• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

愛車と出会って23年!

愛車と出会って23年! 11月5日で愛車と出会って23年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

一番はつけたばっかりのドラドラ6を取り外しドラドラ6アルファにしたこと。
ほか時間がなくてできていない細かいことをやる過程にある。たとえばスマホナビ計画など。

HIDやそのバッテリー直配線、重要装備2個、デジタル表示器によるインジェクター開度そのほかの表示器取付、中国直送のmp3デコーダーボードの設置、イカリングwなどなどまっている



■この1年でこんな整備をしました!
この一年というわけではないが、車検のほかは以下の通り。
各種フィルターの掃除とは言っても普通にての届くものね。
ヘッドライトレンズを新品に交換。フォグも。効果てきめん。

タイヤはレグノの最新モデルに

オルタネーター修理

逆接修理。
バッテリー交換115D31R
プロによる磨きとボディーコーティング。
ワイパー黒ペンキ自分で塗ったらヘタレ仕上げ
バッテリー端子カバー取付

トランクの大荷物おろした。
ボディーカバー初めてお掃除by洗濯機

ブレーキパッド8枚交換。効果はきわめてよくサーボの効きがわかるようになった。やっぱり20年も同じパッド使っちゃだめなんだな。

■愛車のイイね!数(2018年10月29日時点)
223イイね!


こんなにいいていただけるなんて
なにも特徴のないソアラで、おもしろくもなく中身のないブログなのに感謝するとともの日々改善に勤めていこうと決心を新たにします。

■これからいじりたいところは・・・

基本ノーマル維持です。維持のために必要な整備をするとともに、使いやすい車を目指しています。そこでオーディオやナビなどに変更があるかも。
またATが経過観察中に付き動きがあるかも

■愛車に一言
特にイベントもなく、自分で逆接し他ぐらいで本当に丈夫で壊れない。人間なら良妻賢母と言うところだろう。手の掛かる子ほどかわいいの対極にある。壊れたら維持できない。感謝してもし切れない。

時速315キロで走りながら。

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2018/10/29 14:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

トミカの日
MLpoloさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18
2025年5月の近況報告的な.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:33:38

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation