• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

CB750fourを引っ張り出した

CB750fourを引っ張り出した CB750four
いわゆる「シービーナナハン」
日本で初めての4気筒750cc
ナナハンの代名詞となったバイク
漫画「750ライダー」のモデルとなったバイク
本田宗一郎が「こんなバケモノに誰が乗るんだ!」
と言ったとか!?


本日、倉庫の奥から引っ張り出した!
実に35年間倉庫に放置しておいた!
35年間太陽の目(ひのめ)を見ていなかったCB750four!
alt

35年前まで当方が若かれし頃乗っていたバイク
思い出のバイク!
昭和49年式いわゆるK4型
alt

ナンバーは切らずに35年間税金を払い続けた!
当時のシングルナンバーのまま!
車検証も小さいサイズ!
車検証の文字欄は漢字が使われていないカタカナ表記!


想定されることは、
・サビサビであろう!
・ネズミにかじられているであろう!
・埃だらけであろう!
・腐っているであろう!
・タイヤは使えないであろう!
・燃料タンク内は腐っているであろう!
と、色々な憶測があったが…

意に反して、さほどではなかった!
alt

雨風や日光が当たらない倉庫の中で
ボディーカバーをしていたためであろうか!?
alt

これから時間をかけて
復活させようと思っている。

alt

ブログ一覧 | CB750four | 日記
Posted at 2021/10/19 01:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2021年10月30日 9:17
通りすがりのものです。
私も大学時代に乗っていて結婚を機に20数年納屋にカバー放置していたXLRをつい先日DIYレストア完了しました。パーツに絶版ものが多く工夫しながらなんとか半年以上かけて復活させましたが、エンジンがかかった時の感動が半端なかったです。
この個体はウチの子よりも更に数十年も古くパーツ、主にゴムやプラ製のものの入手が困難だと思いますが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2021年10月30日 14:13
コメントありがとうございます。
XLRのレストアおめでとうございます。
やはりエンジンがかかった瞬間の喜びは何ともいえないと思います。
今後コツコツとレストアを楽しみたいと思います。

プロフィール

「CB750fourK4のオイルタンクホース交換#2完成 http://cvw.jp/b/2792337/48600291/
何シテル?   08/14 23:51
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation