• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

旧友と食事会

旧友と食事会みんな居住地域が違うんですけど、今回は川崎在住の友人が私と新横浜で1人乗せて行ってくれる事になりました。
場所は南区にあるステーキ屋さんです。当地から高速に乗って大体30分・・ですが
川崎在住・・普段来ないので道を間違えまくり、小1時間で到着。
予約時間30分オーバーでした・・・
嫌な予感・・前評判があんまり良くなくてね・・クチコミみると・・え?
なんでここを選んだのかね、判りません。
今回は新横浜の男チョイスなんで・・・
店は普段なら絶対入らない感じの面構えwクチコミでも『汚い、衛生面は?』って。
入店・・・あれ?意外と整ってて綺麗じゃね??
スタッフさんも丁寧に説明してくれます。
私が注文したのは300gハンバーグとガーリックライス、タコス・・・
友人たちはステーキを・・・
会計をお願いすると・・私6000円・・友人たちは7000円でした。
ちと予算オーバーの食事会でしたが雰囲気も味も良かったですね。
次回は海鮮となりましたので昼から出かける予定です。

〆は何時ものファミレスでデザートでしたw
Posted at 2025/07/22 10:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月21日 イイね!

雑談&お昼

雑談&お昼8時着、11時まで弟の家でくつろぎお昼ご飯。
ほっき三昧定食2800円!
旨し!
カレイの煮付けが絶妙です。
『たこ八』さんです。
オープンしてすぐに満席でした。
何度も来ている松川浦、実はほっき飯初体験です!
こちらも旨し!です!
Posted at 2024/09/21 15:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2024年09月08日 イイね!

一安心、娘と二人で食事。

一安心、娘と二人で食事。予約をしていた焼肉屋さん。
1カ月前にしていました。
奥様は飲み会に行くのでたまには!ね!
一安心と言うのは皆様ご存知の通り、
mocha緊急入院でした。
退院なら私と娘が残り奥様は久しぶりなので行くと言う計画。
病院から連絡が無かったので心配!となり、お見舞いついでに行く事に。
元気を確認出来て安心!となった訳です。
奥様は17時半待ち合わせ、もう17時を回ってしまった!
なので綱島駅まで送る。
私たちも決行、予約は18時半、余裕。
待ち組は5組はど、でも直ぐに入れました。
実は私、肉は苦手なんですよねw
種類も知らない。
薄いのが第一条件w
解らないので娘に託す。
『カルビ』が1番適しているw
『薄いカルビシリーズ』を全注w制覇w
最後にデザートを食す。
8分目で止めるハズでしたが明らかにオーバーしましたw
今日、退院予定、明日は車検です。
いろいろと準備しないとね!

Posted at 2024/09/08 10:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年06月01日 イイね!

後輩のお店

後輩のお店が閉店致しました。
10年前に親父さんから引継ぎ、営業しておりました。
彼は私の3つ下なんです、弟の後輩でもあり、小学生の時から知っていました。
今年の初めに何となく廃業するか、このまま営業して行くか悩みを打ち明けてくれていたんですが異業種なので大した話は出来ず・・・でした。
閉店を知ったのは先日、車でお店の前を通った時、『閉店のお知らせ』の文字が。
電話するかしないか悩んでいると掛かって来ました。
『遅くなってすいません、閉店する事にしました。』と・・・・
閉店する理由を淡々と話してくれました。
『原料の高騰、光熱費の高騰、賃料の増加等々』
これらの支払いをすると、厳しい時は自分の給料が出ない月もあるとの事でした。
これに合わせ、法律に合わす為の設備の改修が必要との事でした。
設備の改修は何百万もかかるそうでこれを回収するには何年もかかると。
何ヶ月も悩み、出した結果なので仕方が無いとしか言いようがありませんでした。

『自分の給料はどうでも良いけどパートさんに出せなくなると大問題ですよね、
         最後の給料渡せて良かったですよ!』と言ってました。

来月末に引き渡しするそうですが何せ1人で片付けをしている様です。
55年の歴史を持つお店、思い出がいっぱいあるハズです。
親父さんにもお袋さんにもお世話になっていました。
『手伝える事が有ったら言ってくれ!』とだけ伝えました。

また一つ、友人のお店が無くなりました・・・残念でなりません。


  

Posted at 2024/06/01 12:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月25日 イイね!

小田原 『himono stand hayase』さんへ



午前中、こぺこのライト磨きをどうしてもやりたくて出発したのはお昼。
何時もの当てのない旅への出発ですw
246方面に行くか409方面に行くか・・・先週は246方面でしたw
まぁお昼なんでお昼ご飯を食べに行くのが目的なんですがね・・・
私は中華希望でしたが奥様はご飯か蕎麦が良いとの事で前回私の希望が通ったので
譲りましたw
場所は横浜方面から国道1号を行くと小田原城の所でどん付き、左へ曲がります。
また、どん付き・・・今度は本町信号を右、その先の信号手前左角にある
『himono stand hayase』さんです。
揚げたて、焼き立ての干物を食す事が出来ます。
私はアジフライ丼、奥様はハーフ丼(アジとサバ)でした。
サイドメニューはフィッシュ&チップスのハーフ・・ハーフで良かったw
アジフライ丼は干物の味を揚げているので何時ものアジフライより味が濃い!
ハーフ丼は流石、プロの焼き方・・・絶妙でした。
ゆっくり目の昼食・・・本日日曜日、反対側の道路(帰路)はすでに渋滞・・・
戻る事を諦め、御殿場方面へ・・こっちはこっちでアウトレット渋滞があるんですが意外とスムーズに御殿場に入る事が出来ました。
しかし、東名高速25㎞渋滞・・・・止まるのは嫌なので246まで出て
高速渋滞が解消されたら乗ろう・・・結局帰路は246でしたw
帰宅は20時近くになりそうだったので『蕎麦』を食して帰りましたw
Posted at 2024/03/25 11:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation