• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

月例ツーリング2025.3.30笠間稲荷神社

月例ツーリング2025.3.30笠間稲荷神社当方が所属しているツーリングクラブの月例ツーリング
今シーズン初ツーリング
目的地は茨城県笠間市
笠間稲荷神社に行ってきた!











当方のバイクはCB750Cエクスクルーシブ
シーズン第1弾なのでメンバーも多めの参加!
合計8台!
途中、道の駅もてぎに立ち寄り休憩!
alt

天気がいいためか、駐車場にはバイクが沢山!
alt

CB750Fボルドール2軍団発見!
笠間稲荷神社に到着!
alt

両側には仲見世通り!
alt


alt

昼食は老舗の蕎麦屋さん!
帰りにも道の駅もてぎに立ち寄り休憩!
alt


alt

XS650E発見!ちょっと遠くて分かりづらいが…
alt

無事に帰還!
本日の走行データ
全走行距離 約157km
消費燃料  約8.9ℓ
平均燃費  約17.6km/ℓ


Posted at 2025/03/30 16:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2025年03月28日 イイね!

車庫の屋根塗装#3

車庫の屋根塗装#3当方の車庫の屋根修理
大切なクルマやバイクが保管してある車庫
「100人載っても大丈夫!」でお馴染みの物置型ガレージ!
クルマも古いが車庫も古い!
40年くらい前に建てた車庫で何度か屋根を塗装している!
最後に塗装したのは10年以上前と記憶している!
気付いてみると屋根がサビだらけ!!
ペンキ塗りのつづき第3弾…



前回までに1棟終了
alt

今回は別棟!
alt

細長い車庫なので、なかなか進まない!
まだまだ塗装は続く…
alt


Posted at 2025/03/29 03:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイプルオート | 日記
2025年03月27日 イイね!

CB750Cエクスクルーシブのセルモーターカバー塗装

CB750Cエクスクルーシブのセルモーターカバー塗装ホンダCB750エクスクルーシブ
昭和55年発売初期型のA型
当時限定1200台販売






ダイハツミラジーノで使用した塗料が余ったので、
セルモーターカバーを塗装することにした!
セルカバーはキャブの真下にあり、
キャブからガソリンがこぼれるとラッカー系塗料では溶けてしまう!
したがってウレタン系で塗装する。
シルバー塗装!
alt

ゴムパッキンは再利用できない状態!
alt

ボロボロ!
その辺にあったゴムモールで代用!
alt

取り付け!
alt

今度の日曜日は今季初ツーリングなので
alt

こいつで行くとするか!
alt

Posted at 2025/03/27 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750Cエクスクルーシブ | 日記
2025年03月26日 イイね!

XT250の前タイヤ交換

XT250の前タイヤ交換ヤマハXT250
型式3Y5
1980年にヤマハ初の4スト250ccデュアルパーパスマシンとして発売!
リアのモノクロスサスはモトクロッサー譲りでいち早く採用された。
映画ランボーでSスタローンがこのXT250に乗って活躍したのも有名な話!
45年前のバイクなのでゴム製部品が劣化するのは否めない!





先日、フォークブーツを交換したが、
今回はタイヤ!
特にフロントタイヤは寿命と判断し新品と交換!
前タイヤは3.00-21インチ!
オフロード車は径が大きい!
タイヤチェンジャーの助けを借りて交換作業!
alt


alt

チューブを外す!
alt

一気にタイヤを外す!
alt

新旧タイヤとチューブ
alt


alt

新タイヤを組む!
alt

完成
alt

Posted at 2025/03/27 01:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

ミラジーノの屋根修復#8

ミラジーノの屋根修復#8DAIHATSUミラジーノL700S
平成12年(2000年)登録の車輛
走行距離20万キロ超え!
屋根のユニオンジャックデカールを剥がして
DIY塗装のつづき…






屋根後方のハッチバック部分の処理!
alt

サンディングしてプラサフ塗装!
alt

屋根全面のプラサフ処理が終了したので
alt

いよいよ次は本塗装!
屋根の中央はホワイトと決めていた!
alt

クリアを吹いて完成!
alt

つやを出すため2度目のクリア塗装!
alt

ホワイト塗装の完成!
alt

次は、純正色のグリーン塗装につづく…


Posted at 2025/03/26 01:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラジーノ | 日記

プロフィール

「スバル360のキャブレターオーバーホールその3完成 http://cvw.jp/b/2792337/48587135/
何シテル?   08/08 00:21
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23456 78
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation