。
うちの子、お迎えした時から牧草はほとんど食べず悩んでおりました・・・
そんな時、同級生から『義理弟がうさぎ屋さん始める』と聞き行く事に。
それから、お付き合いさせて頂いています。
何品か提供して頂き、今のご飯にたどり着き食べてくれています。
主食と副食で、今回は副食・・・片道1時間半のドライブ。
昨日は大荒れ、雨と風が強く、箱根では雪との事でした。
小田原PAで蕎麦を堪能、お店へ。
30分程ですが新商品の試供品頂きました・・・たぶん食べませんがw
ロップの赤ちゃん、愛嬌振りまきすぎwブリーダーさんの愛情が伝わって来ますね。
さて、帰りですが・・・風が強い・・・けど道路状況を見るとプチ渋滞。
小田厚→東名で帰って来ました。
我が子は??駆け寄って来ます・・・ん?あれ?お知らせ??
今朝のご飯がかなり残っている・・・・
もしやと思い、観察していると口もごもごしてます。
涙も結構出ています・・間違いない、歯ですね。
本日、病院決定ですね。
Posted at 2025/03/17 09:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17 18 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation