• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

事件?事故?・・・・まさかの・・・

事件?事故?・・・・まさかの・・・昨晩は非常事態が起きました・・・結局大事には至らなかったのですが・・・
事の始まりは従弟からの電話・・『叔父の家から変な臭いが・・』
急いで向かう・・現着すると異臭が漂って〇ジ虫が湧いていました。
この家、親戚なのですが疎遠で付き合いはほぼ無し。
息子さんが一人暮らししています、少し障害がある方、子供の頃は良く遊んでもらったんです。
従弟が一番近くに住んでおりその息子が最初に気付きました。
鍵は無く、開ける事が出来ないので110番、指示通りに119番・・
消防隊に進入して貰い家の中を確認して貰うと『家人無し』
では、この異臭は??となりました。
異臭の原因は腐敗したゴミから、まずは中で亡くなっていると言うのは無し。
では、今度はどこに行った?かです。
疎遠だった親戚に電話しても『留守電』その頃、警察官が到着しました。
話を聞くと1か月くらい前から施設に入ってると・・・『はぁ?』ですよ・・・
警察署である程度調べられるんですかね、
私共の知らない情報がどんどんと出て来る。
まずは一安心・・・警察官から『すぐに親類の方が来る』と・・・
しばらくすると私の祖父の兄弟の娘の息子さんと名乗る方が・・・同じ年くらい。
簡単に言うと『祖父世代で何かが起きて疎遠になったのでこっちの方は知りえなかった』との事でした。
この人は本当に知らない、私も知らなかった・・・
後見人にもなっている様で、いろいろな事を教えて頂きました。
この事も知らないこっち側・・・慌てますよね・・・
兎に角、無事と言う事が判ったので本当に良かった。
消防の皆様、警察の皆様、お世話になりました。
最後に一言・・
叔父は入院しています。
叔父さん、後見人を頼んだ時まだ元気だったでしょ?
それを伝えておいてくれれば・・・と思います・・・
緊張の3時間でした。




Posted at 2025/10/04 10:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2025年10月03日 イイね!

『布団洗いたい』の・・・奥様

『布団洗いたい』の・・・奥様見ての通り、ランドリーですw
2~3週間前だったでしょうか・・『布団洗いたい』って言ってたの。
前々から狙っていたコインランドリーは開店休業状態で開くのを待っていたみたいですw
奥様は完璧主義者と言うか一度決めたら『それ・そこ』以外、変えるのは難しい人なんです、まぁ簡単に言えば頑固、ですが我が家はそれで成り立っていますw
なかなか、開かないお店・・他を言ってみるけどNG・・・・
再度サイトを見ると、なんと始まってるじゃないですか!
ぐらっちぇさんに布団を大量に積み込みw出動!車で5分の所です。
勝手が判らないのでMサイズ3台を・・・布団丸洗い1600円・・・×3です。
90分w・・・お腹空いたので近くのショッピングモールでドーナツ朝食w
電気屋さんとか100均で時間をつぶしてね。
そろそろ仕上がり・・・買い物がある奥様を置いてランドリーへ・・・
枕は終わってる!布団の2台はあと5分!
そー言えば、開始前に勝手が判らない私たち、説明を読んでる時に気がついたんですが・・おば様、おじ様の利用が多いこと・・・慣れた手付きで次々と。。。
自宅で洗濯機を回すより乾燥までやってくれるのでコインランドリーの方が経済的なんでしょうね・・・
私の作業着もここで洗うかなって思ってしまいましたww
(自宅のは・・油汚れ厳禁、なんですよぉ~w)
無事、洗濯が終わり・・次へ・・今日は忙しいんですww
保険会社へ行き、加入保険の見直し・・現在の契約は最高と思ってましたが特約追加して来ました。
13時半、すべての予定が終わったのでこの後はフリー・・・
お腹も空いたので・・・高速飯をw
奥様絶賛の生姜焼き定食を食しに横浜横須賀道路の横須賀PAへ・・・
ちなみに私は何時ものミニカレーとかき揚げ蕎麦でした。
帰りは適当に走って帰宅、久しぶりのぐらっちぇさんは快調でしたよ!
Posted at 2025/10/03 10:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年09月29日 イイね!

一年ぶりの海援隊!

一年ぶりの海援隊!今年もやってきました!『海援隊 トーク&ライブ2025』
場所は横浜『館内ホール』です。
14時30分開場、15時開演・・席は1回8列目・・・前回よりも前です。
ファンクラブ枠ってくらい良く見えました!
1階席・2階席とあり席数は1038席とのこと、ファンクラブにも入って無いのに
毎回、前の方なんですが・・・運が良いだけなんでしょうか?
海援隊の武田鉄矢さん、千葉和臣 さん、中牟田俊男さん、皆様、お元気でした。
『歌』より『トーク』・・・もちろん歌も良いです!
ほとんどの方が頷き、大爆笑していましたw
アンコールを含めて2時間半の公演、面白かったですね!
会場を出たのは18時近く、そろそろお腹が減ってくる頃w
横浜市民ですが横浜中華街には滅多に来ないんです・・『いつでも来れる精神』w
こんな時くらいしか来ないのでまずお腹を更に空かせる為に元町まで歩く。
なんでかって?そう!チャーミングセール最終日なんですよね!
目指す所はキタムラさん本家の方です。・・・K2さんの方では御座いません。
お家騒動で分裂、『一切関係がございません』なんて書いてあるんですよね。
K2さんが嫌いとかではなく最初に買ったのが本家さんでしたのでw
今回は財布とショルダーバッグを拝見・・・買いませんよw
来年のチャーミングセールに向けて調査のみとしましたw
さぁ、ほんとにお腹が空いたので・・・思いっきり戻り『四五六菜館さん』へ。
『し・ご・ろく』って言ってましたが『スウロサイカン』が正しいのか?
奥様、一番人気の『野菜タンメン』私は麻婆豆腐とライスとスープ、あと餃子。
6,000円弱・・・でしたww 美味しかったんですが財布に優しくないww
まぁ・・たまにしか来ないんで良しとします。
日本大通り駅から電車の乗って帰って来たのは20時を少し超え帰宅。
歩きっぱなしで疲れましたwではではw
Posted at 2025/09/29 10:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 音楽/映画/テレビ
2025年09月26日 イイね!

そろそろ釣り仕様に進化する時か・・・

そろそろ釣り仕様に進化する時か・・・私のスーパーキャリイはノーマルです。
購入時は仕事8割とか言ってましたけど現在は遊び9割w
何でかと言いますと・・『外注』が増えた為wなのですw
そこで、だったら遊びに思いっきり振ろうと考えました。
改良しても仕事にも使える様に!をテーマにw
1、『長尺物、板物が積める様にしておく』
2、『サブバッテリー等の予備電源の設置』
3、『水タンクの設置』
4、『雨が降っても大丈夫仕様』
5、『外見を良くしよう』
まずは1・・仕事1割となってもこれが積めない様では計理士さんが?マークにw
幌も考えましたが長尺物が積めなくなるので荷台スペースと鳥居はそのまま残す。
続いて2・・遊び9割の方になりますが『夜釣り』をするんですよねww
漁港がほぼほぼなんですが明るい所はほとんど先客が居て出来ない事多々。
なので100VのLED照明が使える様にしたいです。
アイソレーターとかインバーター積んで・・ポータブル電源も考えていますが容量で考えると作った方が安いんですよねww
3・・は、ただ単に手洗いに使う為、あと深夜のカップラーメンとかにw
4はですね・・私?弟?どっちかが雨男w雨の降る確率がちょっと高いw
簡易オーニングを作って荷台全体位にシートで屋根を作ろうかと思います。
日よけにもなりますねw
5はですね・・・これは最初にやるか最後にやるか考え中。
リフトアップとオフロードタイヤ・・出来たらウインチも欲しいかな。
まだまだ構想段階なので何時になるかwではではw
2025年09月26日 イイね!

小田原Go!ですw

小田原Go!ですw前日、mochaのご飯をチェックすると在庫が半分しかない!
と言う事でショップさんへ。
営業時間は午後からなので何時もより早く出て小田原駅の『ミナカ小田原さん』へ行き『徳造丸さん』の煮汁とイカの塩辛をゲット、まだ早いのでお昼を取る事に。
『小田原おでん』が目的でしたが蕎麦が食べたくなり『二八蕎麦 正庵さん』で
本日のメニューのミニネギトロ丼と蕎麦のセットとなんと小田原おでんがあり注文。
ちなみにフードコートでしたw
電車を見ながらゆっくりと食事が出来ましたw(電車知りませんがw)
ナビをセットしてショップへ・・意外と近い事を知るww
奥様、いつもお世話になってるのでお土産をと言うが・・地元だぞwで却下w
次回来る時に用意するって事にしました。
必要なご飯を買い、帰路へ・・・
注文していた家具を取りに行くんですがなんとここで受取表を忘れた事に気付く家内w
自宅に戻る事決定ですww・・・こういうのって疲れの原因w
受取表回収して無事受け取り・・・往復1時間のロスでした。

ちょっと疑問に思ったのが受け取り、機械に伝票番号入れると担当さんが持って来てくれるんですがその機械の前にスタッフさん居るんですよね。
機械で管理をしてるのは判るんですが・・受取表渡して出して貰った方が早くね?
事実、受付で受取表見せたら私らが入力するより早く商品が出て来たのでww


Posted at 2025/09/26 09:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | mocha | 暮らし/家族

プロフィール

HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation