• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

ほんと、さっきの話です。

ほんと、さっきの話です。奥様を送った帰り・・(仕事先へ)の土砂降り・・
ドライバーなら水溜まりには注意しますよね?
近くの学校の入り口付近には道路の半分まで水溜まり出来る所があるんです。
今日も行きに確認してました。
帰り道、前方に背の高い白髪の男性、傘をさしてこっちへ向かってきます。
水溜まりを確認して反対車線に出て避けます・・・怒号が!
土砂降りで何を言っているか判りませんがさしてた傘を横向きにして水はねを防御。
水溜まりを避けて最徐行で進んでいるんですが・・・凄い顔で怒鳴ってました。
『傘をさしてる方が濡れないんじゃない?』
ミラーで見ると後車にも怒鳴っています・・・・
何かあったのでしょうか・・・風邪を引かない様に・・・
Posted at 2025/06/25 10:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2025年06月24日 イイね!

息子の・・120iクーペ

息子の・・120iクーペ息子の子が1歳半になり、手狭になって来た2ドアクーペのBMW120i・・・
下取りに出せば良いのに・・実家に置いてあります。
12万キロ?を走り未だに調子が良いのですが購入予定だった友人(息子の)が
資金不足に陥り、売却延期となっております。
どうすんだろう・・・とにかく不具合個所を見てみます・・・
外見はバンパーに傷、補修で直りそうです。
ハイマウントストップランプが割れて点灯せず、すでに部品は注文していますが
時間がかかりそうです。
中は・・磨き屋さんなので綺麗に保っています。
エンジン他はメーターにエラーが出ていますがこれは交換後に消去してないだけ?
後で消去してみますかね・・・

昨日息子が来た時に・・・『今月末までに間に合うかな?』って、違う人みたい
一昨日頼んだのでまぁ無理でしょうww
売れんのかねw
Posted at 2025/06/24 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のじゃないけど・・・ | クルマ
2025年06月24日 イイね!

ぐらんちゃ襲来・・・w

ぐらんちゃ襲来・・・w子供の成長って早いですね・・・前回来た時は意味不明な言葉を連呼w
今回もほぼ意味不明なのですが聞き取れるのがありました。
まず『パパ』ママはまだ言いませんww
次は『えっほ』・・なんか流行っているみたい・・アンパンマンが何とかってw
『ぐー!』と言いながら人差し指を立てる・・『ゴー!』と言っているみたいで
これをやると走り出す・・・いたずらも増えてますwww
あと、『ハイ!&うん!』って返事する様になった
『ご飯食べる?お茶飲む?』とか。
怒れれる方は『ハイ!』って言うのに笑ったw
走るのも速くなった・・何が楽しいのか、ゲラゲラ笑いながらw
月齢より大きく元気に育っているみたいで安心もする。
夕方、息子家族と買い物に出発、奥様と娘は後で合流にした。
靴を忘れる親ってどう?wまず靴を買いに行く・・・抱っこ地獄から解放!
IKEAに行きたい息子、お腹が空いてるぐらんちゃ・・嫁ちゃんは静観w
ららぽーと横浜に着いたのは閉店1時間前・・食べたかったお店はNG・・
結局出る事に・・・何しに来たのか判らないららぽ・・・w
港北IC側の『はま寿司さん』へ・・何時もと同じじゃね~かww
食事も終わり皆で帰路へ・・・
ぐらんちゃは興奮しすぎたのか乗車1分で寝ると言う荒業を見せてくれました・・・
次回会うのは急遽予定が・・・『息子宅エアコン取り替え工事』となりました。
ゆっくり休もうと思ったのに・・・w
Posted at 2025/06/24 11:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2025年06月24日 イイね!

元入居者からメッセージ

元入居者からメッセージ『すいません、荷物が届いてしまいます』え???退去してるよねw
続いて送られてきた文章には・・『設定を直していなくて』と。
住所の変更をしていなかったみたいでした。
その次の文章は『現在の入居者様に対応して貰わない対処出来ないので頼んでもらえますか?』って。
前入居者も現入居者も良いお付き合いをさせて頂いているので対応した。
現入居者は『電話するのは嫌』当然です・・・私が代わりにする事に。
某巨大通販会社『Aさん』へ電話・・・・『入居者が間違えて誤配送』と伝える。
こっちとしては回収して貰えばOKを伝えと『当方では回収しません』って回答。
前入居者との話が違う・・・『あれ?んじゃどうすんの?』
会社に聞くと『お客様が間違ってしまったので当方としては何も出来ません』と。
要は私(もしくは現入居者)が前入居者に送るか取りに来るかって事。
遠方なので取りに来ると地元で買った方が安くなる・・送っても同じ・・
2日後、今度は電話が鳴る『キャンセル出来ました、返金もして貰えました』
良かった良かった・・・じゃね~よw・・・この荷物どうすんの??
大きめの段ボール箱3つ・・・中も判らない・・・
前入居者に再度確認すると『処分してください』って??ええ??
『Aさん』からも処分してくださいと・・・マジ?
ぱっと見総額5000円くらい生活用品。

でもさぁ・・・確認取ったけどさぁ・・・
着払いで『Aさん』送ろうとしたら・・・『受け取れません』って・・・
商品代より送料の方が安いのに・・・と思うw
よって、ありがたく使わせて貰う事に致しました。

Posted at 2025/06/24 10:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事です | ビジネス/学習
2025年06月21日 イイね!

親父さんのペースメーカー

親父さんのペースメーカーペースメーカーってよく知りませんでした。
心臓の動きを助けるってくらいの知識・・・・
体外式と植え込み式があって今回親父は植え込み式・・しかも心臓内に。
『右足の静脈から・・』って説明受けていたんですがテンパっていて理解不能。
手術も急遽決まったので説明も手術室に入ってからでした。
専門スタッフさんの説明でようやく理解出来たバカ兄弟ww
簡単に言いますと『右足静脈からカテーテルを入れて設置』です。
大きさも聞いてびっくり、7×26㎜・・ってw
手術時間も約2時間も理解出来ました・・・
イメージは『胸開いて心臓止めて設置して』でしたのでww
血色もむくみも良くなっているそうです。
主治医さん曰く、『今まで大丈夫だったのが不思議です』って。
それだけ悪かったんでしょうね・・・まぁ年齢が年齢なので・・・
親父にはしっかりと自覚してもらいたいですね・・(←これが1番の問題)
Posted at 2025/06/21 09:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15161718 19
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation