• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

ポータブル発電機の修理#1

ポータブル発電機の修理#1 ポータブル発電機の修理依頼があった。
しかも同機種2台!
なんでも農機具屋さんに修理依頼したところ
もう部品が出ないので修理拒否されたとのこと。
それで当方のところへ来た!












症状としては、
1台目…ガソリン漏れ
2台目…エンジンが始動しない
alt

1台目の燃料漏れのほうは、
燃料を抜き取ってあるようだ!
タンクにガソリンを入れて様子見!
果たしてどこから漏れるのか?
alt

2台目は始動しない!
なぜ始動しないのかを確認!
燃料タンクの中を見てみると!
ガソリンの腐った臭い!
alt

これで始動しない原因が判明!
長期放置による不始動!
当方の経験によると
たぶん10年は放置されているだろう?!
alt

室内放置なので外観はキレイ!
エアクリを見てみると…
案の定フィルターがカステラ状態!
alt

つづいてキャブレター!
alt

開けてみると…
中は腐っていた!
alt

残ったガソリンが黒タール状になっていた!
今後の修理計画としては…!
1 燃料タンク洗浄
2 キャブレター洗浄
3 エアークリーナーフィルター作成
以上の対策で始動するのでは???
つづく…



ブログ一覧 | 農機具 | 日記
Posted at 2024/01/24 02:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポータブル発電機の修理♯3
fiatx1/9さん

dio af18 圧縮確認、負圧ポ ...
K&k.inkさん

■ 筑水キャニコム運搬車キャブレタ ...
ローマ人さん

ポータブル発電機の修理♯2
fiatx1/9さん

KZ1000 LTDプロジェクト㊷
ダーやんさん

ハードロックナット
kanecomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パジェロミニのオーバーフェンダー塗装 http://cvw.jp/b/2792337/44682875/
何シテル?   12/20 02:03
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation