• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

FMMに行ってきました。2020.11.22

FMMに行ってきました。2020.11.22
11月22日は、月例開催のFMMに参加して来ました。 今回の参加車両は日産Y30セドリック! 友人のダイハツトコットと一緒です。 駐車位置には、トコットが2台!会場は、大盛況! ナイト2000のコクピット再現 めずらしいクルマが今日も来ていました。 帰り道は、ハーレーダビッドソンの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 10:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FMM | 日記
2020年11月21日 イイね!

ドラッグスター400チョッパーのセルモーター分解清掃

ドラッグスター400チョッパーのセルモーター分解清掃
ヤマハドラッグスター400チョッパー仕様 10月のツーリングでセルモーターの不具合が発覚した! 症状としては、 セルモーターのギアの停止位置によって回らない。という症状! セルモーターのギアを少し回してブラシの接点位置をずらしてやれば始動する。 ということでセルモータを分解してみることにした。 ...
続きを読む
2020年11月19日 イイね!

RX-8エンジン警告灯の消去

RX-8エンジン警告灯の消去
マツダRX-8のメーターパネル内の警告灯 エンジンチェックランプ! 取説では、これが表示されたらお近くのマツダディーラーへと書いてある。 要するに診断機をつないでエラーの原因を表示させるわけ。 実は、我が家の隣がクルマの電気屋さんでして、いつでも診断機をつないでもらえる。 しかし、そのクルマの電 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-8 | 日記
2020年11月18日 イイね!

RX-8車検合格

RX-8車検合格
マツダRX-8の車検に行って来ました。 心配していた最低地上高も前後タイヤの入れ替えが功を奏してクリアーしました。 しかし、車検に合格した後、何とエンジン警告灯が点いてしまいました。エンジンチェックランプ!車検後だったのでセーフ! バッテリーターミナルを外して放置しました。消えるものの再始動 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 02:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ RX-8 | 日記
2020年11月11日 イイね!

ゴルフ4カブリオが里帰り

ゴルフ4カブリオが里帰り
約1年前に嫁に出したゴルフ4カブリオ 縁あって戻ってきました。 というのも先日手に入れたBMW Z3との交換です。 ゴルフ4カブリオは、幌の状態が悪く縫い目がほつれかかっているし電動開閉ができない状態 なので、オーナー様は、次のクルマを狙っていたところだそう。 ちょうど程度のいいZ3が手に入っ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 04:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフカブリオ | 日記
2020年11月11日 イイね!

小刀でツーリング

小刀でツーリング
11月のバイククラブ月例ツーリングに行ってきました。今回の使用バイクはスズキGSX250Sカタナ通称「小刀」目的地は茨城県大子町 今回で今シーズン最後の月例ツーリングとなります。 いつもの場所に集合今回は9台の参加です。・ハーレー4台・ゴールドウィング1台・スズキ2台・ヤマハ1台・ホンダ1台タンデ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 04:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2020年11月04日 イイね!

GSX400Sカタナのレストア(その16)オイル交換

GSX400Sカタナのレストア(その16)オイル交換
スズキGSX400Sカタナのレストアの続きです。 マフラーを外したところなので、エキパイがなくオイルフィルター交換には最適! 早速、エンジンオイルの交換をしました。 オイル交換は10年ぶり?20年ぶり? オイルドレーンからオイルを抜きます。 想像通り、真っ黒けっけ! オイルフィルターエレメント ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 00:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX400Sカタナ | 日記
2020年11月01日 イイね!

GSX400Sカタナのレストア(その15)マフラー外し

GSX400Sカタナのレストア(その15)マフラー外し
スズキGSX400Sカタナのレストアの続き エンジン始動を確認までいきました。 いよいよ第2段階に進みます。 各部の部品をキレイにして組んでいきます。 まずは、マフラーから。 マフラーを外します。 これがまた大変! エキパイフランジボルトが六角ボルトで中2本はレンチが届かない! ラジエターを外す ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 23:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX400Sカタナ | 日記

プロフィール

「スバル360ブレーキ固着 http://cvw.jp/b/2792337/48580979/
何シテル?   08/03 23:06
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8910 11121314
151617 18 1920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation