• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

お外で昼食・・駐車場での出来事にモノモウスw

お外で昼食・・駐車場での出来事にモノモウスw駐車場のある牛丼屋さんで久しぶりの牛丼を食したw
会計を済ませ駐車場へ行くと高級SUVから降りて来た30代くらいの男たち・・
体格の良い2人・・・私の停めていた所から入口が見えるんですけど素通り・・
『ん?』店員が飛び出てきて追っかける・・・少しして戻ってくる男たち
その後ろに店員さん。。。『停めないで下さい!』と聞こえた。
あー、なんとなく判った・・少し先に人気のラーメン屋さんがあるんですよね。
『牛丼屋さんに停めてラーメン屋さんで昼飯』って魂胆・・w
ラーメン屋さんの近くに有料駐車場あるのに・・セコイw
高級SUV乗ってて駐車場代ケチるってwでもって注意されるなんて恥ずかしいww
知り合いにも居るんですよ『あっ、そこ停めて・・大丈夫だから!』って・・・
大丈夫じゃないでしょ・・関係ない人に停められたら怒るのは当然。
モラルと言うかルールと言うか守れよな・・・ザマァな出来事でした!
店員さんアッパレ!
Posted at 2025/05/27 13:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | クルマ
2025年05月26日 イイね!

息子車とぐらんちゃと・・・mochaとw

息子車とぐらんちゃと・・・mochaとw先週の日曜日、息子宅へ訪問・・まぁその時なんですがね、『来週行く』と。
それが昨日だったんですw『12時頃着』と聞いていたんで午前中はゆっくり・・・
の・・ハズだった・・・しかし突然やってくるmocha不調。
前日夜に主治医さんの出勤を確認、朝一で行く事に・・・便利ですよねw
レントゲンを撮り、点滴、歯を切る・・
何故か元気・・・診断は『季節の変わり目』?とりあえず一安心。
9時半ごろ自宅を出た息子・・11時頃には着くハズ、急いで戻る。
予想通り到着、ぐらんちゃはすでに全開モードw家中を走り回る。
今回来たのには一つ理由があった・・それは今乗ってるBMWの調子が悪いって事。
エンジンチェックランプがたびたび点灯する様になりアイドリングが不安定に。
私の友人に症状を伝え大よその金額を出して貰った・・・
考えられる所を全部やると20万以上!との事だったw
話はまだ先があるんですw・・・我が息子w思考が一緒w
『実は良い車を見つけてある、見に行かない?』・・なるほどw
母親には『これこれこういう訳で見に行ってくる』で、二人で見に行く。
320GT Mスポ・・・価格はお手頃・・息子は買う気満々w
試乗をさせて頂くと、中々良いと思った・・・
とりあえず見積もりを頂き、ローンの仮審査・・で帰宅する。。
2時間も車屋さんで話していたのでぐらんちゃが恋しくなる・・・
『寝ちゃってるかも・・』そんな事は無かったw
眠そうなのは我妻w・・交代するw
全力で遊ぶ・・・そして若くないと子育ては難しいと悟ったww
夕飯でも行こうかと思ったその時・・静かになったなと思ったら寝室の端っこで
爆睡しているぐらんちゃを発見・・・wマジでびっくり・・落ちた??
遊びすぎて力尽きたらしい・・子供は面白いw
ぜんぜん起きないぐらんちゃ、出前を取る事に・・・
起きたのは20時、心配になるくらいに寝てた・・ぐらんちゃ夕飯・・
帰るのがめんどくさくなった息子は『泊って良い?』もちろん快諾ww
お風呂に入れば寝るだろう・・甘かったw21時入浴・・・全開モード突入w
寝たのは・・多分・・2時頃・・私、先に落ちてましたw
かみさんの所で寝るか私の所で寝るか・・今回は私に軍配が!
ちなみに息子は入浴中に地元友人と酒盛りに出かけました・・・w
心地よい疲れが今・・ですw



Posted at 2025/05/26 10:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2025年05月23日 イイね!

iPhone12pro バッテリー交換

iPhone12pro バッテリー交換最近、バッテリーの減りが早くなってきた我がiPhone・・・
娘に聞くと『appleで交換すれば?』と・・調べると15000円くらいかかる・・・
娘が機種変更するので・・そっちも考えてみた・・が・・結構高いw
まぁとりあえず、バッテリー交換の予約をしているのでお店に行く。
交換前に娘の携帯の名義変更・・・私名義でした。
携帯から予約をしたんですが『交換費用0円』になっていた・・・???
『1/10以下で交換出来るなら・・』って気持ちで突入!
奥様のと合わせて30000円弱w結構痛いw
ちなみに予約は当日は奥様分、翌日に私の、ダメ元で聞いてみると『OK』との事!
快く受けてくれました・・その場で私の予約をキャンセル。
作業時間は2台で1時間半・・・でした。
受け取りに行く・・・修理書が渡され見ると『ご請求金額0円』と・・・え?
AppleCare+とAppleCare Servicesに入っていましたww
浮いたお金・・いや浮いてませんがw3人で豪華な食事?をして終了となりました。

お昼から19時まで・・『ららぽーと横浜さん』を歩き回り疲れましたw
Posted at 2025/05/23 09:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電脳 | 日記
2025年05月21日 イイね!

5月22日(明日)で5年。

明日は朝から出かけてしまうので『明日で5年』です。
5年前の今日、右手に違和感がありそのまま就寝・・・
翌日、奥様が『グーして、前へ倣えして!』
言われるがまましてみると右手が下がる、息子に病院に連れて行ってもらい
MRIが済んだ頃、立てなくなりました・・・
そのまま3週間入院・・・リハビリを半年以上して何とか復活、今に至る。
右手が全く動かなくなり少し動いたのは3日後くらいだったかな。
今でも痺れはありますが日常生活には困る事は御座いませんが何時まで経っても
慣れません・・・現在は投薬と年に2回の血液検査と1回のMRIです。

脳梗塞の後遺症は様々で私の場合、感覚障害と軽い嚥下障害、軽い構音障害です。
感覚障害は右手の痺れは常に、使いすぎると痛みます。
嚥下障害は疲れすぎた時に出ます・・代表的なのは『蕎麦がすすれない』
構音障害も疲れた時、代表的なのは『呂律がまわらない』ってとこでしょうか。

あの時に良かったのは家族が揃っていた事、そして奥様のテレビ好きw
そして行った病院での適切な処置が出来た事で今の私が居ます・・・
これからも精進して・・ねw・・・と自分に言い聞かせますww


Posted at 2025/05/21 14:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の事や病気の事。 | 日記
2025年05月21日 イイね!

一族の粗大ごみ処分。

一族の粗大ごみ処分。実家・うち・弟宅の粗大ごみをまとめて処分して来ました。
当地での処分はシールを買って出すか持ち込みして処分してもらうかなんです。
4か所、その内の『栄ストックヤードさん』は予約もシールも必要ありません。
とりあえず積んで行って見せて処分するんです・・・
今回は実家の家電がメイン・・・うちと弟の所は。。。各1個w
全部で19点ありました・・・w
勿体ない精神なのか、壊れた家電を何時までも保存しておく実家・・・
『修理すればまだ使える・・』と・・部屋を圧迫しだした物品、処分します。
大小様々、ベータのビデオ・・ラジカセ・・等々。
早速積み込み、『栄ストックヤードさん』へ。
横浜横須賀道路の朝比奈ICを降り到着、約1時間です。
勝手が判らない私と弟・・呼ばれるままにw
降ろしながら『これは普段のゴミに出せる』って教えてくれました。
テレビはダメでした・・ので計17個を処分する事に成功!
すごく親切丁寧でした、しかし電子決済の電波が悪く決済出来ない・・・
結局、近くのコンビニでシールを買い処分料を収めて来ましたw
帰りは軽くなったたまちゃん、快走です。
ちょうど昼時だったので久しぶりの弟との外食w
食べすぎましたww
Posted at 2025/05/21 13:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 日記

プロフィール

「[整備] #クリッパートラック クリッパーじゃないよwムーブだよw https://minkara.carview.co.jp/userid/2792016/car/3148556/8345529/note.aspx
何シテル?   08/26 14:03
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
17 18 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation