• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

パジェロミニのリアタイヤ交換

パジェロミニのリアタイヤ交換パジェロミニ
1998年式
23年前のクルマ
スズキジムニーに人気をとられ
極めてマイナーなクルマになってしまった。
すでに製造は終わっている。
この車は、新車時から所有している。


この度、リアタイヤがバースト寸前になってしまった。
BF-GoodrichのMud-Terrainである。
接地面がむしれ
alt

中のワイヤーがむき出しに!
ここまで使い込む人はいないだろう!
命に係わる問題だ!

ここまでゴムがむしれても
エア漏れはしていない!

早速、タイヤ交換に入る!
BF-GoodRichのAll-Terrainを入手!
サイズを一つ落とした!
というもの、今までは大きすぎて、
フェンダーにやや干渉気味だったからである。
具体的にはこうだ!
・旧31×10.5R→新30×9.50R
交換前
alt

交換後
alt

ついでにマフラーのエア漏れを発見したので
パテ埋めしておいた。
alt


これでしばらくは乗れるであろう!
alt



Posted at 2021/10/16 02:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2020年12月27日 イイね!

パジェロミニのハブボルト交換

パジェロミニのハブボルト交換パジェロミニのハブボルトが破損!

車検のためにタイヤ交換をした際に

ボルトを折ってしまった!

純正タイヤを履いた時に、
1本だけやけにキツいな!と思っていた。

車検後に純正タイヤを外そうとしたところ
ナットが回らなくなっていた。
無理に回したら「ポキッ!」
折れた!
alt

ヤバイ!
交換するしかない!
とりあえず5本中4本だけ締めて終了
動かさなければ4本だけでも大丈夫だろう。

早速ミツビシへ直行!
スタッドボルト1本を発注!
272円也
alt

取付作業
まずブレーキドラムを外してと…
ハンマーでコンコンしてもビクともしない。
よく見るとドラムにサービスホールがある。
合いそうなボルトを入れて軽く締め

スライディングハンマーで引っ張りショック!
5,6回で外れた!
alt

折れたボルトを金づちでコンコン!
外れた!
alt

新しいハブボルトを入れて
alt

大き目のナットを挟んで仮締め!
alt

最後にホイールを組んで本締め!
alt

完成


Posted at 2020/12/28 00:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2020年12月19日 イイね!

パジェロミニのオーバーフェンダー塗装

パジェロミニのオーバーフェンダー塗装パジェロミニが車検のため
タイヤが純正に戻っている。

当然、オーバーフェンダーも外れている。

そこで、外れているついでに
オーバーフェンダーを塗装することにした。

今までこのオーバーフェンダーを何度か塗装してきた。
最後に塗装したのは、4年前ぐらいか?

塗装もダメになってきているので
高価な塗料で塗装することにした。

alt

つづく
Posted at 2020/12/20 02:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2020年12月18日 イイね!

パジェロミニ車検

パジェロミニ車検パジェロミニの車検を受けて来ました。

見事合格!

先日、マフラーの排気漏れを直しておいて良かった!
車検のためにタイヤを純正に戻しました。
alt


alt

パジェロミニは、
22年間所有しています。
しかし、走行距離はわずか4万キロ!

令和5年1月までの車検有効期間です。
alt


これからも乗っていきます。
alt

Posted at 2020/12/19 02:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2020年12月06日 イイね!

パジェロミニのマフラー穴埋め

パジェロミニのマフラー穴埋め三菱パジェロミニ
マフラーからの排気漏れを発見!

覗いてみると
センターマフラーの溶接部がススで汚れている。

どうりで排気音がおかしいと思った。

早速、穴をパテうめ!
マフラー専用パテの残りがあったので
それを使うことにした。
alt

まずは、汚れ落とし!

そして、サンドペーパーがけ!
最後に、油分落とし!
alt

いよいよパテうめ!
alt

パテうめ完了!
24時間以上の自然乾燥!
alt

パジェロミニの純正マフラーは、
穴が開きやすい!
パジェロミニを20年所有しているが、
20年間で、マフラー交換1回
マフラー穴埋め3回

今回もパテうめなので、
再度穴が開くのも時間の問題か!?

社外品のステンレスマフラーに交換しようかなぁ!?

Posted at 2020/12/07 09:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「ゼファー1100のキャブ再点検 http://cvw.jp/b/2792337/48638854/
何シテル?   09/06 00:05
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation