• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年12月10日 イイね!

本日の事です。

午前中、役所と銀行、そして不動産屋さん回り。
下田の銀行へ行く道中に事故は起こりました。
私の前にスクーター、その前にゴミ収集車でした・・・・
この道って狭いんですよね、スクーターはゴミ収集車の後ろにビッタリついて
スラローム走行しています、左手に携帯を持っている模様。
収集場所少し手前からウインカーを出し止まろうとする収集車・・・
スクーターの人、携帯見ながら・・・『いつかぶつかる』と思ってたら・・
思いっきり収集車の右後ろの『どか~ん!』吹っ飛ぶ人間・・・
スローモーションでした、落ちた所は見えませんでした。
10mくらい手前でハザード点けて救護に向かうと作業員さんが青年を端っこに。
『ヘルメットかぶってたよな?』顔に擦り傷、両手にも。
バイクは前がぐちゃぐちゃで作業員さんと一緒に端っこに寄せた。
作業員さんから『ドラレコ付いてます?』『付いてますよ』って。
しかし、私には時間が無い・・・作業員さんに連絡先を教えました。
あれから6時間くらい経っているのでもう連絡は来ないでしょう・・・
Posted at 2024/12/10 15:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2024年10月25日 イイね!

どうした環八!と痛ましい事故。

どうした環八!と痛ましい事故。田園調布警察署、環八の交差点です。武蔵小杉辺りから酷い渋滞。
ここまで来るのに1時間・・・左に曲がって環八に入るのですが既に10分停止。
救急車が前方に行ってので事故でしょうか?
2台も行きましたけど渋滞でぜんぜん進んでいません。
自宅を出てから病院に着くまで1時間半・・何時もは30分ですので・・・
警察署の方・・・交通整理して下さい・・・赤でも突っ込んでくるんです。
お願いします。

また、ご存じかと思いますが23日に痛ましい事故が近所で起こりました。
小学2年生の男の子がホイールショベルに轢かれてしまいしまい搬送後手当の甲斐もなく亡くなってしまったとの事でした・・・
15時半ごろ、通ったのですが警察官多数、保護者多数、そして加害車両がまだ現場にありました。
焼肉屋さんの敷地内に自転車があったんですが無残にも潰れていました。
まだこの時は事故の内容は知らず、帰宅して知った次第です。
飛び出したのか、運転手が見落としたのかは判りませんが・・・
残念な事です、ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2024/10/25 12:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2024年10月15日 イイね!

どうしてそうなった?

どうしてそうなった?mochaの病院での話です。
彼の健康に関する事ではございませんw
病院へ行き強制給餌用の粉末フードを処方してもらった時の事です。
17時近かったと思います、目印の駐車場の看板が見えた頃、何時もと違う。
ガードレールの所に警察官が居ました。
交差点を超えてすぐの所なので何かの取り締まり?
そのまま入るとそこにはフルサイズのベンツ様が・・・・
狭いので転回スペースがあり、大きな車でも十分に出し入れが出来るんです。
親切ですよね・・そこに頭から突っ込んでいるベンツ様・・・
中には停められないのかな?なんて思っていましたが2台空いている?なぜ?
私は一番手前の柱の向こう側、小さな乗用車なら停められるスペースへ。
ベンツ様を横目に見ながら院内に潜入、ベンツ様、右側に傷がありました。
待っている間に先ほどの警察官が上がって来まして何やら、責任者は?とか。
処方してもらい駐車場へ、なんでベンツ様がここに鎮座しているか解りました。
傷があったのは右側後部ドアとリアフェンダーその先を見ると運転席ドアの外板がめくれ完全に引っかかってる模様でした。なんでこうなったんだろう??
右側はびったり建物と柱にくっついています、が、被害は広がりますが動かせない事は無い・・・ベンツ様の奥の2台は出せずに困っていました。
私も次から次へと来る患者さんを乗せた車が入り口と道路に並んでいて出せません。
さらに考察・・真後ろに停まっている車が居なければハンドルを右に切りバックで出れるんですがその車のオーナーさんがどこに行ってるか行方不明・・・
待つ事15分、近くの警察署から応援が・・・やっと出れました。
しかし、ベンツ様・・・私より年上?初心者マーク3枚でしたけど。
小さい車にすれば?って思うのは私だけでしょうかw
同乗者だと思うんですが金髪の外国人の女性・・・
ブチ切れまくって居ました・・・
Posted at 2024/10/15 16:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2024年04月02日 イイね!

火事は怖い・・・


昨日、野暮用で息子宅に訪問・・・BMWのホイールを届けた。
家から交換をお願いするショップまで息子運転で行く。
自宅から隣の市へ・・・近くにないの?って思うが日頃からお世話になっていると。
往復1時間のドライブ。
行きに消防車の緊急走行、しばらく走ると火災現場に遭遇した。
県道から1本入った所だったので通行止めは無かったが煙が凄い。
まだ赤い炎と共に黒い煙が上がっていたのでこれから消火作業に入るんだろう。
遠目に人影が見えたが大丈夫だろうか・・・
ホイールを降ろし、息子宅へ、さっきの火災はどうなっているか心配。
少し離れた所に消防車、放水している隊員が見える、煙は白に変わっていたので
そろそろ鎮火するのだろう・・・・巻き込まれた方が居なければ良いが。
ここで息子から衝撃告白、今朝の話・・・
昨晩夕飯に作った肉じゃがをコンロで温めようと火にかけたそうです。
数秒後、木の燃える様な匂いに気付き、キッチンへ・・・
なんと、鍋の下から赤い炎が上がっていたそうです。
あわてて火を消し、確認すると・・・鍋敷きが鍋の下にくっ付いていて
それが燃えたそうです。
気付いたから良かったけど、下手すりゃ火災・・・怖いです。
火を使う時はそこから離れてはイケないと実感したそうです。
以上。
Posted at 2024/04/02 11:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2023年12月15日 イイね!

過去の事故歴(車編)

事故の話をするって・・・自分への戒めとして。
車での最初の事故は、多摩川沿いの道路を川崎方面に走ってる時でした。
20歳そこそこだったと思います。
当時の彼女とそのお姉さんカップルとスキーに行く為の買い物に・・・
当時の会社の車で行きました・・ダットラ4WDのダブルキャブ。
反対車線は渋滞していて最新の注意をして走っていたんですが・・
右側から突然飛び出してきた自転車に乗った子供が運転席ドアに。
もう、見えた瞬間左に避ける動作をしましたがぶつかってしまいました。
その勢いで車は土手に上り、左側へ横転・・・・外からは『動くな!』と。
なんと男の子が下敷きになっている様でした。
とんでもない事をしてしまった・・・怪我は?最悪な事も考えてしまいました。
しかし、不幸中の幸いとでも言うのでしょうか、私が車外に出て
すぐさま、下を確認するも子供が居ない・・・遠くには救急車の音。
????って思ってた時、近くに小学3年生くらいの子供が見ていたんです。
自宅はすぐそばだったらしく母親様が飛んでくるなりその子に1発、ビンタ・・
私はまさかこの子だとは思わず、回りで対応してくれている方に聞くと
『その子だよ』って、怪我も擦り傷程度、母親様に怒られてシュンと。
車にぶつかったのは間違いありませんでした、
なんとびっくりタイヤの間をすり抜けて反対側に出ていたんです。
彼女、お姉さんには怪我はありませんでしたが後々の事があったので同じ救急車に
乗って貰い病院に行ってもらいました。
救急隊員は私を見て一言『あんたが一番酷いから一緒に乗って・・・』
良く見ると右腕上から下まで血だらけ・・・滴るくらいでした。
12月30日・・覚えてます。
退院までの1週間毎日お見舞い、遅めのクリスマスプレゼントとお年玉。
退院時にはご自宅まで招待して頂き、食事を振る舞って頂きました。
これ以来、人身事故は起こしておりません。
Posted at 2023/12/15 10:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation