• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

月一検診。

月一検診。本日は検診日、先程帰還致しました。
午前中、早い時間は高齢の方が多いですね。
さてさて、先月の血液検査の結果も聞かなければいけません。
順番は5番目くらいですかね。
血圧測って待つとしますか!
が、座って5秒で呼ばれましたw
結果は良好、特に問題も無い、ヨシヨシ。
問題はここからでした。
通路で怒り顔のお父さん、『なんでお前が先なんだ!』とw
飛んで来る看護師さん。
なかなか診察室に呼ばれないので私に言ったみたいでした。
この患者さん、奥様と一緒に来られたみたいで席を外した隙に、だそうです。
奥様が言うには認知症を患っているとの事で平謝り、なんか逆に悪い気に。
大変ですよね。
この暑い中の通院なんて。
気にしていない事を伝え帰宅しました。
年の頃は私の両親と同じくらい、両親は近くに住んで居るので老老介護にはならないと思いますが考えておかないといけない事案です。
2024年09月18日 イイね!

退院してからの様子。

退院してからの様子。昨日までのmochaくんです。
『急性胃拡張』の方はほぼほぼ良くなったかと思います。
先日、歯を切ってもらった時に予後良好との診断、主治医にチェック方法を教わり毎日お腹を触っています。
確かに、入院前に触った時、食べてないのに膨れていました。
朝と夜、チェック、ついでにチェック。
逃げ回る程、元気になっています。
ただ、気になるのが涙と食が細くなっている事。
食は今、リハビリ状態らしくしばらくすれば戻ると。
となると涙は何故出ているのか?
歯は切ってるし、鼻涙管が詰まってる?
たまにする、くしゃみ、もしかして?
鼻涙管マッサージをしてみるとその日から涙が少なくなり、翌日には出ていない!
人間でも鼻詰まるとねw
それで昨日ですw
朝食完食、夕食も完食w
21時から主達の就寝時間まで走り回り、全力で遊んでいました。
23時半、遊び足りないのかベビーゲートをガタガタw
隙間からじっとこっちを見ていました。
Posted at 2024/09/18 11:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月17日 イイね!

深夜、息子から電話。

電話が鳴ったのは深夜1時半、何事?
既に寝に入っていた私は寝ぼけ状態w
画面には息子の名前、なんだ?
『とーちゃん、寝てた?』
『…寝てた』
内容は以下でした。
『嫁ちゃんが通勤で使うのに車の保険証が欲しい』と言うのだ。
彼の車の名義は私なんです。
保険料を節約する為、セカンドカー割引。
と言う事はNo.は横浜なんですよね。
結婚と同時に契約内容を変えて嫁ちゃんも乗れる様にしています。
職替えでしたw
嫁ちゃんも車持ってるのに何故?
フィットくんも親父さん名義なんですよねw
更に聞くと交通費(ガソリン代)が出る様で自分の車を登録した方が得だと思ったみたいです。
慣れないMacでPDF化して送ったのは深夜2時過ぎw
息子家族になんかあったのかと思いましたよw
昼間、LINEで送ってくれれば良いのに。
完全覚醒、アマプラさんで『プレデターズ』を半分見た所でやっと寝れました。
おかげさまで睡眠不足です。
Posted at 2024/09/18 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー
2024年09月17日 イイね!

パソコンはこうなりましたw

パソコンはこうなりましたw先日、壊れたパソコン、以下の通りに。
仕事用パソコンは会計事務所さんの
薦めで前と同じ所から買いました。
メーカーさん、パソコン屋さん共に10万の修理代は無駄との判断、だって部品保有期間が来年で終わってしまうんですよねw
保守もしっかりしているのでね。
FUJITSUさんからTOSHIBAさんへ乗り換え、保守も後者の方が安かったのでw
まずは、一安心ですがやっぱりサブ機を考えました。
高性能は必要ないのですが見てるとやはり上位機種が、良い!
Windowsかchrome?
Windowsでしよw
i5、8GBメモリ、SSD512GBで探す。
Officeも欲しいとなる。
予算は無いに等しいw
なんと!ありました!
半年保証付きで!
メーカー整備品、中古品ですがメーカーにて整備、SSDも交換。
これで決めました!
自宅でも使えるのでね!
タブレットにもなる優れ物です!
Posted at 2024/09/17 11:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です
2024年09月15日 イイね!

置き配って。

便利な世の中になったのかな?
ここ数年で増えて来たのは『置き配』
再配達が無くなるので、配達員さんには良い事なのかと思います、が!
管理している方からみたら迷惑でしかありません!
大量の荷物、掃除する時どけないと出来ない、水を使う時なんてもっと大変。
あと、紛失。『荷物が無い』って電話。
管理責任がなってないって言う輩が。
そもそも廊下は共用スペースなんで荷物を置いて良い場所じゃない。
もっと凄いのは食べ物系。
注文して置き配なのに回収しないのが居る。
今年は5件くらいあったかな。
これよりびっくりなのは空室に置き配する配達員、これは3件。
伝票が付いていれば連絡のしようがあるけど、剥がしていくんですよねw
誤配かも知れませんが処分するしかありません。
どうなっているんでしょうかね?
全部配達員の責任なのでしょうか。

しかし、まぁ⚪︎ー⚪︎ーの配達員ってこの辺りだけなんでしょうか、やたらと小汚い人が持って来ています。
なので私はここには頼みません。

〇〇カンの方がちゃんとしてます。
個人的見解です。
Posted at 2024/09/15 17:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516 17 1819 20 21
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation