• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

ミニトレ復活までの道のり#1

ミニトレ復活までの道のり#1 YAMAHAミニトレGT50
1974年9月にこのカラーリングに変更された!
昭和49年型およそ49年前のバイク
当方が20歳代のころ
親戚のおじちゃんから譲ってもらった1台!
大型バイクはTX500
原付はミニトレと一貫したヤマハ党だった自分!
当時の思い出を胸に冬眠していたミニトレを復活させたい!
そのレストアの記録!






先日の倉庫整理で引っ張り出したミニトレ!
約40年ぶりに太陽の日を浴びた・・・・
alt

と言いたいが、約20年ほど前に一度エンジンを掛けている。
燃料タンクも内部のサビ取りを実施している。
なので外装はホコリまみれだが、
燃料タンク内はキレイ!なはず!?
ねじ式キャップを開けようとしたが回らない!
alt

キャップがサビて固着していた!
工具を使用してやっと開けることができた!
alt

内部は案の定キレイ!
しかし点サビが見える!
とりあえず洗剤で洗浄!
alt

乾燥!
alt

次にホコリまみれのシートをクリーニング!
クリーニング前
alt

クリーニング後
alt

つづく…

alt



ブログ一覧 | ミニトレGT50 | 日記
Posted at 2023/10/03 01:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニトレGT50キャブ分解清掃#2
fiatx1/9さん

モンキー修理#2
fiatx1/9さん

ミニトレGT50キャブ分解清掃#3 ...
fiatx1/9さん

カルマンギア レストア開始 その7 ...
k.sugiさん

HONDAスカッシュ修理#3
fiatx1/9さん

ただカレーを食べるためだけに・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヒエ取り http://cvw.jp/b/2792337/48611627/
何シテル?   08/20 23:18
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation