• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

やってもーたw

やってもーたwDIY好きで出来ることならなんでも自分でやりたい私・・・
オイル交換もその一つです。
交換にはオイル・フィルター・ドレンパッキンが必要ですよね。
愛用は『モノタロウさん』・・なんでも揃う!
こぺことたまちゃんがそろそろオイル交換なので各車両のフィルターとパッキンを
注文・・・予備にとフィルター2個づつ、パッキンは大袋で。
届きました・・先ほど。
中身を確認している時に前方に『モノタロウ箱』を確認・・なんだろ?
なんと未開封でした・・まさか・・的中です。
まったく同じ商品、しかも数までw
在庫が倍になったのは言うまでもない。
来年まで買わなくて良くなりましたw
Posted at 2024/10/05 16:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじった、いじられたw | クルマ
2024年10月03日 イイね!

今朝のmocha

今朝のmocha入院中のmochaくん、お見舞いに行って来ました。
血液検査の結果で今後が決まります。
数値が上がってれば良いねですが。
結果は少し上がっただけでまだ退院するには早いとの事でした。
アルブミンが3.8→3.6に低下。
白血球数が8→14に上昇。
これらが問題だそうです。
本人は至って元気で病院のキャリーから飛び出してしまいそうな勢いがありました。
主治医もこの値だとこんなに元気はないハズって。
確かに連れて行った日とは違う。
悩みどころみたいです。
強制給餌1日3回きっちり食べてる、元気、なのに値が上がらない。
臓器にも異常はない、なんで?って感じらしいです。
今日と明日丸1日様子を見て判断するそうです。
退院延期か自宅療養のどちらかですね。
早く帰って来て欲しいけど、本人の為なので。
Posted at 2024/10/03 11:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha
2024年10月02日 イイね!

今の世の中って凄いねw

今の世の中って凄いねwうちらの世代はデジカメで写真撮ってパソコンに落として相手がパソコン持ちならメールで送信、無ければプリントアウトして持って行くって感じでしたよね??
うちだけ?でしょうかww
今は違いますよね・・・アプリってのがある。
ぐらんちゃが生まれて、すぐに奥様にお誘いLINEが・・・
嫁ちゃんから『登録してください!』て、なんでも半信半疑な奥様、
『これって大丈夫な奴?』とw・・・嫁ちゃん変なの送ってこねぇだろw
アプリをダウンロードすると、ぐらんちゃの今までの写真と動画が大量にある。
メロメロで一枚一枚見てたw
月に100枚近くアップロードしてくるので見るのが楽しみとなっております。
これで1つ問題がw会いたくなるんですよねw
直近の画像と動画を見ているので来ても違和感なしがいい感じです。
うちなんて、親父の実家に連れて行くとびっくりされましたよw
年2回くらいだったので『ハイハイ』が『歩いてる』ってww
成長曲線って言うの?
ぐらんちゃは範囲の外側を突っ走ってる健康優良児だそうです。
Posted at 2024/10/02 12:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2024年10月02日 イイね!

クレームが来ましたw

クレームが来ましたw先程、先輩からのクレーム。
『車検通らないよ、大丈夫って言ったろ!』
2カ月くらい前の話。
『お前の車、LEDで車検通った?』と。
通りました。
『幌は通るよな?』
記憶の中では通るハズです。
『タイヤはノーマル?』
これも規格が大丈夫なら大丈夫w
この他に車検の手順をいろいろと聞いて来たので判る範囲で伝えました。
そんな先輩からのクレームw
あくまでも私の車の話。
LEDヘッドライトで落ちた模様です。
確か、あの車はバンパー外さないとダメな様な。
『どうすれば良い?来れるか?』
行ける訳ございませんw
戻って交換か、車屋さんに交換して貰うしかありませんよね。
何時も上から目線で『知ってる知ってる』が口癖の方なんですよね。
知らないなら知らないで良いと思うんですが結果は『落ちた』です。
そもそも車検は聞いていただけで何時受けるかも知らなかったんですよね。
後で来るそうですが『いない』って言う前に電話を切られましたw
『いないじゃないか!』って電話かかって来そうですw
Posted at 2024/10/02 11:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とか
2024年10月02日 イイね!

パソコンが揃ったのは良いが・・・

パソコンが揃ったのは良いが・・・富士通が壊れ、東芝の15.6インチとパナソニックの12インチにしました。
i7とi5なので快適そのものなんですが富士通に慣れた体にはいろいろと不具合がw
まず、東芝さん、テンキーに『00』が無い、非常に不便です。
1万円打つのに『1・0を4回』打たないといけない。
バックスペースとデリートとナムロックが近すぎて打ったハズの文字が無かったり
消えちゃったり・・・1番の問題は両手を置いてキーを打つ時、若干右に寄っているので誤打ちが多数発生、暗号を打ってるようになるw
変換と半角/全角キーが小さくなった為、スペース連打w『1』を押してしまうw
そもそもWindows11に全然慣れませんw
次にパナさん、『小さくて良い!タブレットにもなる!』って思ってましたけど
キーピッチの狭さがね、誤打ち多数、テンキー無、キーのストロークが問題?
Word専用機に考えていたのですが大誤算wローガンズの私には見えないんですw
拡大必須・・・そんな感じです。

はてさて、仕事の方ですがパソコンが壊れた時に経理関係は完全ストップ、手書きでもしているのですが最悪な事が起こっていました。
入力後、会計ソフトのサーバーにアップするのですが会計事務所側でミスが・・・
7月分の入力を始めようとした時に起動せず・・でした。
6月まではアップ済みのハズでしたが2月以降のデータの呼び出しをしていなかった為、データが無い状態になってました。
念の為、USBに保存していたので5月までは復活出来たのですが6月はOUT。
打ち直しです、さらに2~3月の修正登録が出来ない事が判明。
これを直すのに1週間かかりました・・・
現場仕事が1週間ずれ込んでいます、今日からピッチ上げてやらないとヤバイw


Posted at 2024/10/02 08:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation