• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGCKEITHのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

雨は大丈夫そうなので皆で鎌倉へ。

雨は大丈夫そうなので皆で鎌倉へ。前日の雨・・・『明日は無理?』と思ってたら昨日は快晴!暑くなりそう。
目的地は『鎌倉』最大料金のある駐車場へ停めて散策する予定。
第一の目標は『あじさい寺』の長谷寺さんへ行く。
何時もより早く出発w0830・・3人の時は『ばすこ』が大活躍!
3人乗っても余裕の走り、ACCも大活躍!
何時もの駐車場は満車・・
裏の方『三井のリパーク 鎌倉小町2丁目駐車場さん』へ、こっちの方が安かったw
鎌倉駅まで歩き、『江ノ電さん』に乗る・・・40年ぶりくらいw
奥様と娘は初だそうだ・・・広島の『広電さん』の方が好きかなw
『江ノ電長谷駅』で降りる『長谷寺さん』までは徒歩10分くらいか・・暑すぎるw
『長谷寺さん』には13年前にアメリカ人の親戚と来た以来・・・
展望台を見て思い出すww
拝観料400円と『あじさい路』の拝観料500円X3人分を支払い見る・・・が・・・
『あれ?少なくない?』って思ってしまう・・・
ここで奥様が少し具合が悪くなる。他は見ないでとにかく下山、水分補給。
3人とも暑さにやられ鎌倉までとんぼ返りww
経口補水液も飲ませると良くなった模様・・・お昼ご飯だ!
『鎌倉丼』を食したかった私の希望が通りwお店に行くと・『本日貸切』って。
駅から八幡様の入り口近くまで来たのに・・・残念w
『もう何でもいいや』発動・・鎌倉をうろうろ、あっち行ったりこっち行ったり。
汗だく限界・・塩分が欲しい・・で『うどん屋さん』へ。
うどんはあんまり好きじゃないけどこの際、仕方がない。
また、移動となると今度は娘が・・・(汗だくで真っ赤な顔)
これが大正解!冷えたうどん・からっと揚がった天ぷら・シラス丼・・
美味し!生姜をたっぷり入れてね!
お店は『手打釜揚うどん みよし 【鎌倉店】さん』です。
元気を取り戻した3人・・・三崎で夕飯買って帰りましたww

しかし・・インバウンド(外国人による訪日旅行)の方々・・雰囲気ぶち壊し・・
並ばないし、大声で話してるし・・・ゴミはその場で捨てるし最悪・・・
『日本は安全で清潔、ゴミ一つ落ちてない』って言うけどあんたらがやってるじゃんか・・

Posted at 2025/06/27 09:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2025年06月25日 イイね!

親父さんの勘違い・・w困ったもんだw

親父さんの勘違い・・w困ったもんだw22日の日曜日に退院してきた親父・・少しずつ体調が戻っているようです。
倦怠感・ぼーっとしていると言うのが症状で他は良いようです。
まだペースメーカーに慣れていないのが原因らしいですね。
そうそう・・勘違いが発覚しました・・・
『前に入院した病院は行きたくない』って話なんですがこれについて書き残し。
本人曰く『入院してもちっとも良くならない』挙句の果てに自主退院。
退院証明書には『自主退院なので責任は持てません』と記入されていました。
で、勘違いは・・・『ペースメーカーを入れた後』です。
浮腫み・足がつる等々の症状が無くなり良くなって来ての発言・・
『前の病院は手術が出来ないって言ってた、なんでこっちは出来たんだ、あっちはダメ、あの時入れてくれていればこんなに辛くなかった』と・・・
あっちの病院には腸閉塞で入院、入院中検査で動脈瘤が見つかり自主退院の後に心臓の再検査をしたんですが・・私たちは『動脈瘤』の事だけ本人から伝えられてました。
再検査の結果は『動脈瘤の手術は高齢の為、出来ない』との事で薬で進行を抑えると言う事でした。
心拍については何も知らず、もしかしたら再検査では通常だったかも知れません。
結局、自己診断で前記の通り『入れていてくれれば』と勘違いしていた模様。
しかし、親父は超が付くほど頑固者、自分の行った事、思っている事は曲げない。
おそらく、いろいろと納得はしていないと思います。
少しは家族の言う事、聞いて欲しい・・・と思う日々です。
何はともあれ、体調が戻って良かった・・ただそれだけです。

Posted at 2025/06/25 11:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族
2025年06月25日 イイね!

ほんと、さっきの話です。

ほんと、さっきの話です。奥様を送った帰り・・(仕事先へ)の土砂降り・・
ドライバーなら水溜まりには注意しますよね?
近くの学校の入り口付近には道路の半分まで水溜まり出来る所があるんです。
今日も行きに確認してました。
帰り道、前方に背の高い白髪の男性、傘をさしてこっちへ向かってきます。
水溜まりを確認して反対車線に出て避けます・・・怒号が!
土砂降りで何を言っているか判りませんがさしてた傘を横向きにして水はねを防御。
水溜まりを避けて最徐行で進んでいるんですが・・・凄い顔で怒鳴ってました。
『傘をさしてる方が濡れないんじゃない?』
ミラーで見ると後車にも怒鳴っています・・・・
何かあったのでしょうか・・・風邪を引かない様に・・・
Posted at 2025/06/25 10:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モノモウス・・・ | 日記
2025年06月24日 イイね!

息子の・・120iクーペ

息子の・・120iクーペ息子の子が1歳半になり、手狭になって来た2ドアクーペのBMW120i・・・
下取りに出せば良いのに・・実家に置いてあります。
12万キロ?を走り未だに調子が良いのですが購入予定だった友人(息子の)が
資金不足に陥り、売却延期となっております。
どうすんだろう・・・とにかく不具合個所を見てみます・・・
外見はバンパーに傷、補修で直りそうです。
ハイマウントストップランプが割れて点灯せず、すでに部品は注文していますが
時間がかかりそうです。
中は・・磨き屋さんなので綺麗に保っています。
エンジン他はメーターにエラーが出ていますがこれは交換後に消去してないだけ?
後で消去してみますかね・・・

昨日息子が来た時に・・・『今月末までに間に合うかな?』って、違う人みたい
一昨日頼んだのでまぁ無理でしょうww
売れんのかねw
Posted at 2025/06/24 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のじゃないけど・・・ | クルマ
2025年06月24日 イイね!

ぐらんちゃ襲来・・・w

ぐらんちゃ襲来・・・w子供の成長って早いですね・・・前回来た時は意味不明な言葉を連呼w
今回もほぼ意味不明なのですが聞き取れるのがありました。
まず『パパ』ママはまだ言いませんww
次は『えっほ』・・なんか流行っているみたい・・アンパンマンが何とかってw
『ぐー!』と言いながら人差し指を立てる・・『ゴー!』と言っているみたいで
これをやると走り出す・・・いたずらも増えてますwww
あと、『ハイ!&うん!』って返事する様になった
『ご飯食べる?お茶飲む?』とか。
怒れれる方は『ハイ!』って言うのに笑ったw
走るのも速くなった・・何が楽しいのか、ゲラゲラ笑いながらw
月齢より大きく元気に育っているみたいで安心もする。
夕方、息子家族と買い物に出発、奥様と娘は後で合流にした。
靴を忘れる親ってどう?wまず靴を買いに行く・・・抱っこ地獄から解放!
IKEAに行きたい息子、お腹が空いてるぐらんちゃ・・嫁ちゃんは静観w
ららぽーと横浜に着いたのは閉店1時間前・・食べたかったお店はNG・・
結局出る事に・・・何しに来たのか判らないららぽ・・・w
港北IC側の『はま寿司さん』へ・・何時もと同じじゃね~かww
食事も終わり皆で帰路へ・・・
ぐらんちゃは興奮しすぎたのか乗車1分で寝ると言う荒業を見せてくれました・・・
次回会うのは急遽予定が・・・『息子宅エアコン取り替え工事』となりました。
ゆっくり休もうと思ったのに・・・w
Posted at 2025/06/24 11:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりー | 暮らし/家族

プロフィール

「私は日吉のてんやさんでしたw」
何シテル?   07/09 19:52
HGCKEITHです。よろしくお願いします。 昔、2輪業界で整備販売をしていたので『自分で出来る事は自分でやる』 乗るよりイジルが好きな人生を歩んでおります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
6 7 8 910 11 12
13 14 15161718 19
2021 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

わだちさんへ行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 08:47:59

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ たまちゃん (スズキ スーパーキャリイ)
くりっぱくんから乗り換え。 30年ぶりのMT・・・なんですw 仕事8割、遊び2割・・いつ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ジープ グランドチェロキーWH47に乗っています。
ハーレーダビッドソン ロードキング HD (ハーレーダビッドソン ロードキング)
親父・・現在84歳、最後のバイクと言い出し購入。 18年近く経っていますが走行距離400 ...
カワサキ ZZR1100 じじーあーる他w (カワサキ ZZR1100)
カブキカラーのZZR1100D初期型です。 息子が大型取得と同時にクロスカブをドナドナ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation