• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

しびれる味。@水道橋

しびれる味。@水道橋 ここには以前、ラーメンやじゃない肉屋ですという琴を標榜していたラーメン屋があった。
いまから、12年ぐらい前、その店がたたまれて、その後、「すする」のつけ麺屋がオープン。すするは、成城学園とか都立大とかのいわゆる都会で展開するラーメンや
。4年ぐらい前、すするもつけ麺屋から担々麺屋にかわった。

それがこれ。タイトル写真。

めちゃくちゃしびれる。参るよ。味がわからん。
まずくはない。
というかうまい。



水防橋駅の御茶ノ水駅側の改札出て目の前にある。道路わたれないからドームがわから迂回する。すきやのトナリ。
1050円。

担々麺@水道橋といえば、また違う店がある。水道橋駅のお茶の水方の改札をでて、右。三個目の信号、吉野家が右手前にある交差点を右。日大法学部の方。すぐひだりに担々麺「ふうりゅう」がある。

ここは前はステーキ屋だった。居抜きで担々麺や担った直後、不幸にもコロナの荒らし。よくぞぞつぶれなかったもんだ。でも瀕死の重傷かも。開店時間が短くなったのだ。
ここの担々麺はほぼしるなし。味はすするよりすき。


さらに、もはや水防橋から、離れ神保町を抜け九段下。
ふうりゅうから、西の方へ、来た道を戻らないで進んで、大きな道に突き当たって左、しばらく進むと靖国通り。これを右に、すると昭和川に当たる前、つまり、まだ九段下ではなく神保町のエリアだろう。右側に担々麺屋がある。これまたしびれる。味は普通だ。

でも一番好きなのはしびれのないデニーズ。クリーミーだ。
何回かモデルチェンジしてまずくなったりうまくなったり、
一ヶ月前から少し味が戻ってきた。
でもコストダウンのためだろう、青梗菜がない。
細く切った赤い糸のような唐辛子もない、


挙げ句の果てにセットにする唐揚げがこれまたうまいので、からあげにあじが持って行かれたりする。なんでこんなセットなんだろう。
でもデニーズ好きよ。

ただもっと冒険してね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/27 23:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

求めるものとは違う
別手蘭太郎さん

はじめての三田製麺所
別手蘭太郎さん

ラ~⑦。
.ξさん

神奈川県相模原市の自家製麺 らーめ ...
swskoroさん

尾道らーめん燈で唐揚げ定食を!!
KitKatさん

横浜家系ラーメン 稲和家 木太店
98Rさん

この記事へのコメント

2023年10月28日 0:31
おおお!痺れる担々麺!

しばらく食べれていません。

水道橋のふうりゅうですね。情報ありがとうございます。

是非とも行ってみます。Googleマップに保存しました。(笑)

自宅には花椒パウダーを置いてあるくらい、痺れる中華料理大好きです。日本にはなかなかないですね。

でもごま風味の担々麺も美味しいですね。(*^^*)
コメントへの返答
2023年10月28日 13:34
しびれマニアですね。うちにもSB食品のさんしょうがあります。お手軽仕様です。市販の麻婆豆腐買ってきて、いまいちなときにかけてます。イオンのなんか相性いいです。笑。

風流はそんなに「しびれ」ではないですよ~。開店時間短いので事前に確認必要です。でもあいてなかったら。第一に「すする」なり、予備的に神保町「西安麺荘」なりで。

うちの近所みづほ台に革命ラーメンがあったんですけど、革命が起きて別形態になってしまいました。

ごまうまいです。激しく同意します。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18
2025年5月の近況報告的な.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:33:38

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation