• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

ボールペン修理

ボールペン修理 前回の父の遺品の格安の大量のボールペンの修理ではない。
あれは大量廃棄した。笑。

今回は、2011年より使っているパイロットドクターグリップ。
先頭の口金とそれにくっついてバネがすっ飛んでいったのが約1年前。

パイロットは部品単位で販売してくれる。部品で全部構成するとめちゃくちゃ高いけどね。
(その昔、ベストカーがベストカーガイドだったころ、ホンダの初代トゥデーを部品でかったらいくらになるかを記事で組んでいたけど、300万を超えていた)

口金 220円税込み バネ 220円税込み



ただ、昔のにつくのかどうか、仕様変更の有無も、それがないとしても、ねじ山が生きているのかどうか・・・。新しいのから、部品を取って古いのにつけてみた。無事ついた。復活。

あとは、納期4週間というのが早くなることを祈るだけ。

使いやすいから愛用しているけど、今は、もっと安くて書きやすいのがでている。

ドクターグリップの次はジェットストリームの波が来て、いまは・・・んんだっけかな。
どどど忘れ。

ちなみにドクターグリップの前は直液式Vコーンというのを利用していた。
もう33年前だね。まだうちに残っているとしたら、プラスチックが劣化してインクがどばっと出てきそうで怖いね。

ちなみにカートリッジで一番使いやすかったのはセーラーのボールペン。
でもこれ、1000円もするのよね。馬鹿たか! 
これからも、ドクターグリップだな。


BDGS-60RFL の なになにっていって発注できる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/24 02:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

13年間使っているボールペンの修理
別手蘭太郎さん

ペンの更新 13年ぶり
別手蘭太郎さん

文房具 更新 戻したよ
別手蘭太郎さん

トイレットペーパーホルダーの 芯  ...
別手蘭太郎さん

【長文】筆記具の魔改造(修理・改修)
かのぷーさん

NEWタイヤ
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

2024年7月24日 8:11
自分は、プリンスから納車の時に貰ったパイロットのボールペンをもう7年使ってますね
コメントへの返答
2024年7月24日 10:30
金属の太いインクカートリッジですかね。あれは書きやすい。だけど最大もの問題はいつインクが切れるかですね。見えないので。

プロフィール

「[整備] #デボネア 修理および改造の目録 後席 灰皿照明など https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/3702727/8235912/note.aspx
何シテル?   05/18 20:09
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大洋製薬 ワセリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:39:38
TM NETWORK/Self Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:45:20
燃費記録 2025/04/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:16:32
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation