• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

どうする?ぐらっちぇさん・・部品が無いかも・・・・・

どうする?ぐらっちぇさん・・部品が無いかも・・・・・シートベルト警告灯が点きっぱなしのぐらっちぇさん・・・・
とりあえず気分が悪いので配線引っこ抜き点灯しない様にしていた。
『9月の車検まで直せばいいや・・・』なんて思ってました。
Dさんに電話・・・『〇〇さん、お願いします』


『退社しました・・・』
そりゃそうですよね・・私より年上の方、定年退職されたそうです。
はてさて・・・2016年に購入した車両・・・知っている人は居るのかな?
受付の女性スタッフは多分、私が言っている事、ちんぷんかんぷんですよねw
サービスの方に直ぐ変わって頂き、再度説明すると
『解りました!調べて電話します!』午前中の仕事でテンションダウンの私w
さて結果は・・・・・先ほどDさんメカさんから電話がありました・・・
『あるんですが日本に無く、アメリカにある様ですが・・・』ん?
『問い合わせしてみないと判りません、部品番号は出ているので恐らく大丈夫かと』
部品番号があっても在庫が無いといつ来るか判らないとの事でした。
小さな声で『価格は?』『税込みで5万円弱ですね・・・高いですね・・・』って。
申し訳なさそうに・・・『部品番号教えてくれますか?』って聞くと
教えてくれました!『1CM141J3AF』付いてるのが『1CM141J3AA』なので
部品番号が変わったとの事でした・・・・
検索すると『在庫なし』とか『問い合わせ』とか・・・・
あっても買い物かごに入れて手続きを進めると『問い合わせ』って・・・まじかよw
そんなこんなしてて海外オークションサイトで発見!
部品番号違いますけど置き換え品を発見!送料込みで25000円!半額です。
速攻でポチリましたww
Posted at 2024/03/08 16:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐらっちぇさん(WH47) | クルマ
2024年03月08日 イイね!

やっちまいました・・・・泣きw

やっちまいました・・・・泣きw床鳴りがするお部屋・・・何本ビスを打っても直らない・・・
一番怪しい所を切開しました・・・判りますか画像・・・w
白いパイプ(カバー)が見えてると思いますが、これ給湯管なんですねw
白いカバーが被った15.88㎜の銅管が入ってます。
床板は12㎜のべニアなんですが、『ココだろ!』って思って切った所のど真ん中w
カバーを切っただけと思ってましたが銅管まで切れてました。
余計な仕事を増やしてしまった私・・テンション、ダダ下がり。
水道屋さんに連絡・・・『火無し接手で簡単に直るからだ丈夫!』って・・・・
作業しやすい様にもう少し開口部を開けときますかねww


Posted at 2024/03/08 12:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です | ビジネス/学習

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10111213 1415 16
171819202122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation