• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

ツーリング準備

ツーリング準備kawasakiエリミネーター250SE仕様!
もともと1987年(昭和62年)に発売されたLX
当時の自主規制枠上位の40馬力!
兄貴分に900や750も存在する
弟分には125ccも!
初期型LXをSE仕様に変更しビキニカウル装着






今度の日曜日は月例ツーリング!
しかし天気予報では雨模様!
誰も雨の中でバイクに乗りたくないはず!
バイクも濡らしたくないはず!
そんな中、今回のツーリング車両に選定したのは、
kawasakiエリミネーター!
バッテリーを装着してツーリング準備!
alt


alt


Posted at 2025/06/13 02:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2025年01月13日 イイね!

エリミネーター250エンジンオイル交換

エリミネーター250エンジンオイル交換kawasakiエリミネーター250LX
1987年(昭和62年)に発売されたバイク
当時の自主規制枠上位の40馬力!
兄貴分に900や750も存在する
弟分には125ccも!
ビキニカウル装着しSE仕様に変更!







冬季のメンテナンス第3弾!
エンジンオイル交換!
alt

オイルを抜く!
alt

真っ黒ケッケ!
alt

フィルターも交換!
alt

新品は気持ちイイ!
alt

ドレーンボルトワッシャーも替えて…
alt

カストロールのバイク用10W-40
規定値は1.9ℓだが入ったのは1.8ℓ
alt

Posted at 2025/01/14 03:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2024年12月31日 イイね!

エリミネーター250のブレーキ液交換

エリミネーター250のブレーキ液交換kawasakiエリミネーター250LX
1987年(昭和62年)に発売されたバイク
当時の自主規制枠上位の40馬力!
兄貴分に900や750も存在する
弟分には125ccも!
ビキニカウル装着しSE仕様に変更!





冬場はバイクに乗る機会が少ないので
バイクメンテが一番!
ということでブレーキ液を交換する!
最後にブレーキフルードを交換したのは2021年!
車検のない250はついブレーキ液を交換するのを忘れがち!
そんなに変色していなかった!
alt

液貯め内を掃除!
alt


alt

キャリパーが汚れているので掃除!
alt

完成!

Posted at 2025/01/01 01:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2024年06月29日 イイね!

エリミネーター250の点火プラグ交換

エリミネーター250の点火プラグ交換kawasakiエリミネーター250
1987年(昭和62年)に発売されたバイク
当時の自主規制枠上位の40馬力!
兄貴分に900や750も存在する
弟分には125ccも!
初期型をSE仕様に変更!
ビキニカウル装着





先日のショートツーリングで
エンジンに違和感があったので
修理することにした!
その違和感とはミスファイヤー!
時々失火するような現象!
明らかに電気系統の違和感!
そこで何十年も交換していないだろうと思われる点火プラグを交換することにした!
DOHC4バルブエンジンは点火プラグ交換が困難!
alt

シリンダーヘッドのピストンの中央に点火プラグがあるからだ!
分かっていたことだが、このエリミも例外ではない!
燃料タンクを外すこと必至!
燃料タンクを外すにはシートを外さなければならない!
シートを外すためにはサイドカバーをはずさなければならない!
左側はやっとプラグキャップを外せた
右側はどうやらイグニッションコイルも外さないとダメみたい!
alt

プラグレンチも専用レンチを使わないと…
プラグホールに入るサイズのレンチ!
しかもレンチにプラグがハマるタイプでないと取り出せない!
ということで、やっとプラグを外せた!
古いプラグは真っ黒!
alt

まだ新しそうにみえるが、それはキャップでホールを密閉できるタイプだから劣化防止になっているため!
交換終了!

ついでの作業!
エアクリ点検!
ボックスを開けてみると…
案の定スポンジがカステラ状態!
もう少しで、キャブに吸い込まれるところだった!
これも違和感の要因かも!?
alt


alt

捨てた!
代わりの応急処置!
alt

パンスト作戦!
alt

次に冷却液の点検!
alt

クーラントは満水だが色が変わりつつある!
後日、全取り換えすることに!
とりあえず、今日のところは完了!
エンジンも調子よくなった!
alt










Posted at 2024/06/30 03:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2021年04月06日 イイね!

エリミネーター250のブレーキオーバーホール

エリミネーター250のブレーキオーバーホールKawasakiエリミネーター250
これも古いバイクですね!

本日、引っ張り出してみると…

フロントブレーキをかけたとたんに固着!

早速オーバーホール
alt

キャリパーを外して
ピストンを掃除!
ブレーキフルードも交換!
お決まりのマスターシリンダーのふたのネジをナメました!
alt


薄口醤油色でした!
alt


alt

ホームセンターでステンレスネジを購入
alt


新旧ネジ
alt


ブレーキが利くようになりました。
alt


Posted at 2021/04/06 17:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記

プロフィール

「スバル360の燃料コック負圧ホース交換 http://cvw.jp/b/2792337/48604813/
何シテル?   08/17 03:10
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation