• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

足置き場・・・な件、他


また宿題を作ってしまった。。。。

コレ、キャリィ号の流用フットレスト。
斜めにカットされているのがポイント。何せ軽トラって足下も狭いですから。



マツダの純正部品ですけど、加工して付けれるんじゃないかと思って仕入れてみました。

軽く現車にあててみたけど、多分切り貼りして何とかなりそう?


スピーカーBOXもやっと発送のご連絡。

少しでも宿題を片づけようと、ユピテル君のLS10もキャリィへ装着。

ガラス上のルーフフレームに固定したけど、配線処理が地味にしんどかった・・・けれど、小さくていいですね。
感度はどうでしょーか、、、

思ったんだけど、レーザーとレーダーって、切り離した方が良い気がしてきた。

レーザーは滅多に遭遇しないし、なによりLS10の警告音は意外にデカイし目の前に装着してるんで目立ちます。

この先、レーザー対応の一体式を付けたとしても、助手席のガラス上にもう1個つけとくと、良いかも知れない。


あぁ、車以外にも宿題多し・・・・・・


Posted at 2020/11/24 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリィ・DA16T | クルマ
2020年11月24日 イイね!

突入防止装置規定=ラダーフレーム・リフトUP車両な件


令和3年9月より主にラダーフレームな車のリフトUP車両の規制が厳しくなる件。

UN R58-03-S1(a)に適合した突入防止装着をつけないとOUT..

要は改造されたリフトUP車両はオカマされた際、お釜車両が自車の後部下に潜り込まない"装置”が必要になる。

現行ジムニーですと、初年度登録がR3年8月31日を過ぎた車両に対し、3インチUP〜(詳しくは1.5インチ以上)だと絶対つけないとダメらしい。

こんな感じ?


ダ・サ・イ ・・・

地上から550mm以下
幅(追突装置の縦方向の高さ)10cm以上
車両外側より100mm以内の長さ(横方向)

詳しく解説、、、、 



新車買うならR3 8/31までに初年度登録するか、中古にするってことですな〜 

少し熱も冷めてきたラングラーも同じくですね〜 

もうちょっと調べてみよう
Posted at 2020/11/24 00:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あまさんのアレ for sale http://cvw.jp/b/2803085/48578523/
何シテル?   08/03 01:38
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
89 10 1112 1314
151617181920 21
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation