• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

206ccイグニッションコイル交換

206ccイグニッションコイル交換
プジョー206ccエンジン不調を改善するために壊れた部品を交換することにした。 だが、どの部品がこわれているか分からない!診断機を充ててみても、市販の診断機では特定できない。やはりディーラーでやらないと深入りできないように設定されているようだ。でないとディーラーが儲からない。 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 01:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2022年06月26日 イイね!

プジョー206cc不調!

プジョー206cc不調!
プジョー206cc2001年登録なのでもう20年以上前のクルマになってしまった。 久しぶりに206ccを出動させた。距離にして約50kmの走行!目的地は塩原温泉郷でも観光ではなく病院へ行くこと。 出だしは好調だったが、途中から何か…おかしい?パワーが出ない…エンジンがガタつく… ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2020年10月22日 イイね!

プジョー206CCのひじ掛けboxのふた修理

プジョー206CCのひじ掛けboxのふた修理
プジョー206CCのセンターコンソールboxのひじ掛け兼物入のふたがボロボロになっていた。 表面のビニールが触ると剥げてしまう!ひじ掛けにもなっているので、夏場に半そでで素肌で直接触れると、ビニールが剥がれて肘にくっついてくる! 20年も経つと仕方ないか!? そこで、今回RX-8のボンネット貼 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 11:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2020年07月21日 イイね!

プジョー206㏄の車検取得

プジョー206㏄の車検取得
206ccの車検が1週間後に満了します。継続車検を取得することにしました。2年間の走行距離は、なんと1000km! 1年前にタイヤ2本を交換したし、時々点灯するサイドエアバッグ警告灯もシート下のカプラーを外して接点復活剤を塗布したので点灯しなくなりました。今のところ特に不具合はないのでそのまま車検 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 02:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2020年01月24日 イイね!

今日の日中は気温が上がりました!

今日の日中は気温が上がりました!
春が来たような気温だったので 206㏄の屋根をオープン! 爽やかに走行してきました。
続きを読む
Posted at 2020/01/25 08:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | 日記
2019年12月13日 イイね!

206ccで営業!

206ccで営業!
本日の営業の足はプジョー206㏄です!
続きを読む
Posted at 2019/12/13 16:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206cc | 日記

プロフィール

「赤べこミーティングに参加2025.9.5 http://cvw.jp/b/2792337/48641445/
何シテル?   09/07 00:42
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation