• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

主治医さん退職の後、検診・・・

主治医さん退職の後、検診・・・3月末で退職された主治医さん・・ドクターロス後、初の検診です。
今まで3人に見て頂いていたのですがその内2名が・・・ご退職・・・
しかし、見て頂かなくては・・・H先生です。
何回か見て頂いているのですが主治医さんが休み・・緊急時でした。
奥様は初対面・・不安でしかない状況なのですが仕方がありません。
呼ばれ、検診開始です。
まずは外見・・問題なし・・お腹・・問題なし・・歯・・問題ありw
何時もの事です、カルテには細かくmochaの事が書かれていました。
主治医さんはいろいろと情報を残していてくれているらしく全てスムーズに・・
歯は何時もの所、H先生にも2回?くらい切って頂いています。
看護師さんは何度もお世話になっている方で安心感絶大です。
テキパキと・・準備、口を開けられ『ぱちん!』一瞬で終わる・・あれ?
主治医さんの時はすっごい抵抗してたのにw
『はい!これで終わりですね!』と元気な声。
お礼と一緒に『これからよろしくお願いいたします』と伝えて来ました。
mochaくん、男の子なんだね・・・新しい主治医さんは女医さんですw
今朝も5時から暴れまわっていますw
Posted at 2025/04/24 12:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族
2025年04月24日 イイね!

弟の所へ持って行く物

弟の所へ持って行く物1985年製のホンダさんの発電機です・・・40年前w
多分買ったのは、2輪でレースしている時だから1990年頃かなw
レースを止めてからはもっぱら夜釣りの為に使用・・
手元を照らしたり、集魚灯を使ったり。
2011年3月の大地震でも役に立つ事に・・・実家の暖房とテレビが使えました。
その後また永い眠りに・・
前回松川浦に行った時、夜釣りしている時に『発電機欲しいな』って・・・
で、今回持って行くんですが前回使ってからおそらく10年動かしてない・・・
まず動かん・・そして何処にしまってあるかもわからんw
私・・何故か発電機を3台持っているんですよねw
1台はこのホンダ、2台目は同じくらい古いホンダの小型の奴(2st)
そしてヤマハの新品w←の近くにあるハズ・・・捜索すると懐かしい赤い機体が!
早速見てみる・・ガソリンはカラでした・・キャブは?
エアクリーナー外すとあの独特の香り・・・『クサ!』・・腐ってました。
キャブレターを外し・・ドロドロ・・穴と言う穴詰まりまくりです。
キャブクリーナーに浸し3日、きれいさっぱりです。
組み上げて新しいガソリン入れて、スターターロープを引く!
『ブロロロロロ』あっけなくかかる・・流石ホンダ!
外見綺麗にして持って行きましょうw
Posted at 2025/04/24 10:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2025年04月24日 イイね!

コストコさんへ買い物だ!

コストコさんへ買い物だ!画像が高床式ですがコストコさんですw
26日から福島松川浦に弟に会いに行きます。
今回も、親父同行となります・・・
お袋から頼まれた事があり私一人で行こうと思ってたんですがバレましたw
ちょっと口が滑っちゃったみたいですねw
親父は頑固者で自分から『連れてってくれ』って言ってくる人ではありません・・・
言えば良いのに・・って思いつつ、親父の性格も知ってるので『行く?』ってw

まぁそれは置いといて・・・
手土産を買いにコストコさんへ行きます!
選んで買って行くのが面倒なので、ここ数年は『何が要る?』って聞いてます。
もちろん、現地でも買える物なんですがね・・
変な横浜土産持って行ってもねw
前回行った時も、冷蔵庫の中に崎陽軒さんの冷凍シウマイが4箱ありましたw
お袋が送っています・・『もうあきた』とw
何時も持って行くものは・・
レンチンご飯とツナ缶、焼き鳥缶あとコーラ、一箱なんですよねw
今回の指定は・・・『野崎さんのコンビーフ』・・・
了解ですな・・・今回はレンチンご飯、ツナ缶、コンビーフとコーラで決定です。

Posted at 2025/04/24 09:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2025年04月24日 イイね!

産業廃棄物処理・・・

産業廃棄物処理・・・私の職業は不動産管理・・募集からクリーニングまでやってます!
退去してから部屋のチェック、修繕改修を行い次の入居者様へお貸しするんです。
ほとんどの退去者様は『原状復帰』して出られるんですが一部違う方がw
引越しって土日がメインなので最終的なゴミを出す事が出来ないんです。
これが厄介なんですよね。
『残置物処分は有料』と言っていますが・・・先日の引っ越しされた方は凄い!
綺麗に片付いては居るんですが1Rの居室には大量のゴミ・・・
45L袋で10袋・・あと何故が大量の鉢・・・30個くらい。
更にプラゴミとか多数です。
オーナーさんは処分費として3万円貰っているそうですが・・足りる??
少なければ当社で一時保管して、まとめて出すんですが、その量じゃない。
何時も出す業者さんに直接取りに来てもらう様に手配しました。
その10分後、『代変り私の職業は不動産管理・・募集からクリーニングまでやってます!
退去してから部屋のチェック、修繕改修を行い次の入居者様へお貸しするんです。
ほとんどの退去者様は『原状復帰』して出られるんですが一部違う方がw
引越しって土日がメイン・・そこで出るのが引っ越しゴミ。
これが厄介なんですよね。
『残置物処分は有料』と言っていますが・・・先日の引っ越しされた方は凄い!
綺麗に片付いてはいるんですが1Rの居室には大量のゴミ・・・
45L袋で10袋・・あと何故が大量の鉢・・・30個くらい。
更にプラゴミとか多数です。
オーナーさんは処分費として3万円貰っているそうですが・・足りる??
少なければ当社で一時保管して、まとめて出すんですが、その量じゃない。
何時も出す業者さんに直接取りに来てもらう様に手配しました。
その10分後、『代替わりして産業廃棄物は止めた』との事・・
『え?まじか?』ってなりますよね・・・
20年近くお付き合いさせて頂いて来た業者さん・・・連絡も無しでした。
紹介も無し・・・困った。
受けちゃった以上、何とかしなければなりません。
とりあえず回収に行き、見つかるまで当社保管になりますね・・
また事務所が狭くなるww
Posted at 2025/04/24 09:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事です | ビジネス/学習
2025年04月22日 イイね!

息子誕生日・・ぐらんちゃふぁみりー

息子誕生日・・ぐらんちゃふぁみりー今月半ば、息子が30歳になりました。
お祝いを兼ねて、息子宅へ。
当地より2時間弱、待ち合わせは17時なので間に合うようにw
満面の笑みで迎えてくれるぐらんちゃと奥様・・・パンイチの息子w
3か月ぶりの訪問でした。
興奮?しているぐらんちゃ・・言葉にならない言葉を発し大爆走ww
いろんな事を覚えてるみたいでそれをやると自ら拍手していました。
時間も時間なので近くの焼肉屋さんを予約、時間まで談笑w
今回はもう一つ、案件が・・・それは以下ですw
昨今、お米の高騰が・・びっくりですよね!
5㎏2000円ちょいで買えてたのが今では5000円に届く勢い・・
そんな話を数週間前に話していた時、息子夫婦から『用意出来ますよ!』って!
聞けば、奥様の実家の実家がお米農家さんでした!
自己消費分が余っているらしく譲ってくれるとの事!で30㎏お願いしました。
受け取り、支払いをして後は食事に行くだけ!
誕生会の始まりです!
ご飯が大好きなぐらんちゃはご飯を注文、あと柔らかいお肉・・ソーセージとか。
私も肉が得意ではないので似たような物をww
しかし、息子夫婦食べます・・凄い。
ご飯で言うと息子大盛ご飯2、奥様普通ご飯1、
なんとびっくりぐらんちゃも大盛ご飯1・・しかもノリノリで踊りながらww
お肉の注文も『〇〇2』とか・・・w
ラストオーダー10分前に怒涛の注文・・大丈夫なのって量が・・・
しっかり息子夫婦で完食していましたw
でもまぁ、自分の30代も・・食ってましたなぁw

帰りしなに友人にLINE・・『米買う?』の問いに『買う』
友人の子供たちは食べ盛りの学生が3人・・・10㎏置いて来ましたw



Posted at 2025/04/22 09:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 7 8910 1112
1314151617 18 19
2021 2223 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation