• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

日産パオに車高調装着(リア編)

日産パオに車高調装着(リア編) 日産パオ
平成元年登録車
当時、新車で購入し10年ほど乗って手放してしまった。
あれから35年が経ち、
手放したことを悔やみ、買い戻したが旧車のパオ、不具合箇所が多数ある。
35年も経てば不具合があるのは当たり前!…
一つずつ改善していこうと思う!
サス交換のつづき…






今回は、足回りのリア編
alt

ジャッキアップしてウマをかう!alt

あたまのカバーを外して…
alt

供回りしないようにナット1個を外す!
alt

下側もボルト1本だけ
新旧比較(新が旧より数センチ短くセッティング)
alt

あとは組むだけ!
alt

下側ボルトを組むのに穴がピッタリ合わず苦労したが、
左右交換終了!
alt

高さはノーマルよりやや低め!
乗り心地はカチっとして良好!
フワフワ感が解消したのが一番いい!
おしまい❣


ブログ一覧 | PAOパオ | 日記
Posted at 2024/04/21 00:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産パオの足元イメチェン!
fiatx1/9さん

コペンのサスペンション交換
fiatx1/9さん

ファンベルト&エアコンベルト交換
KAZUYAさん

緩む…。
Y.エリクソンさん

R35 M14ハブAssyのススメ
Dai@cruiseさん

セルモーターオーバーホール
omi6300さん

この記事へのコメント

2024年4月21日 9:34
35年前のパオでも合う車高調が
あるんですねー
前後の交換、お疲れ様でした。
品のいい高さになりましたね。
コメントへの返答
2024年4月21日 9:47
毎度コメントありがとうございます。LARGUSは、マイナー車種や旧車に適合する車高調があるので助かります。当方のX1/9もLARGUS車高調です。車高調について次考えているのはセドリックです。乞うご期待ください。

プロフィール

「ヒエ取り http://cvw.jp/b/2792337/48611627/
何シテル?   08/20 23:18
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation