• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

投手復活

投手復活今日はリアルでみるよ〜
もちろんテレビだけど、、、












関係無いけど、何度見ても飽きない動画あげときます

https://youtube.com/shorts/2lCWfhGR_M0?si=m1fPYfN77CQGso9C
Posted at 2025/06/17 00:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年06月15日 イイね!

Koken(コーケン) 3/8”-9.5 RS3450M/8 ナットグリップ ソケットレンチセット

Koken(コーケン) 3/8”-9.5 RS3450M/8 ナットグリップ ソケットレンチセット
便利TOOL

コーケンさん家の
「Koken(コーケン) 3/8”-9.5 RS3450M/8 ナットグリップ ソケットレンチセット」

特に2号機の場合、手が全く届かない場所へアクセスする事が多く、それも1個のボルトやナットを外すのに半日かかることもあり、外すのは出来ても取付の際、ソケットかボルト側へビニールテープなんかを噛ませてボルトが落ちない様にしたりしてたんですが、いいもんみっけ。



まだ使ってないんですが、これから役にたってくれるでしょう。
見た目はアレですが(笑)仕入れてた事を忘れる性格上、upしときました。

TOOLBOX新調につき、「あまり出番は無いが必ず必要になるコーナー」な一段を設けたので、いつでも即出せる様にしました
(↑これ自分の場合重要、、、出すのが億劫になると使わない性格なもんで)
Posted at 2025/06/15 03:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOL | クルマ
2025年06月14日 イイね!

JTC TOOLS

JTC TOOLS

今年初めにリリースでどこもかしこも長期品切れだった便利工具到着。

JTC 9.5mm 16PCS 超ショートソケットセット

スナポン以外にもあれこれ仕入れてますが、これはupしとこうかと。
JTCという工具メーカーは台湾製。
大陸物とは違い、工具物以外にも台湾製は良い物が多いので信頼性あり。
ただし安物感は若干否めませんが、たまにしか使うことがない便利工具なので全然アリ。
ベルトテンショナーのテンション緩めるときとか狭い箇所で色々使えます。

同様なKTCのベルトテンショナーレンチセット ATE175 も実は買ってあるんですけど、こっちがソケット豊富だし普通のロングラチェットとしても使えるしで今後の事考えて買っちまったワケでして。
(もしや、ktcの専用ソケットと互換できるかも新米。やってみてご報告)

フレキなメガネロングラチェットレンチにktcなんかが出してるメガネ用ソケット付けても何とかなる気もせんでもないんですが、何よりセットモンで安いと思う。

コレ、一個もっとくと絶対いいですよん

買うならMonotaROの10%off時がおすすめ。

製造が追いついてないのか、バックオーダーかかえているのか知らんけど、現在納期8月頭になっとる。。自分は3ヶ月待ちですた。

Posted at 2025/06/14 17:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOL | クルマ
2025年06月11日 イイね!

スナポンKRL756

スナポンKRL756黒×赤、ほしいっす,,, >なんとステントップ付き!! 某氏急げっ(笑)

動画は旧モデルですけど、紹介動画があったので自分の研究用にUP
1.6Tまで耐えれるってほんとかなぁ?

今のモデルはキャスターがスポークタイプのアルミホイール化されとります。
こいつのいいとこは奥行きが深いのと、一応USAmaid。
マスターシリーズ以下のモデルは鉄板薄々の大陸製なんすよね、、、

でもなぁ、なんでこんな高いのか。
輸入モン+ブランドだけで、そこまでの価値は正直ないと思うんですけど、工具好きには満足感はありますよねぇ。。大事には・・・・しないかも。

安モン工具も散々買ってきたけど、やっぱ大事にしないんですよね。
同じ弄り事するときも、少しだけやる気にはなります。。。
大量の工具持ち出しますけど、綺麗に掃除して片づけるときがやや至福。

整備士の方々も良く使っているの見ますけど、箱もそうですけど全部自腹だそうで。









factory
Posted at 2025/06/11 22:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOOL | クルマ
2025年06月11日 イイね!

整理中・・

整理中・・旧ロールキャブからデカ箱756二機へスナポン中心に入替中ではあるものの、うまく行かずまだまだやり直し。いろんな安モン収納系整理BOXも買っては見たものの、やっぱ気に入らん(笑)
せっかくなら綺麗に収納後をお見せしたかったんですが、仕事もやるハメになったし気力がないので、当分無理。



誰かさん家みたいに綺麗に納めたいんですが、これは自己満だけなのと、なにより自分は重整備中、多種類ガバッと持ち出し違うパーツトレー等へ沢山並べる性格上、あんまり意味ないんですよねぇ 正直。
第一、人にみせるもんでもないのに、綺麗にディスプレー化??せんでもいいっちゃいいんですけど、これが無駄=浪費=趣味なんですよねぇ、、、
終活せんとならんのに、おれ死んだら車共々身内が処分に困って価値わからないんで業者に丸投げ=業者は喜んで安く買い叩いて売ってボロ儲けだと思われ。



日頃持ち出す工具は大体決まっていて、最近はオープンスパナはほとんど使わず板ラチェット系とラチェット工具がメインなんすが、昔から集めて放置していたスナポン中心に入れ込んではいるものの、重複しているもの多数。
また押入行きか、せっかくなんで並べるか(苦笑)
スナポンラチェットって、趣味で集めたものばっか。家にもゴロゴロデッドストックあるし、もう出さないでもいいかもね、、、



完成は来年以降でしょう(笑)

クニペックス系、ウエラ系等、レンチホルダーで縦に並べても1段には到底入りきらず。知らんうちにえらい買っとる。。。。 スナポンの普段使わない道具類は756の2機目と旧キャブへ収納予定。自分でも呆れてます。

これらがどう収納進化(笑)すんのか、自分との戦いですな、、、

しかし、全て邪魔だー(苦笑)
Posted at 2025/06/11 16:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「あまさんのアレ for sale http://cvw.jp/b/2803085/48578523/
何シテル?   08/03 01:38
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation