• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1のブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

頭パンパン・・&エアゲージ


とりあえず、本日のギョームは終了・・・

2日からフルにプライベートと仕事をやってますが(?)歳には勝てん....

明日は内勤でもしようかね? 飽きたら2号機弄りの続行。

ガレージも最近はサブイ。。。。

久々に昴君に乗ったら、またまた使い方忘れて大変(苦笑

視界が悪かったのでフォグ点灯を試みるも、どのスイッチだったかレバーを凝視。

だめですなぁ、、、、、、、

しっかしここんとこ、エブ君が大活躍で、年明け早々オイルとフィルターも交換したし絶好調。

キビキビ走る走る。

で、昴君に乗ったらモタモタ・もっさり感を感じたりします。

数日前のエブの運転中、左折する車を普通に避けて直進した際、急にミィィィ〜ンというショボ音と共に車速が落ちました。

最近、結構回しまくっているので壊れた? と思いきや、セーフティ機能が働いた模様(なんでぇ?)

その後普通に走ります(笑) まぁ気にしない事にしよう。

エブってやっぱ日常の足には最高なクルマッす。

久々にタイヤのエアチェックしようと思い、コンプレッサー立ち上げてエアゲージ付き空気入れをカップリングにオン。 そしてバルブに当てたら・・・ ホース割れ(泣

早速コレ、注文しますた。

WONDER タイヤゲージ600KPa



ミシュランゲージを作っている大元の会社で評判宜しい。
敢えてミシュランを選ばなかったのは、コッチはレバーが強化プラ(訂正:スチールにブラック塗装でした)なのと、ゲージの目盛りが見やすいもんで。補修部品もありますし長く使えそう。



ちなみにアンパンマン仕様はコチラ



たまにはチェックしましょうね。

それと、コンプレッサーの圧縮エアには水分が入ってますんで、ライン水抜きは途中に噛ましてます。
意外と大事かと。窒素ガス入れてるんで勿体ない?

ガススタンドのエア入れを極力行わない理由は、ソレです。
Posted at 2018/01/11 23:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

この人達の・・


頭の中はどうなっているのだろうか?



やっぱブッ飛んでる???
Posted at 2018/01/11 02:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまさんのアレ for sale http://cvw.jp/b/2803085/48578523/
何シテル?   08/03 01:38
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910 111213
14 1516 17181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation