• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

加工前の・・


アレコレ思案中。

具は揃いました。一部欠品有り。
しっかしスズキは部品納入が遅い。。。
ホンダなら大体の純正パーツは翌日到着なんですが、こんなもんかな?って感じ。




左:ブレーキペダル 中:クラッチペダル 右:内緒(参号機の純正・知ってる人にはバレバレですな。。。) 一応ストロークの確認ですが、ドエライ長いですね〜 笑  

コレ、何本かずつ何故か手元にあるので(笑)加工して使えないかと目論みましたが無理ですね。。 なんで何本もあるかと申しますと、1本はオブジェ用、あと各2本は角を丸く落として、鏡面加工用として何時かやろうと思いながらも10年越え・・・ アルミ押し出し成形なので強度は十分以上で軽量だし格好いいんです
(ペダルだけはパ○ーニっぽい感じにしてみたかっただけです・笑)




せっかくなので、超ショートストローク(特にクラッチP)にするかお悩み中。
ペダルタッチは変わりますが、慣れで解決出来るでしょう。

ペダルの鉄板板は使えなければ簡単に自作出来そうなレベルですが、折角ならば使っちゃおうって目論み。そして少し立て目にした方が良いみたい(若干寝過ぎ・・)

実験も兼ねてなので2本ずつオーダーしましたが、Bペダルは1本しか入手出来ず、2本目は納期未定。。。 抑えめとガッツリショートの2パターンを一気に作りたかったのですが、がっかり、、、

実際実走で踏んでみないとわからないですが、どうにか理想のペダルワークに近づきそう。でも・・・・それは溶接の技量次第。。。。

本チャン分だけプロに頼むかは一度作ってみてからですね〜

出来ればサンプルは適当にぶった切って、ボルトで留めて微調整したあと本ちゃんにいきたいところですが。。。時間と具材がない。。。

あとは狭ーい左足側にもチビなフットレストがどうしても必要です。。。。


そういえば、過去ここに書いてましたが丸半日新型ロドスタ試乗車借りて思い存分しっかり乗った時、クラッチの遊び幅が多すぎて、かなりスポーツカー的なペダル操作がスポイルされてて勿体ないなぁ・・・と思いました。あれにちょこっと似てます。。 


Posted at 2020/09/01 21:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリィ・DA16T | クルマ
2020年09月01日 イイね!

台風9と10号


いよいよ台風シーズン到来。

年々勢力が増す傾向にありますので、最低限の備えを。



現在 ココ 2020/09/01 10:30

ほとんど毎回、台風の通り道になってる沖縄の皆様、被害が最小限ですみますように。。

続いて来ている10号も注視しておかないと・・・

Posted at 2020/09/01 10:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまさんのアレ for sale http://cvw.jp/b/2803085/48578523/
何シテル?   08/03 01:38
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
678 9 101112
1314 151617 1819
2021 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation