• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

mochaくん・・・・手術。

mochaくん・・・・手術。体重1.72㎏・・・血液検査と健康診断をする。
何故かって?・・・ついに麻酔をかける事になりました。
歯列矯正をする為なんです、ここ3か月・・ずっと悩んでいました。
麻酔をかけるってリスクが大きいんですよね。

病院に行き出してから、1か月半毎ですが毎回、歯を切ってもらってました。
うさぎさんはリスとかと一緒で一生伸び続けます。
切ると元気になり、部屋中を走り回っていますが伸びてくると痛がり急に元気が
無くなります。このタイミングで病院です・・・・
この伸びる原因は食生活が一番の原因、牧草を食べないと寿命にも関わって来る。
人間もそうですよね。。。美味しい物ばっかり味の濃い物ばっかり食べてると
病気になりますw(自身で体験済みw)
ラビットフードが主食になってました。

さてmochaくんの状況ですが正面から見て左下あご手前の奥歯と右下あご奥の奥歯が異常に伸びていて奥歯ですり潰して食べる事が出来なくなっていました。

決断の時・・・・先生は当然ですが『リスクはある』・・・・
万が一があったらと思うと、寿命の事を思うと・・・
お願いする事にしました。

手術内容は『全身麻酔の上、上下の歯を削って調整する。』といたって簡単。
麻酔を含め、手術時間は1時間前後、術前には人間と同じ術前説明と
同意書の提出を求められました。
これを読んでる時、『ほんとに大丈夫か?』とさっきまで先生を信じる!って
思ってたのに。

もちろん手術には立ち会えませんので、診察室で『がんばれ!』

待つ事1時間と少し・・・呼ばれました。
すでに麻酔から覚め、何時もの表情のmocha・・・良かった・・・
目頭が熱くなる・・・隣で奥様、泣いてるし・・・娘もうるうる・・・
ぐっと堪え、先生からの説明を聞く・・が・・記憶がw
ビフォーアフターの画像も見せてもらいましたが綺麗になってました。
家を出てから帰るまでの4時間、よく頑張った!

帰宅後、水をがぶ飲みする・・・もしやと思い牧草を与えてみると・・・
なんと!びっくり!食べ始めました!
それ見てうるうる・・・長文で失礼致しました。。。親バカですw

今回の治療費を記録しておきます。
血液検査を含めた診察料15000円
手術費用15000円
合計30000円
保険適用なので3割負担で支払いは9000円でした。

後記 歯を削るだけなのに手術?大袈裟じゃない?って思った。
   全身麻酔するから手術なんだって・・・納得。

Posted at 2022/09/07 11:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #コペン ジョイントホースの交換だ! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/2942147/8260231/note.aspx
何シテル?   06/09 11:39
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
11 12 13 14 15 1617
1819 202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation