• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

ツーリング準備

ツーリング準備ホンダCB750Fボルドール2
昭和56年(1981年)登録
44年前の旧車!
当方で2オーナーの車両
知人が新車で購入し
40年前に当方が引き継いだ車両!
44年間ずっと車検を入れて乗り続けている。






9月6日(土)開催の赤べこミーティングに参加するため
CB750Fを引っ張り出した!
明日、明後日は台風が近づくため荒天を予想し早めに準備!
alt

「赤べこ」というだけあるので、赤いバイクが適しているらしい!
そこでボルドール2を選んだ次第!
他にも赤いバイクは所有している(ヤマハTX500等)が、
alt

バイクに模様を装飾するためカウル付きバイクがいいと考えた!
装飾するステッカーをダウンロード!
alt

これを切り取ってバイクに張り付ける!
どこに張り付けようかな…?
PC画面上で色々なところに張り付けてみたが…なんか変?
実物で実際に張り付けないと…
alt


Posted at 2025/09/04 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F ボルドールⅡ | 日記
2025年09月02日 イイね!

稲穂のスズメ対策

稲穂のスズメ対策稲が実りコウベが垂れてきた!








田んぼの見回りに行くと
スズメが稲穂に集り啄んでいる!
人間の足音に敏感で、近づくと一斉に大空に飛び立つ!
そこでスズメ撃退の対策を練った!
案山子!
alt

垂木を十文字に組み立てジャンパーを着せ!
ビニール袋に新聞紙を詰めて
孫に顔を描いてもらった!
帽子を被せて立ててみた!
立てたとたんにスズメが姿を見せなくなった!

alt
昔ながらのスズメ撃退対策の案山子の効果は絶大!


Posted at 2025/09/03 00:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稲作 | 日記
2025年09月01日 イイね!

今月の用達バイク2025.9.1

今月の用達バイク2025.9.1HONDAスーパーカブ
型式C100
スーパーカブのご先祖様!
1958年(昭和33年)発売
OHV排気量50cc
67年が経つ今でもスーパーカブは販売されている!





9月になり我が用達バイクを入れ替え!
先月の買い物用バイクはsuzukiチョイノリだった!
2台を並べてみる!
alt

スーパーカブの方が車格大!
と思いきや、たいして変わらない車格!
alt

バトンタッチ!チョイノリ君お疲れ様!
alt

C100はキック数発ですぐに始動!
すばらしい!

Posted at 2025/09/01 23:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | C100 | 日記
2025年08月31日 イイね!

ゼファー1100キャブレターオーバーホール#7

ゼファー1100キャブレターオーバーホール#7kawasakiゼファー1100
平成8年(1996年)登録
友人の29年前のバイク!










この度、エンジンが不調のため当方の元に来た!
前回までにキャブを分解洗浄し,ジェット類を交換!
そして公道道のり10km試乗!
試乗結果はダメ!
再度キャブを外してエアースクリューを交換!
2回目の試乗と相成った!
alt

試乗結果はかなり改善されたが、
加速時にややボコ付きがある!
試乗後プラグを外してみると、
3番プラグが煤けている!
alt

1番、2番、4番プラグは良い焼け具合!
3番プラグの燻ぶりを何とかしたい!


Posted at 2025/09/01 01:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー1100 | 日記
2025年08月30日 イイね!

ゼファー1100キャブレターオーバーホール#6

ゼファー1100キャブレターオーバーホール#6kawasakiゼファー1100
平成8年(1996年)登録
友人の29年前のバイク!









この度、エンジンが不調のため当方の元に来た!
その不調とは「アイドリング時のシャックリ」
前回までにキャブを分解洗浄した!
今回は、いよいよ公道試乗!
alt

10km足らずの距離を試乗!
結果はダメ!!
エンジンのボコつきは解消せず!
吹け上がりもイマイチ!
alt

タンクを外して点火プラグを見てみると…
alt

キレイに掃除した点火プラグがススけている!
alt

特に3番と4番が真っ黒!
ここで点火プラグを疑ってみることに!
1、2番と3、4番を左右そっくり入れ替えみる!
そして5分間アイドリング!
結果は1,2番プラグはキレイで3、4番はやや煤けている!
ということは点火プラグの問題ではなくキャブレターが原因!
再度キャブレター外し!
alt

未だいじっていなかったエアースクリューを新品に交換!
新旧エアースクリュー
alt

3番と4番キャブのエアースクリューを交換した!
元のセッティング戻し数は1回転ちょうど!
ゼファーは1回転半戻しが純正と聞いているが??
1回転戻しでセッティングされている!
1回転では燃料が濃すぎるのでは??
ここは新品のエアースクリューを1回転半戻しでセット!
空気の通路もクリーナーでキレイに掃除!
alt

穴から出てきたクリーナーの液体を拭き取ると白いウェスが黒くなった!
かなり汚れていたようだ!
汚れで空気の通りが悪く燃料が濃くなってプラグが燻ぶったか!?
再度キャブを組みつけて試乗してみよう!!
alt

つづく…


Posted at 2025/08/30 22:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー1100 | 日記

プロフィール

「月例バイク入替え10月 http://cvw.jp/b/2792337/48696410/
何シテル?   10/06 00:31
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

fiatx1/9さんの日産 パオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:22:13
プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation