• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

白河ラーメンツーリング2024.12.4

白河ラーメンツーリング2024.12.4友人のコペン購入のこけら落としツーリング!
白河ラーメン!









まずは開店時間を待つために南湖公園へ
alt

駐車場の紅葉は終わりを告げ、係員さんが駐車場は落ち葉掃除をしていました。
南湖神社へ移動
alt


alt

ラーメン屋さんへ移動!
alt


alt

食事後、山へ向かったら天候悪化!
しぐれてきたのでUターン!
ロードスターのウィンカーバルブ切れのためオート〇〇〇〇へ!
バルブ交換!
alt

道の駅東山道伊王野で解散!
白河市と那須町の気温差を感じた!
那須町はポカポカ!
alt

水抜き剤の効果が出てきたようでエンジンの掛かりが良くなってきた!
お疲れ様でした。


Posted at 2024/12/05 03:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年12月03日 イイね!

ビートPP1燃料の水抜き対策!

ビートPP1燃料の水抜き対策!HONDAビートpp1
1991年(平成3年)型
今から33年前のネオクラシックカー!
当方が所有して26年が経つ!
5年ぶりに復活させたが、燃料の中に水が混じっているのを発見!
その対策を図ることに!






在庫があったケミカル剤
alt

燃料トリートメント剤
長期間ずっと置いてあったケミカル剤なので消費期限あれば切れているかも??
試しに入れることにした。
結果はどうなるか?

Posted at 2024/12/04 00:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年11月27日 イイね!

ビートの空調ダイアルつまみ交換

ビートの空調ダイアルつまみ交換HONDAビートpp1
1991年(平成3年)型
今から33年前のネオクラシックカー!
当方が所有して26年が経つ!
先日久々に車検を取得







新車時から33年も経つとアチコチが痛んでくる!
特に痛みやすいのがプラ製部品…
プラの劣化でモロくなり易い!
そのひとつの空調ダイアルつまみ!
alt

無理に回したらダイヤルの根元が砕けた!
alt

10年くらい前に一度インシュロックで補強しているが限界!
もう部品は出ないと思うので
社外部品で代用する!
alt

アルミ製の部品をゲット!
alt

挿し込むだけのポン付け完了!
Posted at 2024/11/27 22:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年11月23日 イイね!

Hondaビート冬眠からの目覚め!

Hondaビート冬眠からの目覚め!HONDAビートpp1
1991年(平成3年)型
今から33年前のネオクラシックカー!
当方が所有して26年が経つ!







26年の間、冬眠させたり復活させたりの繰り返し!
alt

この度5年ぶりに冬眠からの目覚め!
alt

車検を取得して友人たちと那須GTカフェに行ってきた!
alt

目的は今年の9月29日にX1/9で参加した大笹牧場ツーリングの写真購入!
見本のサムネイル画像を見てパネル写真を予約した!
走行中の画像や集合写真をA4フレーム付で購入予約!
出来上がるのが楽しみ!
alt

店長さんと駄弁っている間に降雨があったようでクルマが濡れていた!
alt





Posted at 2024/11/23 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「スバル360のキャブレターオーバーホールその2 http://cvw.jp/b/2792337/48585785/
何シテル?   08/07 01:53
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation