2021年07月10日
  
				
				
スズキアルト
仕事仕様のクルマ
最近、リモコンキーの動作が怪しくなってきた。
ついに、全然作動しなくなった。
電池は変えたばかりなので
電池切れではない。
そこで、フタを外して中身を見ると、
パーツがポロっと落ちた。
発光ダイオードのようなもの
どうやら半田が取れてしまったようだ。
半田付けで元どおりに戻す…
リモコンキーが復活!
 
				  Posted at 2021/07/10 15:55:52 |  | 
トラックバック(0) | 
クルマ | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年07月06日
  
				
				
X1/9のOZレーシングホイール修復のつづき
いよいよ塗装!
まずはサーフェーサーから
ホワイト塗装!
文字入れ!
クリア塗装!
2本完成!
 
				  Posted at 2021/07/07 01:35:22 |  | 
トラックバック(0) | 
X1/9 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年07月05日
  
				
				
ホンダTLR200
1980年代のトライアル車
普段使いの用足しバイクとして使っていた。
買い物の途中で
チェーンテンショナーが壊れてしまった!
チェーンと接触する部分の破損!
部品は出ないので、
作るしかない!
早速、知り合いのバイク屋に作ってもらった。
素材は、エンジンスライダーで使うヤツ!
素材の正式名称は忘れた!
新旧スリッパー
取付完了!
 
				  Posted at 2021/07/06 00:05:07 |  | 
トラックバック(0) | 
TLR200 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年07月05日
  
				
				
OZレーシングホイールの修復のつづき
2本目
まず裏側
before
after
次に表側
before
after
次回は、いよいよ塗装と文字ステッカー入れ!
 
				  Posted at 2021/07/05 23:54:23 |  | 
トラックバック(0) | 
X1/9 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2021年07月04日
  
				
				
シュノーケルの次はホイール!
現在は、車検のために13インチホイールを装着
車検前に装着していた15インチOZレーシング
塗装がやれてきたので修復を試みた。
まずは汚れ落とし!
内側から
bifore

真っ黒!
after

さっぱり!
そして塗装前のサンディング!
before

文字ステッカーは廃棄!
塗装後新品貼り付け予定!
after
1本目終了
 
				  Posted at 2021/07/05 00:14:47 |  | 
トラックバック(0) | 
X1/9 | 日記