• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

スバル360の燃料タンク降ろし!

スバル360の燃料タンク降ろし!昭和43年(1968年)最終型のスバル360
当方が所有して約20年が経つ!
その間一度もキャブを掃除していなかったので
キャブをオーバーホール!
そして燃料タンクも降ろすことに…







キャブレターはOHしたものの
タンクからガソリンが来ない!
どうやら燃料コックの詰まりらしい…
そこで一度燃料タンクを降ろすことにした!
alt

リアシートを外すと燃料タンク出現!
alt

サービスホールのフタを開けると燃料コック出現!
これを外さないと燃料タンクも外れない仕組み!
alt

燃料コック摘出!
正確にはコックレバーは付いていないのでストレーナの役目のみ!
こいつが目詰まりしている可能性大!
燃料コック分解清掃!
alt

たくさんゴミが出てきた!
これでは燃料の通りも悪かったはず!
ついでにタンクも外す!
alt

燃料タンクの状態は良好!
alt

タンクに貼ってあるシールを見ると…
87.2の文字が見える…1987年2月の意味だろうか?
とすると1968年製造の車体だから20年後の1978年頃に
燃料タンクを一度交換していることになる!?
タンク内にサビも見えず非常にいい状態のタンクだ!
そもまま元に戻す!
設置場所があまりにも汚いので掃除!
before
alt
タンク下には、当時敷いたであろう段ボールが…
after
alt


alt

後部座席の足元もできるだけキレイに…
alt

後部座席を取り付け…
alt

無事にガソリンがキャブまで来るようになった!
alt

スバル360は燃料ポンプは付いていない!
バイクのようにエンジンの上にタンクがある落下式なので、
バイクをいじっているような感覚で修理できた!


Posted at 2025/08/11 01:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月07日 イイね!

スバル360のキャブレターオーバーホールその3完成

スバル360のキャブレターオーバーホールその3完成昭和43年最終型のスバル360
当方が所有して約20年が経つ!
一度もキャブを掃除していなかったので
キャブをオーバーホールすることにした!
その続き…最終回








alt

フロート室のガスケットも新調!
いよいよカタチになってきた!
befor
alt

after
alt

周辺機器もキレイに!
燃料漏れ時の受け皿?
befor
alt

after
alt

取り付け
alt

燃料ホースも新調しフィルターをかます!
alt

完成
alt

始動を試みる!
alt


Posted at 2025/08/08 00:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月06日 イイね!

スバル360のキャブレターオーバーホールその2

スバル360のキャブレターオーバーホールその2昭和43年最終型のスバル360
当方が所有して約20年が経つ!
昨年の旧車イベントに出品したときから
パワーダウンが気になっていた!
そこでキャブをオーバーホール!
その続き…






キャブレターを摘出したので
alt

外側の汚れ落とし!
alt

ヘラでこびり付いた汚れをこそげ取る!
フロート室を開けてみると
alt

底にゴミが溜まっていた!
真鍮フロートも中にガソリンが侵入している!
alt

仕方がないのでドリルで穴を開けて中のガソリンを抜く!
alt

ハンダで穴を塞ぐ!
ガソリンが侵入したと思われる箇所をハンダで塞ぎ直す!
alt

続いてジェット類を全て新品と交換!
番手は変えない!
メインジェット108番
メインエアーブリード180番
スローエアーブリード130番
など…
ガスケットも新品に交換
alt

キャブクリーナーで汚れを溶かす!
alt

だんだんキレイになってきた!
alt

つづく
alt


Posted at 2025/08/07 01:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月05日 イイね!

スバル360のキャブレターオーバーホールその1

スバル360のキャブレターオーバーホールその1昭和43年最終型のスバル360
当方が所有して約20年が経つ!
昨年の旧車イベントに出品したときから
パワーダウンが気になっていた!








始動性は良いがスピードが出ず!
吹け上がらない!
alt

これはキャブレターの不具合と断定し、
キャブレターをオーバーホールすることにした!
alt

キャブの周辺機器を取り外し!
alt

キャブレターを抽出!
alt

真っ黒のキャブレター!
alt

これを内外ともキレイにしていく…
つづく

Posted at 2025/08/06 01:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2025年08月04日 イイね!

日産フォークリフトの座席交換

日産フォークリフトの座席交換日産フォークリフト
最大荷重1トン車
5ナンバーサイズの乗用車くらいは持ち上げられるので便利










座席シートがボロいので、
alt

倉庫に眠っていた農業用ユニバーサル座席と交換!
alt

台座は適当な木材で対応!
alt

シート破れがなくなったので
雨上がりの作業時にケツが濡れなくなった!


Posted at 2025/08/05 00:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォークリフト | 日記

プロフィール

「スバル360の燃料タンク降ろし! http://cvw.jp/b/2792337/48592664/
何シテル?   08/11 01:13
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation