• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

ミニクーパー前照灯磨きとエンブレム交換

ミニクーパー前照灯磨きとエンブレム交換BMWミニクーパーのリフレッシュ作業のつづき











今回はヘッドライト!
古いクルマによくある
ヘッドライトの黄ばみと曇り!
市販のクリーナーの残りがあったので使用してみた。
少しは透き通ってきた。
alt

エンブレムも交換!
交換前のエンブレム
塗装が剥げている。
alt

交換後の新品エンブレム(社外品)
alt


Posted at 2023/03/01 02:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWミニクーパー | 日記
2023年02月26日 イイね!

あくと冬フェス2023見学

あくと冬フェス2023見学あくと冬フェス2023を見に佐野市まで!
目的はクラシックカーフェス!









久しぶりに206ccを出動させた!
alt

会場に着くと駐車場は超満車状態!
遠くの臨時駐車場に入れた!
バイクで来るべきだったと反省!

会場も人!ヒト!ひと!で大賑わい!
バイクで来た人たちの駐輪スペース
alt

TX750発見!
alt

ベスパ軍団
alt

つづいてC100
alt
となりにXS650

展示車もバラエティーに富んでいた
まずは360サブロク
alt


alt


alt



alt


続いて当方も所有するクルマたち
alt

Y30とビート
alt

スバルヴィヴィオGX-Tも
alt

なんと所々ハケ塗りでした!
ステアリングハンドルもすごい!
alt

4シーターオープン
alt

X1/9に似たMR2
alt


めずらしい旧車たち
alt

初代シルビアそしてデロリアン
alt

710バイオレット
alt

初期型カローラも
alt


スカイラインも多数!
alt



alt


alt


丸目2灯のベレット
alt

コンパ―ノスパイダー
alt


117クーペ
alt

左右となりに27レビンとコスモスポーツも
alt

きれいなMG
alt


alt


ポルシェのパトカーも
alt


スリーホイラー
alt


GT40かな
alt


旧車は見ていて飽きないね!
alt


Posted at 2023/02/27 03:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2023年02月25日 イイね!

ミニクーパーのタイヤをホワイトレター化

ミニクーパーのタイヤをホワイトレター化ミニクーパーコンバーチブル
タイヤをホワイトレター化して
アクセントを加えてみた。










ゴム製の文字を貼るタイプ
MINI COOPER
alt

足元がキリリとした!
alt


alt

Posted at 2023/02/25 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWミニクーパー | 日記
2023年02月24日 イイね!

TX500の再生日記(その10)燃料タンクの穴塞ぎ

TX500の再生日記(その10)燃料タンクの穴塞ぎ40年ぶりに蔵出ししたTX500
当方が10代のころ乗っていたバイク!
まさに青春バイクそのもの!
40年間の放置プレイを謝罪し
復活を試みることにした!
そのつづき…
←これはネットで拝借した画像






今回は、燃料タンクの補修
タンク内のサビ取りを行った際に
タンクの穴開きが発覚!
alt

サビ取り剤が流れ出た痕跡がある。
サビ取り剤を施すと
こうなることは予想していた。

前回のCB750fourのときに経験済み!
今回のTX500のタンク穴は、
小さいので修復することにした。

補修方法はハンダ付け!
まずはペーパー掛け
alt

フレックスを塗布して
補修箇所を温め
ハンダを流し込む!
alt

タンクがフレームをまたぐ部分なので
作業しづらい!
alt

ハンダ付け完了!
これで様子を見る。
Posted at 2023/02/25 01:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TX500 | 日記
2023年02月23日 イイね!

TX500の再生日記(その9)Fブレーキキャリパー取付

TX500の再生日記(その9)Fブレーキキャリパー取付40年ぶりに蔵出ししたTX500
当方が10代のころ乗っていたバイク!
まさに青春バイクそのもの!
40年間の放置プレイを謝罪し
復活を試みることにした!
そのつづき…








今回は、フロントのディスクブレーキキャリパー
ピストン固着
alt

エアー圧で取り出そうとしたが固着がすごい!
ピストンを押しても引いても動かない!

alt

どうしてもピストンが外れない!
これだけ固着していては
たとえ外せても使い物にならない!
仕方なくオーバーホールを諦め新品を購入!
alt

新品パッドをはずしてグリスを塗りぬり!
alt

仮組みしておいたフロントホイールを外した。
alt

ボトムケースの汚れを落とす!
alt

ボトムケースに仮組み
alt

タイヤも仮組み
alt


alt

ブレーキホースが詰まっていたので
針金をとおして開通式!
alt


つづく…
Posted at 2023/02/23 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TX500 | 日記

プロフィール

「CB750fourK4のオイルタンクホース交換#1 http://cvw.jp/b/2792337/48596525/
何シテル?   08/13 00:54
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    123 4
5 67891011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
2627 28    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation