• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

EKクロスEVのリモコンキー電池交換

EKクロスEVのリモコンキー電池交換三菱EKクロスEV
日産サクラの兄弟車
サクラと同じ工場で生産している
サクラとは顔つきが違うが中身は同じ!





新車で購入して2年が経とうとしているが、
リモコンキーの電池残量が少なくなったようだ!
alt

というもの、ダッシュボードのメーター内に
「リモコン電池残量が少なくなった」旨のメッセージが表示された!
alt

リモコンキーの電池交換は何台も交換の経験があるので、
自分で交換できると思うが、
ディーラーで交換すると費用はいくら?なのか気になって、
ディーラーで交換することにした。
三菱自動車のディーラーへ直行!
alt

コーヒーを頂きながら待つこと10分程!
交換完了!
キー2個で税込み2200円也!
alt




Posted at 2025/05/12 04:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱EKクロスEV | 日記
2023年11月24日 イイね!

三菱EKクロスEVからのV2Hシステム構築

三菱EKクロスEVからのV2Hシステム構築三菱EKクロスEV
日産サクラの兄弟車
この度、EVを活用したV2Hシステムを構築!
V2Hとは(Vehicle to Homeの略)
太陽光発電でクルマに充電し
貯まった電気を戻して家の電気を賄うシステムのこと










そもそも電気自動車を購入したのが今年の1月末
半年待って納車されたのが7月
alt

そしてV2Hの機械は納品のメドが付かずにいた!
半導体や戦争等の影響らしく供給量が激減らしい!
ここへ来てやっとモノが入って来たという!
メーカーは、V2H購入者のキャンセル待ちをしていたようだ!
本日、納品され工事が完了!
alt

alt

alt


室外機のほかに
室内の電気周りを大改造!
alt

分電盤や配電盤が増加!
alt

早速、クルマから給電!
alt

当方は、クルマを沢山所有しているので
今更ながら新しいクルマは不要だが、
この度の電気自動車購入の目的は、
・配偶者の買い物車が古くなってきたこと(2006年式ラクティス)
・近頃の電気代とガソリン代高騰への対策
ということで当方としては、クルマを買ったというより
蓄電池を買ったイメージである!
まさに動く蓄電池!

昼間は、太陽光パネルからEVに充電!
夜間は、EVから放電し家の電気を賄う!
この作業を自動でやってくれるから驚き!
alt


Posted at 2023/11/25 02:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱EKクロスEV | 日記

プロフィール

「CB750fourK4のオイルタンクホース交換#2完成 http://cvw.jp/b/2792337/48600291/
何シテル?   08/14 23:51
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation