• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

お風呂でスピーカー トイレでスピーカー いいぞ

お風呂でスピーカー トイレでスピーカー いいぞ 2000円のモノラルブルートゥーススピーカー いける!
最大の問題は突然電池が切れること。もうすぐ充電必要ならランプで知らせてもらいたい。

他は音もなかなかいい。
ただ、低音は無理しないでね。という感じ。
机の上に置いておくと机ごと揺らして低音だそうとしている。
ストロークもそんなに無いので。。。
車で言えばサスが底打ちしている感じ出番がっちゃっている。
坊主とかJBLとかだったらもう少し頑張るのだろうけど、はっきり言っていらねー
これで十分。いい音「風」に着替えてくれる。実はぜんぜんいい音じゃ無いし、モノラルだしね。2台買えばステレオモードに切り替えできるけど、不要。

だって、風呂やトイレで気功というわけだよ。

それで思った、ダイソーの500円ブルトゥーススピーカーでもいいんじゃ無いかってね。

一番はTVのニュースをきくかってかんじだからその用途にはダイソーのでいいかも。

使い勝手同じなら文句ない。
音は多少悪くても言っていることが聞き取れればいい。
ブルートゥースの受信感度もよくないと、トイレはともかく2Fは届かないだろう。
ここいら辺は確認してみないとならないけど、この範囲が同じならダイソーでいい。
でもダイソー買って、いい音「風」じゃなかったらイヤかもね。
ちなみに「funlogi」って書いてあるのをAmazonで買った。
まだ満足よ。

具体的には、TVでニュースや動画見ていて、これ終わったら風呂行こうとか思わなくなった。トイレに行く間お一時停止とかしなくていい。TVのボリュームをトイレに行っている間上げなくてもいい。

風呂って思ったら、このスピーカーのスイッチ入れるだけで、TVの音を出しているJBLから勝手に切り替わる。音量はこのスピーカーからも調整できるし、次の動画に、前の動画にもいける。TVのちゃんねるの切り替えははだめ。

スイッチ入れたら持ち歩くだけ。防水、シャワーかけても平気。
だいぶ離れた2Fで体で囲むと信号が途切れる。途切れても体で囲むのやめると接続は復活する。使い勝手は最高。

わたしは一人暮らしだからこの動きで使い勝手最高だけど。
問題は家族と同一番組見ているときに風呂行くぞーってこのスピーカーをオンにするとTVのオーディオシステムからのおとはとまります。TVからのおとはとまる。TVの音を光で出している場合には逆に切れないからこの場合にはいい。もっともTVの設定でなんとかなるのかも。
また、アナログで取り出して、または、光で取り出して、そこにフルートゥースの送信機(中華性なら500円でおつり来る)つけるとこのスピーカーオンでTVの音が止まることがないととおもう。
まぁそんな感じ。


おすすめ。

以上です。


関連おまけ。

うちのTV動作


朝起きて

別手「okグーグル TVをつけて」

ソニー「ダイニングルームをオンにします」この音はTVの内蔵スピーカーから出る。
同時にマランツ君の電源が入る。

TVの音がTV内蔵スピーカーからでる
直後に「バチッ」と音がして、マランツ君駆動のJBLからの音に切り替わる。

このあと、風呂などに行くときに上記ポータブルスピーカーを使う。

早朝深夜は、目の前においてあるソニータイマーが内蔵されていないサウンドバーをつかう。結構いい音だよ。

写真はいろんなスピーカー


でだ、ニュースや情報系の動画などは、ダイニングにいても、昼でも夜でも、ポータブルスピーカーを使うことがある。

そう。MIRAIスピーカーだな。爆。老人だな。
音声はめちゃくちゃ聞きやすい。

ちなみに上記のソニーのサウンドバー
サブウーハー付きなのよ。
結構頑張ってっていうか余裕で低音出している。


まぁリスナーのそばでなっているしね。迫力はそれなりにある。
だけど、JBLもそうだけどこのウーハーのトキに特に、Youtubeなどのおとで、風の音がマイクに入っているときにはひどい低音が出るのよね。じゃま。

なので、サウンドバー利用のときは強制ウーハーカット 爆
具体的には、ウーハーの電源プラグを抜く。
リモコンで調整するのでは無いのです。プラグ抜くのが簡単よ。

リモコン汚い!

普段使わないからね。
目の前にサウンドバーあるからさ 笑

さらにもっと簡単にするためにダイソーに活躍してもらっていて
このスイッチ切るだけでサブウーハーきれる。



このスイッチ電気ポットにもつけていて、湯冷まし作るのにべんり。


そういう意味でもこのスピーカー無理な低音出さないスイッチがほしいね。
でも低音も出ている風にしないといい音「風」じゃないからなぁ。
それつけたらMIRAIスピーカーに勝ち目なしだなな。爆
もったこと無いけど。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/04 09:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TVスタンド
ATomitaさん

TVスタンド WALL 壁寄せ 3 ...
GTA-L98さん

皆さんは大丈夫?ステアリングスイッ ...
ishisakiさん

TVスタンド WALL 壁寄せ 3 ...
GTA-L98さん

大画面テレビの音質改善
ヤグヤグさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation