• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

物置の水はじき

物置の水はじき ケルヒャーの動作確認で洗車した。
洗車したついでに、物置に水かけてはじきを確認

この物置10年以上雨風にさらされていた。
シュアラスタースピットクリーナー
プロスタッフ、グラシアスゴールド 2回
プロスタッフ モンスターブースター
を施工して新品みたい。ぴかぴか。
それに水ぶっかけた。

やねの上はうっすら土埃。
ちょうどいいや

洗った結果きれいになった。当たり前か。

動画は水はじきの様子。ソアラとビッツとともに。
おなじショート動画。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/11 22:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

#CCウォーターゴールド10周年
ジンズーさん

CCウォーターゴールド 製品インプ ...
函館(営)課長さん

みんカラインプレッション企画品着弾 ...
くろあげはさん

#CCウォーターゴールド10周年
ステッチ♪さん

当選しました!!
のもさん

レインモンスターウォッシャー 製品 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 9:16
やばいやばい😅物置の中に水が入っちゃってる💦扉の隙間、塞いじゃう❓😁
弾いてますね🙀
うちもケルヒャー欲しいなぁ〜😏でも持ち家は西だから退職後は周波数違うしなぁ…兼用は種類少ないし高いし…
コメントへの返答
2024年12月12日 10:05
そこは、DCにして、インバーターでって考えると。消費電力がすごいので価格がものすごいですからげんっじつてきじゃないし、いっそうのことバッテリー駆動という選択肢も(私はお墓で使うために気にしています)。
だけど、圧力を考えるとねー。

動画で見るとマキタ優れているみたいですよ~

周波数兼用はわからないですけど、ケルヒャーは高いヤツも安いヤツも実は中身が一緒なんじゃ無いかと、K5の筐体でK2サイレントまでやっているんじゃ無いかなとおもいます。デチューンして出力を落とす。。。?むむむ具体的にはわからないけど。。。
動画で見るとどれもおなじで、サイレント構造のものとそれ以外の物だけのような気がします。私はk2.400とK2.900サイレントを使って居ますけど、この両者で水圧に結構さがあります。

60用を50で使ったら、なんか弱くなりそうだけど、逆だと出力120%になるだけですむとかだと良いんですけどね。うちのような安いサイレントだと余裕ありそうにおもうんです。
妄想でした。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation