• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

パジェロミニのマフラー補修

パジェロミニのマフラー補修 三菱パジェロミニ
先日、別の仕事でパジェロミニを出動させた。
その時にマフラーからの排気漏れを発見!

覗いてみると
センターマフラーの溶接部がススで汚れている。
マフラーに穴が開いていた!





パジェロミニの純正マフラーは
サビ易く、穴が開き易い!
パジェロミニを25年間所有しているが、
25年間で、マフラー交換1回
マフラー穴埋め3回実施
今回で4回目!
alt

ススで真っ黒!
汚れを落としてみると…
alt

5mmぐらいの穴!
前回もマフラーパテで修理している箇所だ!
耐熱銀塗装も残っている!

今回はエポキシパテを使ってみることにした!
カーショップにはマフラーパテが各種そろっているが、
チューブタイプのマフラーパテは耐久性が無いことを実感!
そこで粘土タイプのマフラーパテを使ったことがあるが、
こちらの方が耐久性があることが分かった。
alt

しかし、少量でも値段が高いのが難点!
そこで、別の用途で使うエポキシパテの在庫があったので
代用してみることにした。
alt

2液性の粘土をこねて団子状にした!
alt

これでマフラーの穴を塞ぐ!
alt

硬化するまで一晩おくことに。
最後に耐熱塗料を塗っておしまい!

alt














ブログ一覧 | パジェロミニ | 日記
Posted at 2022/11/19 00:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CB750fourK4のオイルタンクホース交換#2完成 http://cvw.jp/b/2792337/48600291/
何シテル?   08/14 23:51
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation