• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

エブや乗らない車の簡単充電方法


ポータブル電源を車内に持ち込み、室内で手軽にバッテリー充電を出来る様に考え中。

今年最後の無駄遣いとして、いろんなアダプターが出ているコイツ↓+改造用に延長コード等を注文してみた。(充電器もう5個目・・・)
CTEK XS7.0JP
ディサルフェーションと、パルス充電出来るのも決め手。
あぁ勿体ないけど・・・・前から気になっていたので仕方無い 苦笑

付属の配線


ガレージ内に駐まってるオンボロ車の充電は設備・場所的にも全く問題無しなんですが、問題は外部駐車の車。天候次第では充電出来ない。

まずエブの充電は、バッテリーが床下にあるので手順が非常に面倒なのはオーナーならご存じの通り。。
まして荷室に積んだ荷物を全部下ろし床下へのアクセスのため敷いてるマット等もはぐらないとパネルへアクセス出来ないのはホント考え物。。 年中荷物満載な職人さんとか、工事に使っている人多いのに皆さんどうしているのかしら? メーカーには真面目に考えて欲しいところ。
(以前から考えて色々資材を揃えていましたが、全部イマイチ信頼出来ないなカプラー配線で重い腰を上げませんでした)

バッテリーから後部座席の下にある隠れ倉庫(笑)へ配線を引き込めます。
(ジャッキや工具を仕舞ってあるボックス)

これは2.5mの中継用延長コード(他にもいろいろ仕入れてみました)


これらの配線は途中で切らないと室内に引き込めないので、まずはこれを切断し室内に引き込もうという魂胆です。

余ったオス側は、多用している充電器の固い配線をぶった切って(笑)接続可能にして2Aメンテ充電機用として使う予定。多分この延長コードは6Aまでは持つスクエアでしょう。

そこでポータブル電源の出番。

車内に100V電源さえあれば、ワンタッチ操作で室内で充電可能。煩わしさ皆無。
ドアロックした状態で充電可って良いです。 
真夏の日中はポタ電が熱で耐えられないので出来ないと思いますが。。

昴君も同様に室内に引き込もうと思っております(笑)

マンション住まいや離れた屋外に駐車されて電源が無い方には有効な使い方かと思われますよん。

ポタ電が1個あると、色んな使い方が可能かと思います。

Posted at 2020/12/20 20:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あまさんのアレ for sale http://cvw.jp/b/2803085/48578523/
何シテル?   08/03 01:38
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
6 78 91011 12
13 1415161718 19
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation