• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

麻酔後の様子。

麻酔後の様子。やっぱり痛いみたいです。
人間でもそうですよね、私なんて親知らず3本抜いたんですが2本目までは全然痛くなくて余裕って思ってた・・3本目に地獄がやって来ました。
抜歯中の痛みに耐えられなくて打った麻酔は3本、これ以上打てないから我慢して!
あぶら汗だらだら、痛み止めも全く効かない・・痛みの引いたのは1か月後でした。
話を戻しますw
帰宅後すぐに大好きなおやつを与えても『ぷいっ!』・・
食卓の椅子の上でじっとしていました、奥様にLINEで様子を見る様に伝え仕事に。
帰宅、様子を聞くとほぼじっとしていて水は飲むけどご飯は食べていない。
大好きなサプリもまだ食べていない、との事でした。
先生にも『今日はご飯食べれないかも、明日も食べれなかったら電話ください』って言われてました。
リミットは木曜日の11時まで・・・これまでに食べなかったら病院へ。
昨晩出したご飯にはほとんど食べた形跡がありませんでした。
新しく用意しmochaの食卓へ。
猛ダッシュで食卓へ・・爆食してます・・・w
あれ?残してたの何なの?目ひんむいてがっついておりますw
品のある食べ方をしてたのに見る影もございません・・とにかくがっつくw
昨日、ほとんど食べていないのと、就寝前に胃腸薬飲ませたのが効いているみたい。
ならなぜ、ご飯残してる?疑問が残りますがほぼ完食してくれたので良しと。
あとはうんちの大きさが戻ればね・・・病院貧乏は続く・・・w
Posted at 2024/11/29 11:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2024年11月29日 イイね!

お風呂派?シャワー派

お風呂派?シャワー派我が家のお風呂は追い炊き出来ないタイプ・・毎回お湯を・・勿体ない。
そこで入居(30年前)から数年後、24時間風呂を入れる事にした。
最初に買ったのはジャノメさんの・・名前忘れました。
10年使って故障、修理に確か10万円近くかかるとの事でしょっぼい温める機能しかない安物を買ってしばらく凌いでいました。
しかし、お湯がすぐ臭くなり1年も使わずサヨナラ・・・
再度ジャノメさんの湯あがり美人CSⅡを買い快適な入浴生活の戻りました。
数年後、故障・・基板修理に3万円・・・そして昨年また壊れた。
壊れた個所の部品はすでに無く、再起動の繰り返しで何とか使ってましたがつい先日再起動も出来なくなり、メーカーへ電話すると『もう修理は出来ません』の回答。
まだ10年も使ってないのに・・・定期交換部品もまだまだあるのに・・・
そう言っても仕方が御座いませんので新しく投入する事に決めました。
価格はジャノメさんの半分、大きさも半分、ランニングコストも半分・・・
良い事ばっかりですがねww明日、取り付け予定です。
さて、皆さまはお風呂派・シャワー派のどちらでしょうか?
ちなみに私は『シャワー派』・・お風呂に入る時間が勿体ない派とも言いますw
そして家族は『お風呂派』なんです・・・1年中、入らないと気が済まないとw
長いんですよ・・・余裕で1時間オーバー、防水ケースにタブレット入れて・・・
先に入られたら私が入るのは翌日wなので帰宅後すぐに入る様にしています。
私には必要のない、24時間風呂・・何時まで元気に働いてくれるか・・・
楽しみですw
Posted at 2024/11/29 10:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2024年11月27日 イイね!

緊急!で病院へ。。

緊急!で病院へ。。昨日までの仕事に一段落出来ていて良かった・・・
6時に目を覚まし、mochaくんを開放、ご飯とうんちのチェック・・・『あっ!』
ゲリPです・・・ご飯も少し食べたっぽい、残ってます。
『うさぎの下痢は命取り』って聞いた事がありましたので早速、病院へ。
940出発、1010着、道路空いてよかった。
診察は2番目、すぐ呼ばれました。
いつもの医師ではなく女医さんです、この先生にも何度もお世話になっていますので
安心して任せられます。
まず、触診、お腹は問題なし、次に何時もの歯を見てもらうと。。やはり・・・
奥歯の一か所と手前の歯に重大な問題がありました。
何時もは無麻酔であっという間に切ってもらいますが今回はそうは行かない・・・
切ってる間、待合室・・診察室に呼ばれました。
説明は。。。『やはり歯が良くない』『麻酔をかけて切った方が良い』と。。。
今日は私一人・・判断をしなければなりません・・・苦痛です。
実際に歯の状況を見た訳ではないので。
お腹の調子が悪い上、麻酔をかけて治療に耐えられる体力が心配でした。

手順を聞いてみた・・・レントゲン・血液検査等々の検査をしてからの麻酔。
検査結果が悪い場合は、後日との事でした。
検査の結果は十分に耐えられるとの事でしたのでお願いする事にしました。
麻酔をかけた後、歯の状況の確認もする事が出来ました。
写真は麻酔の効いた状態のmocha・・・前歯(切歯)の奥に見える奴・・・
前臼歯と言うらしいのですが後ろにある後臼歯より3㎜くらい高くなっています。
また、切歯の上も少し長いようです。3本切って高さを揃えるそうです・・・
30分後再度呼ばれ施術後の写真と説明を受けました。
画像では前臼歯と後臼歯が平らになってました。
長い前臼歯の反対側の歯は短くなっていましたがすぐ伸びるそうで心配ないと。
すっかり麻酔から戻ってきたmocha、『早く出せ)とご立腹ww

帰宅は12時過ぎてました・・・・
Posted at 2024/11/27 13:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2024年11月26日 イイね!

車のネタがない・・・

車のネタがない・・・所有車両たちの近況です。
ぐらっちぇさん・・・
11万キロを走り、絶好調ですが私の中で『入れ替えモード?』の妄想が。。。
現在の状態も気に入っていますし・・やる事が無くて・・・ネタがありません。
こぺこ・・・
14万キロ、絶好調とは言えませんが頑張って走っています。
普段娘が乗っているんですが『道中で壊れたら・・・』と思うともっと完璧にする必要があります。。。エンジンO/Hか載せ替えか・・・考えてます。
たまちゃん・・・
仕事用で購入したんですが燃料高騰で自家用車化しております。
1年半で17000キロを走っております。
購入当初は『カスタムして楽しもう!』って思ってたんですがいまだノーマル。
軽トラ仲間で集まると毎回、『何にもしないの?』と・・・w
ホイールとリフトアップくらいしたいな・・・と思い出し始めましたww
バイクたち・・・
ハーレー、ZZR1100、RZV500Rら、車検必要な子たちは長い長い冬眠中です。
どれを車検取って乗るか思案中・・・
毎回『暑いから・寒いから、もうちょっとしてから』てな具合で延び延びですw
小さいバイクたち・・・
50㏄2台、修理中 125㏄修理中です・・・
唯一動くのはKSR‐Ⅱだけなんですよねwww
Posted at 2024/11/26 10:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所有車両 | クルマ
2024年11月25日 イイね!

近況

近況2度の入院から復活したmochaくん、近況は?
食事の時間がズレてしまいました、以前は8時と20時だったのですが
8時に出しても17時頃まで半分、20時に1日の全量になる様に追加・・・
翌朝見ると20%残し・・・体重は減っていないので大丈夫かと。

家族の図式が変わる・・・娘・奥様・私、だったのが私がトップにw
嬉しい事ですが家族からの嫉妬?やっかみ?がひどいw
どう変わったかなんですが、とにかく後追いが凄い。
どこに行っても気が付くと側に居る、呼ぶと確実に来る、今まで絶対にしなかった
膝乗りをしてくる。
とまぁ、今まで娘とか奥様にしていた事を私にする様になり、ヒガミがw

健康状態は・・・普段のチェックとして体重・・月一病院で測ってもらってますが
自宅ではそうも行かないんですよね。
チェック方法は、お腹周りを触ってあばら骨が浮き出ているかお肉付いてるかw
大体1.7㎏がベスト体重らしく、触ってあばら骨がはっきり判る様なら1.6㎏以下、
判らないと1.8㎏超え・・太り過ぎですw

歯については最初『もぐもぐ』よだれが出始めると『来週?』涙が出始めると『すぐ行かなきゃ!』って感じです・・現在『もぐもぐ中』今週は病院ですね。

トータルでは・・・物凄く元気!走り回り好きな所で一人遊びしてます。
来年の3月で6歳ですがうさぎさんの記憶力に日々驚かされています。
言葉も覚えているみたいで『ご飯』『三角』『乳酸菌』を理解しているかもw
主バカですいません・・ちなみに『三角』はサプリメントですw
Posted at 2024/11/25 16:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 4 567 89
1011 1213141516
17 181920212223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation