• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

テーラーで公道を走ろう計画(その4)

テーラーで公道を走ろう計画(その4)
昭和時代には、田舎のあちこちで、耕運機にトレーラーを連結してトレーラー側に乗車し運転している光景はふつうに見られた。そのいわゆるテーラーで公道を走る計画のつづき 今回は、いよいよ連結!耕運機とトレーラーを繋いでみる! トレーラーは以前、解体屋さんから入手したもの。 木板部分が朽ち果て ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 23:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2022年05月29日 イイね!

パイオニアラン・ジャパンに参加して来ました!

パイオニアラン・ジャパンに参加して来ました!
2022年5月29日に開催されたパイオニアラン・ジャパンにエントリー会場は、栃木県宇都宮市にある道の駅ろまんちっく村駐車場 当方の参加車両はHONDAスカッシュ今回のテーマが鉄スクーターということなので富士重工ラビット風に顔面整形を施したスカッシュにしました! 友達のベスパと一緒 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 01:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2022年05月25日 イイね!

サイデスカー再生計画その2

サイデスカー再生計画その2
サイデスカー1980年代に作られた原付ミニカーそのサイデスカーのレストアに取り掛かった。作業のつづき ウィンドウを外しドンガラ状態にした。 まずはフロントウィンドウからゴム枠外し! ガラス外し! リアとサイドのガラス外し完了 つづく
続きを読む
Posted at 2022/05/25 02:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイデスカー | 日記
2022年05月24日 イイね!

テーラーで公道を走ろう計画(その3)

テーラーで公道を走ろう計画(その3)
昭和時代には、田舎のあちこちで、耕運機にトレーラーを連結してトレーラー側に乗車し運転している光景はふつうに見られた。そのいわゆるテーラーで公道を走る計画のつづき 今回は、ローター?(ロータリー?)外しだが、その前に、塗装したホイールを装着!とりあえず装着していたスノータイヤ 塗装済みの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 02:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農機具 | 日記
2022年05月22日 イイね!

友愛の森ヒストリックカーmeetingに行って来ました

友愛の森ヒストリックカーmeetingに行って来ました
2022年5月22日㈰道の駅の那須友愛の森で開催那須オールドカーミーティングにエントリー前回から名称を変えたようです。ヒストリックカーミーティングに変更 前回もそうでしたが、今回も雨模様!時々曇り 友人のMGミジェットと一緒にエントリーしました。 今回は、スーパーカー部門が新設されたよ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 02:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2022年05月18日 イイね!

X1/9の冷却水交換

X1/9の冷却水交換
フィアットX1/9正確にはベルトーネX1/9冷却水を交換することにしました。 ウォーターポンプを交換したときは冷却水は再利用でした。というのもウォーターポンプからのサビが出ていたこととウォーターポンプ交換前は、LLCではなく真水を補充していたので今後、冷却効果とサビ防止を踏まえて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 04:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1/9 | 日記
2022年05月17日 イイね!

建具のキズ補修

建具のキズ補修
新築の家の建具についたキズ修復依頼がありました。 まもなく持ち主に引き渡されるそうですが、ドアや棚にキズが付いてしまったそうです。そのキズを補修しました。 ドアのキズ修復前 修復後 棚のキズ修復前 修復後 他にもキズがあり全部補修しました。 これで安心して引き渡しができま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 22:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイプルオート | 日記
2022年05月15日 イイね!

月例ツーリング2022.5.15小名浜

月例ツーリング2022.5.15小名浜
所属するバイクツーリングクラブの月例ツーリングに行って来ました。今月の目的地は福島県の小名浜です。 当方のバイクはスズキGSX250Sカタナ青銀に模様替えして初のツーリングです。 集合場所風景 途中の休憩風景 他の団体様も居ました。 次の休憩場所 昼食場所にて 他のバ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 05:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「ミニキャブトラックのサーモスタット交換 http://cvw.jp/b/2792337/48598453/
何シテル?   08/14 02:02
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
2223 24 25262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation