• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

ぐらんちゃ襲来と息子と奥様。

ぐらんちゃ襲来と息子と奥様。12日は体力を使う改修工事が入っている・・よって、ぐらんちゃに使う訳にはw
無理ですよ~だって後追いしてきて遊べってなるんですもんw
こうなったら徹底的に遊んでやる!
しかし、今日は息子がぐらっちぇさんを綺麗にしてくれる日・・手伝わなければ!
11時開始、完了は16時でした。こちらの模様は整備手帳に書きますねw
と言う事で息子家族と実家の連中の話になります。
11時から1時間で下地処理が終わり、お昼へpizzaにした。Lサイズ2枚爆食w
休憩の間、ぐらんちゃと遊ぶ・・相変わらずニコニコモードです。
1週間前に来ているので変わりは無いだろうと思ってたけどパワーアップw
何処でもつかまり立ち、両手を離してバランス取ってる・・・歩くのか?
まだ8か月だぞ・・・車重を聞くと12㎏・・・重すぎるぞ・・・
先週11㎏じゃなかった??12㎏近い11㎏だったそうですw
1時間遊び、現場復帰、私はやる事は??黒染め開始、白っちゃけた樹脂復活。
鉄粉除去、研磨をしていよいよコーティング。ビカビカです!
息子夫婦は近くのショッピングモールへお買い物へ私たちはぐらんちゃのお世話。
いろんな所に勝手に行くので転ばない様に注意する。
救世主帰還、娘が帰って来てくれた、16時から全力相手をしているので助かるw
ちなみに18時でした・・・娘に抱っこされたぐらんちゃ。。寝やがったw
19時過ぎ、息子の奥様は友達との飲み会に行く。
20時、復活w  ちょっと寝て体力が戻ったぐらんちゃは物過ぎ勢いでmochaを
追っかけてる、触れるとニタァ~って。
20時から24時まで全力で遊ぶぐらんちゃ・・ほっておけないでしょw
恐らく明日は筋肉痛です。

Posted at 2024/08/12 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2024年08月07日 イイね!

乗って来たドナドナバイク達・・・現在価格は?

乗って来たドナドナバイク達・・・現在価格は?ホンダGL400カスタム 中古12万円  現在75万円
ヤマハRZ350R     新車46万円  現在220万円
カワサキGPz400F   新車     現在230万円
ヤマハTDR250 新車   、 現在115万円
ヤマハSRX400 中古10万円  現在76万円
スズキDR250S 中古11万円  現在33万円
カワサキKDX200SR  新車     現在27万円
スズキTS200R     新車     現在37万円
カワサキZZR1100   中古25万円  現在157万円
カワサキ750ss    中古     現在731万円
ヤマハXJR1200    新車     現在119万円
Buell XB12R     新車175万円 現在123万円
まだもうちょっと乗っていましたが主だった所をご紹介しています。
現在価格は売りに出されている最高額を書いてみました。
TOP1は731万円を獲得したカワサキ750ssです!確か1972年式で実動でしたが
ボロボロ、前後マグネシウムホイール換装、ロッキードブレーキキャリパー、フルチタンチャンバーをワンメイクで作ってもらう、そしてフレーム補強までしてw
バカですよね・・・どうしても欲しいって方に売却・・今持っていればw
Buell XB12Rは最初で最後の外車、良いバイクだったんですが製造メーカーの倒産等々あり手放しました、今でも乗りたいバイクです。
こうやって見ると持っていればひと財産ですよねw
まぁ売却を考えてる時は次のバイクって感じなので全て当時の適正価格です。
この中で2台くらいかな・・高く売れたのww


Posted at 2024/08/07 16:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年08月07日 イイね!

タイヤ空気圧を換えてみた。

タイヤ空気圧を換えてみた。スーパーキャリイの指定空気圧は以下の通り。
軽積載 F 2.0 R 2.4
定積載 F 2.8 R 3.5 とある。(kgf/㎠)
我がたまちゃんは定積載(350㎏)まで積む事は少ないんですよね。
べニアや石膏ボード等々の建設資材、荷揚げの事も考えるとそんなに多くは無い。
休みに奥様とドライブに行くのが多く、積載より乗り心地重視となります。
さて、約1か月前に空気圧調整をしてF2.2R2.3にしました。
乗り心地はと言うと、慣れてしまっているのでわからんw
スタンドにて給油・・・
ふとタイヤを見るとフロントのタイヤのサイド面が『ぶにゅ』リアはすっきり!
『あれ?減ってる?』計るとF2.0R2.2・・・ちょい減り。
たまちゃん、頭が重いのでフロントのぶにゅは仕方ありません。
なら、もう少し上げて見よう!って事でF2.4R2.5にしてみて走ってみた。
タイヤの突き上げが増えるかと思いましたが気になる程ではありません、
それよりステアリングが軽くなり、感度も良くなったと思います。
ちょっと凸凹のある道に進入・・若干の突き上げがあります。
良い表現が出来ませんがブルブルしていたタイヤがしっかりとしています。
この空気圧、良いかもです、しばらくこれで乗ってみます。
2024年08月06日 イイね!

弄りネタが無いので親父ネタ・・・

弄りネタが無いので親父ネタ・・・もう20年以上前かも・・・親父が耳が遠くなったのは。
毎朝のミーティングで私と弟は朝から大声で話さなければなりません。
話していると必ず『え?』と言います。
年なんでしょうがないんですがね、今は大事な契約は私メインでやっています。
15年前に親父のやっていた事業がこのままだと最悪の状態になるのが判ったので
税理士さん、弁護士さんに協力して頂き、会社をたたむ事が出来ました。
この最悪の状態って言うのは『耳が聞こえない』って言うのが絡んでいました。
何度か返事をしてしまい、無駄な契約を・・・回避出来たものもあるんですがね。
重要な契約の場面で私が立ち会うって方向になってからはありませんでした、
時遅し、廃業に至った訳です。
廃業と借入の返済、大きな借入は無くなりましたがダメージは酷かった。
前置きはこの辺で・・・・『親父の耳問題』です。
毎朝、30分のミーティング・・・親父は一応会長職なんで居れば話すんですが
マジで聞こえていない。大声で話さないといけないので朝から喉がヤバイ。
数年前に親父に『聞こえてないから補聴器』、これも通院している先生にお願いして勧めて貰いました、税理士さんにもお願いしたな。
最初は聞こえてたみたいですが・・・ここ数か月、以前と同じ状況に・・・
今朝もニコニコ顔で『焼肉の機械あった?』って????ですw
スタッフ(弟ですがw)廊下で話している時に宅配の伝票の話をしていたみたい。
私の所に来た荷物なんですがその伝票の話が聞こえてないので『焼肉の』にw
言われた私は????、何の話?ってなりますよね・・・・
また大声で言うと・・・『聞こえてる!』って怒り出す始末・・・
80の半ばを過ぎ、他は調子良いんですが耳だけは・・何とかして欲しいです。


Posted at 2024/08/06 10:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2024年08月05日 イイね!

二転三転する、保証人様。

二転三転する、保証人様。管理している物件の裏話を書くコーナーです。
ある管理物件のオーナーさんから『亡くなった』の現在までです。
保証人様(お母様)より不動産会社に以下の様な連絡が。
『亡くなる2週間前より実家(病院が近い)から通院、状態が悪くなり入院』と。
居室で亡くなったのではない事を伝えました。
ほっとしたオーナーさんはその足で亡くなった方へお線香を上げに・・・
その時に保証人様から提案、『残置物をそちらで撤去してもらえないか』と。
オーナーさんから連絡が入り見に行くと・・
家主が何時戻ってきてもおかしくない綺麗な状況でした。
酷だけど見積りをしなければなりません。
家電の処分、部屋の清掃等。。。普段なら片手で済むんですが・・
全廃棄で見積もりの作成をしてオーナーさんに提出。
処分があるので引越以上にお金がかかってしまいます。
家賃保証会社にも全部ではないけどある程度の保証をしてくれないか相談すると
退去日までの日割家賃と撤去費用の一部を出してくれる事が決まった。
あとは保証人様からの連絡待ち。
1週間くらい前でしょうか、不動産会社より以下の連絡が入りホッとする。
『遺品なので私達でやりますので通常の解約でお願いします』
亡くなった後、何度か来ているお母様とお姉様、部屋を見ている内に処分が出来なくなったと、最後までお姉様は『処分』を言っていたそうですが・・・・
先日、不動産会社へお姉さまから『全処分をして下さい』って・・・どっちなの?
『遺品』と『いらない物』で家庭内で揉めているそうですが・・・
オーナーさんはお母様の意見を取り入れたいとの事でした。
こオーナーによっては親身になってくれる方も居ます、真逆な方も居ますけどね。
私は指示通り動くだけです。
退去日までまだまだ日にちがあるのでもう少し待ってみます。
Posted at 2024/08/05 10:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
11 1213 141516 17
18 19 202122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation