• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

ラジコン ボディ塗装 ワンビア ヴァンヘイレン 青バージョン

ラジコン ボディ塗装 ワンビア ヴァンヘイレン 青バージョン ボディ工房448です。

某あちょう氏にボディの塗装を依頼されました。
ボディはヨコモのワンビアです。
(ちなみに、私のワンビアはRC926製です)
カラーリングは「ヴァンヘイレン」のギターの青バージョンです。

この模様の青です。

・・・

何色から塗るか悩みましたが、定石通りに濃い色から塗ります。
まず、黒い線を塗りますが、これはマスキングが面倒です・・・
黒い線の両側をマスキングしているので、線の幅はテキトーです。

ボンネットは凹凸が多いので、ダクト部分を黒いラインが横切るのはやめました。
そして、黒を吹きました。
所々に線が切れている場所がありますが、白い線を上に出すところです。

これから、白部分をマスキングして青を塗ります。
10mm、6mm、3mmのマスキングテープを使いました。

青はフロストブルー+銀裏打ちで行きます。
ここまでは夜のベランダで塗ってましたが、さすがにこれは無理なので外で塗りました。

そして、銀色で裏打ちしました。
マスキングを剥がすと、案の上、マスキング浮きによるはみ出し、にじみが多々あります・・・

これを小さな彫刻刀のような工具を使って削りました・・・
直線ばかりなので意外と簡単ですが、黒含めて「ドM」な塗り分けです。

そして、パールホワイトを塗装しました。
この後、白を吹いてから、全体を黒で裏打ちします。
私は直接ポリカに噴く色以外はラッカースプレーを使ってます。
今までも相当数塗りましたが、問題ありません。
ダイソーで買えば100円なので、費用節約にオススメです。

次はカーボンボンネットまで塗った80スープラ(タミヤのGTマシン)が控えてます。
今回はうまくいったので、ヴァンヘーレンの赤バージョンもよさそうです。
ちなみに、現在の手持ちのマシンはモーターかスパーギヤが高い位置にあるので、80スープラは載りません・・・

ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2021/12/20 20:21:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラジコンの改造マニアです。 地獄のチューナー(湾岸ミッドナイト風)を目指してます。 愛車はTA03のフルチューンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TA03 歴代ボディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 18:51:37
究極仕様?TA03 2WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 20:36:55

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。
その他 タミヤ その他 タミヤ
4WDと2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation