• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

ラジコン 2WD 大磯 VEGA マシンテスト!

ラジコン 2WD 大磯 VEGA マシンテスト! 地獄のチューナー448です。

バッテリーが1本死んだので、前日にタムタムでトップラインのバッテリーを購入しました。そして夜に充電し、準備OK・・・

どこに走りに行こうかと思いましたが、朝8:30に出発したのでGサーキットに行くには早い。
とりあえず大磯VEGAに向かいました。
先週も大磯に行ったのですが、到着すると誰も走ってなかったので、VEGAはやめました。(厚木レジャランに異動)
今日はどうかな?と思ったら、扉の外から分かるくらい走ってました。

日曜には珍しくあちょう氏もいました。
受付けを済ませ、用意していると、充電器のアダプターを忘れた・・・

あちょう氏に充電させてもらいました。
非常に助かりました。ありがとうございました。

この日は日光無線の方々が遠征に来ていて、盛り盛りでした。
新しく購入したフタバのジャイロを試したかったのですが、取り付けて走行すると妙な動きになります。
下準備不足でどう設定するのが良いのかわかならいのと、S-BUSがESCと両方使えるように二股配線を用意してから再トライします。
二股配線は帰ってから夜に作りました。

あと、メルカリに出品中のOTA-INNOVATORをテストしてきました。
最近は手持ちのマシンが多くなってきたので、コンプリートカーに仕上げて、メカを載せれば即ドリ状態で販売しています。


このマシンは幻のストリートジャムのマシンです。
YD2Sのモーターマウントを取り付けてハイモーター仕様に改造しました。
OTA-R31のリヤコンバも速かったですが、これも速いです。
コーナーの立上り加速は、悲しいですがメインのマシンより速いです・・・
ちょうど、走ってる間に売れました。
ストリートジャムは良いマシンが多かったです。

OTA-ZEONのFR車「FR-Z」もそろそろ製作を再開します。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2021/12/13 21:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

届きました。
ターボ2018さん

またまた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラジコンの改造マニアです。 地獄のチューナー(湾岸ミッドナイト風)を目指してます。 愛車はTA03のフルチューンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TA03 歴代ボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 18:51:37
究極仕様?TA03 2WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 20:36:55

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
その他 タミヤ その他 タミヤ
4WDと2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation