• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

タービンブローのこぺこさん・・見積もりw

タービンブローのこぺこさん・・見積もりw横浜横須賀道路でタービンブローしたこぺこさん・・・
追い越し加速で・・・・あれ?
先日、診断の為、分解してダメな所を探りました。
バンパー外して、エアクリ外して、インタークーラー外して・・・
タービンの回転に引っかかりあり、ホースエアクリーナー切れあり。
まぁこの2点ですか・・オイル管理ちゃんとしてたんで経年劣化としておきますw
以下、診断&部品価格です。
安心の半年保証、ガスケットセット付タービン。
¥30900-(税込み)
ホースエアクリーナーNO2
¥2590(税抜き)
バルブカバーガスケットセット
¥2304(税抜き)
オイルフィルター(モノタロウ)
¥669(税抜き)
ベルト(三ツ星ベルト)
¥399(税抜き)
¥499(税抜き)
¥719(税抜き)
税込み送料込み合計¥8228-
タービン込み総合計¥39128ー
DIYでやりますので工賃は無し・・・あとオイルとかクーラントが必要ですがね。
とりあえず、ヘッドから漏れているオイル漏れを綺麗にしてからですね。
明日から頑張ります!

Posted at 2022/10/21 08:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2022年10月18日 イイね!

大換毛・・続き ルーティーンw

まだまだ続いている換毛期・・・当の本人も気になるらしく毛づくろい。
あんまり良くない、体内に抜け毛が大量に入ると毛球症になってしまいます。
胃腸うっ滞とも言い、おなかの中に毛が溜まってしまう症状です。
毎日の観察で解りやすいのは排便を見る事。
量が少なかったり、毛で繋がっていたりしたらかなりの量を飲み込んでいると。
また、おなかを触って張りが無いかを見ています。
毛球症になるとう〇ちが出ないので食欲も無くなります。
ご飯食べない、元気が無い、おなか張ってる・・すぐ病院ですね。
さて我が家の大換毛くん・・・凄い事になってます。
毎日ゴルフボール大の毛が3玉、抜けています。
そして体力を使っているんでしょう。。。常にゲージの中でじっとしています。
ご飯の時だけダッシュで、凄い形相で爆食・・その後グルーミングタイム。
食べ終わると毛づくろい、ちょっと箱座りしてまったりしている所に行くと
『おっ!来たな!』って顔w
伸びしたりあくびしたり・・・多分じらしているんでしょうねw
『今日もグルーミングさせてやるよ!』てな感じです。
ブラシ持って待ってると、そろそろと出てくる。。。
鼻先でブラシを持ってる手をツンツン・・・そこに座ります。
右側から開始、ある程度終わるとケージに戻り毛づくろい。
しばらくすると思い出したかの様に出てくる、判っているのか左側を見せる。
目を細め、高速歯ぎしり・・・気持ち良いんでしょう。
終わりは仕上げブラシで整えるとつやっつやの毛並みに。
これが帰宅後のルーティーンw
Posted at 2022/10/18 09:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2022年10月17日 イイね!

タッ・・タービンブロー???

タッ・・タービンブロー???昨晩の事・・・ちょっと用事があり、21時にこぺこで出発。
横浜横須賀道路を使って40分くらいの場所。
第三から横横に乗り100㎞/hくらいで巡行、すこぶる調子が良い・・・
横須賀PAでちょい休憩してからなんて思ってたんだよな・・・
横須賀ICを過ぎようと・・ちょっと速度遅めのバイクを抜こうと・・したらさ・・・
甲高い金属音・・・『ん?このバイクジェット機みたいな音するね・・』
な~んて言ってたら・・・原因不明のスピードダウン・・・
こぺこのタービンの悲鳴でしたw
80㎞/hを維持するのがやっと・・・頻繁に鳴るブローオフ音。
明らかにおかしい・・加速しない・・過給音しません、くりっぱくん以下の状態に。
横須賀PAまであとちょっと・・・がんばれ!こぺこ!
アクセルを過給する所まで踏むと異音がするのでギリギリ走る5㎜踏みw
何とか70㎞/h位で走れるが、最早こぺこは道路の障害物。
登りはぐんぐん速度が落ちる。
横須賀PA着、すぐさま、マフラー確認。。。白煙無、ちょっと安心。
エンジンもアイドリング安定してるので、ボンネットを開けて見る・・・
ヘッドカバーからのオイル漏れ(ちょい漏れしてました)は変わらず・・・
レベルゲージでオイルを確認、範囲内だった。
エンジン自体に異音は無く、快調そのもの。
止めて、再始動も問題なくする、『やはりタービンブローだな。。』心の声。
一緒に乗ってた奥様、大心配、だよね・・車は壊れないと思ってる人なんで。
『帰れる?止まらない?何が原因?』と・・・
とりあえず、用事は後回しで無事帰還する事に専念する。
タービンに破損は無いと判断、5㎜踏みでそろ~り・・・
ATモードだと、回転が上がらないとシフトアップしない事に気付き、MTモード。
5㎜踏みで3000回転くらいまで上げてシフトチェンジ。。。
それでも登り坂では登らない・・・4000回転まで回して何とか。
端っこを激オソ走行・・・16号から環状2号に、広くて安心w
環状2号もアップダウン激しいんだよね・・・オーバーレブ(今の)以上回すと
タービンから羽の折れた扇風機みたいな音が・・・
3000回転以下じゃないとダメ。倍以上の時間をかけて帰還・・・
先ほど再始動しましたが問題なく・・良~く見ると白煙出てましたね。
外見判断?ですがおそらくタービン軸の固着かと思います。
オイル管理の問題でしょうか。。。劣化でしょうか・・・13万キロなんでね。
人生2度目のタービンブロー・・・前回のブローよりずっとマシかな?
良いネタが出来ました・・・早く直さんと・・・娘通勤車だw
Posted at 2022/10/17 11:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | こぺこ(L880K) | クルマ
2022年10月12日 イイね!

検診

2019年5月に脳梗塞を発症し3週間の入院と半年の通院リハビリをし
現在も自宅リハビリに励んでいるKですw
家族の協力もあり、再発無く元気なんですなw
さて、昨日は半年に一度のMRI検査でした、年2回なのでこの病院で5回目かな?
結果は良好。。。てか、入院先で撮っていたMRI画像となんら変わりは無いw
先生『ちょっとでも変わってたならなぁ。。。年1回にしますか!』って。。
おいおい、変わってたら困るんじゃ・・・冗談言えるくらい先生と仲良くなったw
最初の画像と最新の画像を見比べ詳しく説明を頂きました。
先生『これが麻痺を起こした脳梗塞で大きさは変わってないのが判るでしょ・・・
   この辺が症状が出ていない脳梗塞痕・・・増えてないからね』
症状が出ていない脳梗塞痕は知っていましたが数えるとなんと5か所くらいあった。
なんか今までまじまじと見れなかったので急に怖くなった。
何らかの症状は出ていたはずなんだけど本人自覚無しなんで・・・・
でも、なんとなく思い出したのは発症前は頭痛持ちで頭痛薬をほぼ毎日飲んでた。
タバコ大好き、味濃い食べ物大好き、運動しない・・まさに王道まっしぐら。
そー言えば、病院行く前日も頭痛薬飲んで仕事してて、手がしびれて来たのを
覚えてる。
食生活、運動大事・・・運動っても近場を歩いてるくらいだけどw
とまぁ、MRIが年1になった事は凄くうれしい!
ついでに『薬は?』と聞くと・・・・『まぁ続けましょ!』だってさw
よし!来年バイク復活するかぁ~!って思ってます。
Posted at 2022/10/12 11:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2022年10月11日 イイね!

奥様は天然?

とある場所へ旅行・・・初めて行く所で何もが面白かった・・と思う・・w
奥様のあの発言が無ければ・・・・・
『どうせ行くならぐるっと廻ろう』と思い現地でレンタカー。
3泊4日で大移動・・・やっぱ運転って眠くなりますよね・・・・
それを気遣ってくれてか良くしゃべる奥様。
娘と3人、楽しく談笑しながら・・『そこ寄ってく?』とか。
しばらくするとしゃべり疲れたのか黙る奥様、ちょっと長い信号に停まったその時、
衝撃の言葉が・・・『あれ、なんて読むんだろう??』見ている方向を見るが
どれだか判らない・・・・『ん~おだんち?』と・・・・
でっかい看板に書いてありました『卸団地』って・・・・wwwwwww
私も5秒考えた・・・『おろしだんち』だよなぁ・・・
次の瞬間、後席の娘が『おろしだんち』だよ!・・・私と娘大爆笑www
道中、この看板がずっとあってどうやって読むかずっと悩んでいたらしく意を決して
聞いてみたそうです。
『御』と『卸』の勘違い・・・
『こっちの人は団地の事を丁寧に言うんだ』と思ったらしいです。
この旅行の最終日に出ちゃったもんだから一番記憶に残る事にw
ではw
Posted at 2022/10/11 08:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 笑い話 | 日記

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 12131415
16 17 181920 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation