• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

HONDAジャイロUPの2サイクルオイル補充!

HONDAジャイロUPの2サイクルオイル補充!
HONDAジャイロUP1980年代に販売されていた原付三輪スクーター!それにキャノピーを装着しリアをワイドトレッド化+大型荷台原付ミニカーに登録した三輪スクーターの原付マイクロカー! 気温が上がり、バイクの季節がやってきた。冬眠していたバイクを起床させた!ノーヘル+速度制限60km+ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 02:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロUP | 日記
2025年02月27日 イイね!

ミラジーノの屋根修復#6

ミラジーノの屋根修復#6
DAIHATSUミラジーノL700S平成12年(2000年)登録の車輛走行距離20万キロ超え!現在、セガレに貸し出し中!ときどき通勤車として使用してる模様!屋根のユニオンジャックの補修のつづき… 前回は屋根の右サイド部分のシートを剥がした! ウェザーストリップ?ゴムモール?は新品ゲッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 02:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2025年02月26日 イイね!

米作りの準備#3(水まわり)

米作りの準備#3(水まわり)
ようやく暖かくなってきた今日この頃!米作り農家にとっては田植えの準備をしなければならない季節!先日は田んぼの畔の整備をしたが、今度は田んぼに引く水関係! 当方の田んぼの水は地下水利用している!水中ポンプで井戸水を汲み上げている!井戸から田んぼまでの距離が50m以上あるので、地下をパイプで ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 00:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稲作 | 日記
2025年02月25日 イイね!

suzukiアルトのブレーキフルード交換

suzukiアルトのブレーキフルード交換
suzukiアルトHA23ブレーキフルード交換 一人での作業にはチェンジャーが必須! バイクならばニギニギ(踏み踏み)しながらエアーブリーダーの開け閉めが一人でできるのに… 流石にクルマはブレーキペダルを踏みながらブレーキまで手が届かない!ついでに三菱ミニカのブレーキフ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 01:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年02月24日 イイね!

スバルサンバートラックのあおり交換

スバルサンバートラックのあおり交換
subaruサンバートラックTT2平成15年型(2003年)純正ユニック搭載車500kgまで釣り上げられるクレーン!主にバイク運搬車として重宝している! 純正ユニックが付いている バイク積載に便利なクレーン昔、ユニック保護のため自作した木製カバー! 防腐剤を塗布しているが今では劣化が ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 01:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | subaruサンバーTT2 | 日記
2025年02月23日 イイね!

車庫の屋根塗装#2

車庫の屋根塗装#2
当方の車庫の屋根修理大切なクルマやバイクが保管してある車庫「100人載っても大丈夫!」でお馴染みの物置型ガレージ!クルマも古いが車庫も古い!40年くらい前に建てた車庫で何度か屋根を塗装している!最後に塗装したのは10年以上前と記憶している!気付いてみると屋根がサビだらけ!!ペンキ塗りのつづき… ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイプルオート | 日記
2025年02月22日 イイね!

軽トラ&スーパーカブミーティング2025.2.22

軽トラ&スーパーカブミーティング2025.2.22
旧車ミーティングがあるというので様子を見に行ってきた!場所は茨城県城里町にあるホロルの湯はじめて訪れたホロルの湯! 目的は、1 どんな軽トラ&スーパーカブが来ているのかを確認!2 それと我がプジョー206CCのミッションの調子を確認! 以上の2点!会場内の様子 中でも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 00:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2025年02月17日 イイね!

車庫の屋根塗装#1

車庫の屋根塗装#1
当方の車庫の修理大切なクルマやバイクが保管してある車庫100人載っても大丈夫?でお馴染みの物置型ガレージ!クルマも古いが車庫も古い!40年くらい前に建てた車庫で何度か屋根を塗装している!最後に塗装したのは10年以上前と記憶している!気付いてみると屋根がサビだらけ!! DIYで屋根を塗装する ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 01:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイプルオート | 日記
2025年02月16日 イイね!

ミラジーノの部品発注!

ミラジーノの部品発注!
DAIHATSUミラジーノL700S平成12年(2000年)登録の車輛走行距離20万キロ超え!現在、セガレに貸し出し中!ときどき通勤車として使用してる模様!屋根のユニオンジャックの補修のつづき… 今回は作業ではなく部品調達!ダイハツ営業所へGO 部品名はルーフドリップサイドモールと言うの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 01:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記
2025年02月14日 イイね!

米作りの準備(畔整備)#3完成

米作りの準備(畔整備)#3完成
春が近づくにつれ稲作の準備!田んぼの畔の整備!ミニユンボを調達しての畔直しのつづき… いよいよ終盤!こうだった畔が… こうなった! そして…畔が必要なところの畔は整備して…こうなった! ミニユンボが頑張ってくれた!
続きを読む
Posted at 2025/02/15 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稲作 | 日記

プロフィール

「ミニキャブトラックのサーモスタット交換 http://cvw.jp/b/2792337/48598453/
何シテル?   08/14 02:02
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 5 6 7 8
910 111213 1415
16 1718192021 22
23 24 25 26 27 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation