• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

初期型スーパーカブの荷台に牛乳箱

初期型スーパーカブの荷台に牛乳箱HONDAスーパーカブC100
デビューは昭和33年(1958年)
当時はOHVエンジンだった!
その後SOHCエンジンとなり
スーパーカブは生き残ってきた
現在では50ccエンジンから125ccエンジンとなり
現在に至るという歴史的貴重なバイク!






その初期型C100の荷台に牛乳箱を積むことに!
目的は
・荷物入れBOX
・昭和の雰囲気を醸し出すため
・機能を重視しあえて木製ではなくプラ製
alt

二段重ねにして上段箱は蓋としての役割も果たすようにする!
alt

完成!
alt

派手なカラーリング!
alt








Posted at 2024/08/26 04:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | C100 | 日記
2023年05月21日 イイね!

片岡カブ広場に参加

片岡カブ広場に参加片岡カブ広場に行って来た!












当方のバイクは
もちろんC100
alt

友人のダックスとモンキーで一緒に参加!
alt

会場はスーパーカブエリアとその他エリアに分けられていた!
当方はカブエリアに誘導された。
alt

バスパのリアフェンダーか?
alt

郵政カブ
alt


新旧様々なカブたち
alt


alt


alt



なんと超レアなカブレーシングCR110が
alt

4リットルモンキー
alt

四輪バギーが売り出し中!
alt

都合により30分滞在後に会場をあとにした!


Posted at 2023/05/22 01:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | C100 | 日記
2023年05月19日 イイね!

C100オイル交換

C100オイル交換ホンダの初期型スーパーカブ
C100
初期型は昭和33年から製造された!
エンジンはOHV
当方の車両の正確な製造年は不明だが
半世紀以上前であることは確かだ!








そんなC100を久しぶりに倉庫から出した。
燃料タンクの中は空っぽ!
ガソリンを入れて
空キックを数回したあと
イグニッションON
キック一発で始動した。
さすがホンダのOHVエンジン!
alt

今度の日曜日にカブミーティングに参加予定なので
整備しなければ…
イベント名は片岡カブ広場
alt

まずは暫く交換していないエンジンオイルの交換!
サクッと交換
抜き取ったオイルは真っ黒!
alt

ドレーンボルトパッキンも新品にした。
alt

0.5ℓ注入
これで長距離走行も大丈夫かな?
alt


Posted at 2023/05/20 04:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | C100 | 日記

プロフィール

「スバル360のキャブレターオーバーホールその3完成 http://cvw.jp/b/2792337/48587135/
何シテル?   08/08 00:21
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation