• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

突入防止装置規定=ラダーフレーム・リフトUP車両な件


令和3年9月より主にラダーフレームな車のリフトUP車両の規制が厳しくなる件。

UN R58-03-S1(a)に適合した突入防止装着をつけないとOUT..

要は改造されたリフトUP車両はオカマされた際、お釜車両が自車の後部下に潜り込まない"装置”が必要になる。

現行ジムニーですと、初年度登録がR3年8月31日を過ぎた車両に対し、3インチUP〜(詳しくは1.5インチ以上)だと絶対つけないとダメらしい。

こんな感じ?


ダ・サ・イ ・・・

地上から550mm以下
幅(追突装置の縦方向の高さ)10cm以上
車両外側より100mm以内の長さ(横方向)

詳しく解説、、、、 



新車買うならR3 8/31までに初年度登録するか、中古にするってことですな〜 

少し熱も冷めてきたラングラーも同じくですね〜 

もうちょっと調べてみよう
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/11/24 00:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ356 スピードスター
パパンダさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己破産のレカロ(RECARO)に救いの手 http://cvw.jp/b/2803085/48133682/
何シテル?   12/09 21:13
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation