• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

ゼファー1100キャブレターオーバーホール#1

ゼファー1100キャブレターオーバーホール#1
kawasakiゼファー1100平成8年(1996年)登録29年前の友人のバイク! この度、エンジンが不調のため当方の元に来た!不調の現状は次の通り・アイドリング中にしゃっくりを起こす! このバイクは数年前に一度キャブを降ろしている!その時は、エアクリのスポンジ劣化のため、スポン ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 00:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー1100 | 日記
2025年08月20日 イイね!

ヒエ取り

ヒエ取り
8月初旬に開花を確認した稲も大きく実が実り、大分コウベが垂れてきた! 畔側の一部に稲と一緒に実をつけたヒエを発見! 畔側なので田んぼの中に入らずに抜くことができた! 田んぼの中ほどにヒエが生えると厄介だ!これからの時期、ヒエが伸びて稲穂の間からヒエの頭が突出してくる!昨年はヒエ取 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稲作 | 日記
2025年08月18日 イイね!

サンバートラックのリアウィンカー周囲鈑金

サンバートラックのリアウィンカー周囲鈑金
subaruサンバートラックTT2平成15年型(2003年)純正ユニック搭載車500kgまで釣り上げられるクレーン!主にバイク運搬車として重宝している! 当方のところに来た時からぶつけた跡があった 画像の通りボコボコのサビサビ状態!今まで気にせず乗っていたが…ここへ来て鈑金修理して ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 00:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | subaruサンバーTT2 | 日記
2025年08月16日 イイね!

スバル360の燃料コック負圧ホース交換

スバル360の燃料コック負圧ホース交換
昭和43年(1968年)最終型のスバル360当方が所有して約20年が経つ!先日はキャブのオーバーホール実施さらに燃料タンク下ろしなど手を入れてきた。 その結果、最高のコンデションになったかというと…それがイマイチ!高回転まで吹け上がらず!キャブ調整もしてみたがイマイチ! エンジンロー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 03:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月14日 イイね!

CB750fourK4のオイルタンクホース交換#2完成

CB750fourK4のオイルタンクホース交換#2完成
ホンダCB750fourK4昭和49年型(1974年型) 昭和56年(1981年)に中古で購入!あれから44年間ナンバーを切らずに所有している!もちろん当時のシングルナンバー!その後車検が切れたまま40年間放置! そして40年放置後もう一度乗ることを夢見て再生を試み完成したのが2023年の秋ごろ! ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750four | 日記
2025年08月13日 イイね!

ミニキャブトラックのサーモスタット交換

ミニキャブトラックのサーモスタット交換
三菱ミニキャブトラックU41Tアオリ無し仕様につきバイク積載専用軽トラ!頻繁にオーバーヒートしてしまう!原因追及! どうやらサーモスタットが機能していない模様!サーモスタットが閉じたままなので、すぐに水温が上昇してしまう!早速、サーモスタットにアクセス!アッパーホースを外すと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 02:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブトラック | 日記
2025年08月12日 イイね!

CB750fourK4のオイルタンクホース交換#1

CB750fourK4のオイルタンクホース交換#1
ホンダCB750fourK4昭和49年型(1974年型) 昭和56年(1981年)に中古で購入!あれから44年間ナンバーを切らずに所有している!もちろん当時のシングルナンバー!その後車検が切れたまま40年間放置! そして40年放置後もう一度乗ることを夢見て再生を試み完成したのが2023年の秋ごろ! ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 00:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750four | 日記
2025年08月10日 イイね!

スバル360の燃料タンク降ろし!

スバル360の燃料タンク降ろし!
昭和43年(1968年)最終型のスバル360当方が所有して約20年が経つ!その間一度もキャブを掃除していなかったのでキャブをオーバーホール!そして燃料タンクも降ろすことに… キャブレターはOHしたもののタンクからガソリンが来ない!どうやら燃料コックの詰まりらしい…そこで一度燃料タンクを ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 01:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月07日 イイね!

スバル360のキャブレターオーバーホールその3完成

スバル360のキャブレターオーバーホールその3完成
昭和43年最終型のスバル360当方が所有して約20年が経つ!一度もキャブを掃除していなかったのでキャブをオーバーホールすることにした!その続き…最終回 フロート室のガスケットも新調!いよいよカタチになってきた!befor after 周辺機器もキレイに!燃料漏れ時の受け皿?b ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 00:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月06日 イイね!

スバル360のキャブレターオーバーホールその2

スバル360のキャブレターオーバーホールその2
昭和43年最終型のスバル360当方が所有して約20年が経つ!昨年の旧車イベントに出品したときからパワーダウンが気になっていた!そこでキャブをオーバーホール!その続き… キャブレターを摘出したので 外側の汚れ落とし! ヘラでこびり付いた汚れをこそげ取る!フロート室を開けてみると 底に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 01:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

「今月の用達バイク2025.9.1 http://cvw.jp/b/2792337/48632397/
何シテル?   09/01 23:13
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation