• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

主治医さん、最後の健診

主治医さん、最後の健診我が家の愛兎・・mochaくん。3月で6歳になり元気いっぱいです。
お迎えして。。生後半年で涙が止まらなくなり病院探し。
『ここに』って決めていた病院があったんですがちょっとだけ遠かったんです。
ただ、近くの病院はうさぎさんを見てくれる所が無くそこに行く事に。
涙の原因は『鼻涙管つまり』でした・・細い管を鼻涙管に入れ開通すると
翌日からは涙は出ませんでした。
ご飯が食べなくなると言う生死に関わる事態となり再度行くと・・・
『もしかしたら不正咬合の疑いがある』ここから毎月の通院が始まりました。
ソアホック・急性胃拡張・謎の血液の病気等々・・ほんとにお世話になった。
この病院で出会った先生・・Y先生、この先生のお陰で何度救われたか。
そんな先生が3月末をもって退職されました・・・ペットロスならぬ医師ロスです。

15時半、何時もならmochaの調子が良くなると思いながらの道中・・気が重い。
今日で最後かと思うと口数が少なくなる主たち・・
待合室にはかなりの患者さん・・『話す時間はないな・・』と思いつつ待つ。
呼ばれる・・何時もの口調、何時もの診察、先生の言葉を一言一句聞き逃さない様に。これは毎度の事・・主たちの知識となる。
レントゲンと血液検査、あと爪切り等々の検査なので一時退席。
目に熱い物が・・・奥様はすでに・・・ここはガマンしなければ。
検査結果が出て再度診察室へ・・・涙声の奥様につられない様にガマン。
『血液検査の結果は良好です、以前とは比べ物に無いくらい優良児です』
続いてレントゲン撮影結果
『肥大していた心臓も元に戻ってます、胃も問題なしです、良い状態です』と。
太鼓判を押して頂きました。
ここからが思い出話・・・
一番初めに見て頂いた時、『嫌な顔しないでよ』主たち大爆笑したのを覚えてくれていました・・・
先生は当時2年目で若いうさぎさんを見るのは初めてだったそうです。
出来るならずっと見て行きたいとも言って頂きましたが・・・
最後に一緒に写真を撮って頂き、お礼の品と連絡先を・・・
ガマンの限界・・だって先生の目にも涙が。

先生は地元に戻り、他の病院へ・・
出来れば数年後に開業を目指しているとの事でした。
新天地でのご活躍にお祈り申し上げると共に今まで本当にお世話になりました。
開業時には是非呼んでくださいと伝えました。

診察室を出て、会計を待っている間の喪失感、半端無し・・・放心状態?
受付に呼ばれ、支払いを済ませる時につい言ってしまった・・・
『Y先生最後ですね・・』って言ったら看護師さん2人号泣・・・もうダメ。。
あふれ出てしまいました・・・・

最高の先生でした・・・ありがとうございました、何時かまた会える日まで・・・mocha長生きしてな!
Posted at 2025/04/01 10:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 7 8910 1112
1314151617 18 19
2021 2223 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation