• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

業務用エアコンの水漏れ改修。

室内機の回りの天板を外し、状況確認。
排水ポンプは室内機側に付いているタイプ・・・以前のは別付け。
この古い排水ポンプの配管に繋がってました。
隣の賃貸物件もこの配管に繋がっていると思う。・・排水量がパイプ径を
上回ってしまい漏れたと推測。
大工事になりかねないので、まず漏れた物件だけで何とかする事に・・・
排水管の切断、パイプにキャップをする。
次は排水管をどう通して外に出すか・・・
悩む、天井裏だとまた漏れたらめんどくさいので室内天井から室内に落とし、
そこから壁に穴を開けて外に出す事にした。
プランが決まったら速いw
配管接続部隊と穴あけ部隊・・同時進行w2人しか居ませんがw
エアコンはその間、排水垂れ流しで稼働、どれだけ水が出るかテストも兼ねて。
入居者さんにお願いしてあったが結局、意味の判らない排水加工をしていたので
判りませんでしたwww
驚いたのは、20Lのペール缶に2時間で1/4溜まった事・・こんなに出るんだ。
配管設置、最後にエアコンと結んだ時の量は3/4・・でした。
15時完了後2時間稼働テスト、漏れなしでした。
同じ管に隣のエアコン4台が繋がっていたら、溢れますよねww推測通りかと。
本日、入居者からこんなお言葉を・・・
『いつ漏れるか判らないから居ない時はエアコン切って出てる。。。
            やっぱ壊れたら怖いからもう1台付けようかな・・・』

前回も言ってますが自費増設ならどうぞ・・退去時の撤去を忘れずに。

スーパー神経質なんですよ、この方。
ちなみに『仕事です』は普段言えない愚痴をぶちかます所・・・
なので、入居者ファーストではございませんwww

Posted at 2024/08/02 11:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 5 6 78910
11 1213 141516 17
18 19 202122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation