• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

小田原周辺から丹沢湖へ

ひさしぶりにぐらっちぇさん出動です。
9時、出発。 まずは『漁港の駅 TOTOCO小田原』さんを目指す。
私はアジフライ定食、奥様はマグロ赤身丼を食す・・・が・・・ん?・・な味w
港湾食堂へ行けば良かったかな・・って思ってしまいました。

その後、鈴廣さんでスイーツと思い駐車場まで行ったんですが・・・
ヨロイズカさんを思い出し『一夜城ヨロイヅカファーム』さんへ。
ここは景色が良く何度も来てますが食したのは初めてw
ケーキの名前が難し過ぎて覚えられませんw左が私、右が奥様w
景色を眺めながら、良い気分ですw

そして本日のメイン、mochaくんのご飯を買いにインストンバニーさんへ。
平日にも関わらず、お客さんが沢山いらっしゃいました。
大きな子と小さな子で悩んでいる模様・・・
ペレボクを3袋買い、任務完了・・・・まだ14時・・・・早いので丹沢湖へ。
丹沢湖へ行くのは30年以上ぶり??バイクで何度か走りに行ってたけど・・
景色変わらず・・・移築の古民家を見てお土産屋さんでイノシシ最中ゲット!
都会を走るのが嫌な私・・・山の中をずっと走って帰って来ました。
総走行距離・・・250kmちょい・・・さすがに疲れましたが楽しかったです!
Posted at 2023/04/28 15:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2023年04月25日 イイね!

5年ぶり?


5年ぶりに行って来ました・・・・
22年前にクラブを作り活動していましたw
そのクラブは現在もあり、仲間が沢山居るんですw
今回は8名参加でした・・GWもあるので少なかった模様。
50も半ば・・・まだまだ走れる事が判ったこの日w
月1で開催している様なのでこれからも時間が出来たら行こうかと思います。

掲載許可を取っていないのでぼかし画像ですが参加者たちです。
私は右から2番目、私を含め50代は5名・・・あとは40代前半w
2日経ちましたが、猛烈な筋肉痛に襲われていますw
Posted at 2023/04/25 16:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2023年04月15日 イイね!

詰めが甘かったと言われればそれまでですがね・・・

詰めが甘かったと言われればそれまでですがね・・・モノモウス・・です。
実は愛機のくりっぱくんを手放す事に決めていました。
思い入れのある車なので手放すのはどうかと3か月悩んでおりました。
チョイノリ的に使うのは問題ないけどやはり長距離の不安が。
遠い仕事にはもう1台ある車で行っています・・・近場はくりっぱくん・・・
遠い所、軽乗用なんで荷物が積めないんですよね・・もちろん資材なんて。
行った先のHCで車借りて搬入してます。けっこうめんどくさい。
2月の終わり頃に知り合いから『○○円で譲ってくれ』の一言で心が動いた。
仕事でちょいちょい使うので引き渡しは4月末と決め、4月の1週目までに連絡を
貰う手筈だったんです・・・昨日まで連絡が無く、決定なんだと思ってました。
新しい車を契約したのは昨日・・・契約後1時間くらいで購入希望者から電話。
『Kさんの車ってAT?』そうですよ・・(ん?さんざん見てるのに今更?)
『あ~いや~・・ヤマサカある所なんでMTじゃないと、ブレーキが焼けちゃう』
そんな事ないと思いますけど、うちも300㎏くらい積んで走ってますが・・・
『いや~、MTじゃないと~』と。
何時も世話になってるとは言え、
さんざんみて『ATだったら女性スタッフも運転出来るな!』って言ってたんです。
めんどくさい話は大嫌い私、『あっそういう事なら無かった事にしますか?』
『悪いけどそれで良い?』と即答、買う気無くなったんじゃんね。
話は終わり・・・と思ったら『MTの軽トラ探して』って・・・へ?ですよ。
何言ってんの?ってなる、
『車屋に聞いてみてください』としか言えませんでした。
簡単に書きましたけど、もっといろんな事言われたんですよね~。
高いだの、ここに錆があるだの・・・うるさいよ。
どんだけ段取りに時間使ったと思ってるんでしょう・・・ね。
もう、お付き合い出来ないかもですね。
注文した方は昔っからの友人で先輩、やっと買える様になったので注文しました!
売らないとね・・・くりっぱくん。

契約書結んでおけば良かった・・・・

Posted at 2023/04/15 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くりっぱくん | クルマ
2023年04月11日 イイね!

抗原検査キット・・・陰性!病院へ。

先週、抗原検査をしていなかった私・・病院キャンセルしました。
直ぐに翌週の予約を入れました。抗原検査キットも手に入れ準備OK!よばれ
抗原検査キットなんですがちょっと問題がありましたw
娘の職場で手に入れてもらう予定でした・・・・確かに貰いましたw
しかし、キットに試薬が付いておらず・・気付いた時間は23時・・・やばいw
病院は翌日・・・検索すると武蔵小杉の日医大にある薬局が24時間営業・・・
ダメ元で電話をすると在庫あり!1600円でした。
帰宅後、すぐに検査、陰性!電子問診表を送信、後は行くだけ・・・
人気の病院なんでしょうか・・待合室には沢山の人。
私12番、呼ばれたのは予約時間から20分後、まずは検査だそうです。
呼吸の検査、CO検査、レントゲン・・・あっという間に終わりました。
そして診察・・・女医さんでした。
まずは検査結果を教えてくれました。診断結果は『軽度の喘息』
この後の説明が判りやすかった・・・忘れましたがw
時間は多少かかるけどこれだけ親切丁寧な説明を患者一人一人にしてると思うとね。なんか納得しました。
とりあえず2週間投薬して様子を見ましょうって。
動物アレルギーじゃなくて良かった!
Posted at 2023/04/11 16:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2023年04月08日 イイね!

ここ数日、咳が止まりませんw

2週間くらい前から花粉症っぽい症状が出ました。
鼻水、目のかゆみ・・・マジで辛い。
それが少しづつ変化して来ました。
咳に変わり、喉の痛みが・・・これってもう花粉症じゃないですよねw
病気になる前、スモーカー、何度か呼吸器内科にかかってました。
その時とは少し違う症状・・・・仕事中はそんなに出ない咳・・・
帰って時間が経つと出てくるんです。
息苦しさが若干ありますが、、咳が辛い。
ふと思い出しました・・・幼少の頃、喘息持ちだった事を。
10歳くらいだったと思います、症状が出るとゼイゼイ始まって呼吸困難に。
薬の名前は忘れましたが、飲むと落ち着くって感じ。
この時も何かをしている時は症状が落ち着き、おとなしくしてると辛かったんです。
まさに同じ症状なんです。
今行ってる病院は脳神経外科なんで紹介してもらう事に・・・
年2回レントゲンを撮ってもらってるので紹介先の病院にもデータ送っとくと。
予約はネットから、早速予約・・・・で、今日診察日でした。
朝一でクリニックから電話、『抗原検査をして下さい』って。。。。
『ああ・・そうだ・・コロナなんだ・・』と思いつつ、『行けば良いんですか?』
回答は『薬局で買って、検査して大丈夫なら来てください』と・・・
予約サイトにはそんな事書いてなかったんですが・・
もちろん抗原検査キットなんぞ持ってる訳も無く、10分前に電話貰ってもね。
とりあえず、キャンセルさせて頂き、来週再予約しました。
なんか、治っちゃいそうですw
Posted at 2023/04/08 10:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234 56 7 8
910 11121314 15
16171819202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation